宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万グランドホテルのブログ詳細

宿番号:321929

自家源泉【美肌の湯】と和洋中50種類以上のバイキングが楽しめる宿

四万温泉
JR吾妻線中之条駅下車、四万温泉行き定期バス40分終点四万温泉駅目の前

四万グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    竹のあかり 近藤昭作展-六〇年のあゆみ-

    更新 : 2013/5/15 19:18

    当館の姉妹館四万たむらのお部屋の明かりもこんな感じで、竹の柔らかい照明を使用しております。
    たむらにあるものは形はスタンダードなタイプですが、竹の造形に心が和みますね。
    こちら東京の展覧会場にお近くの方、足を運ばれてはいかがでしょう?




    竹のあかり 近藤昭作展 −六〇年のあゆみ−


    創り始めて六十年。近代照明史、工芸史に残る著名な作家、「竹のあかり」の近藤昭作の個展を開催します。
    日暮れには「あかり」までのアプローチを愉しむ光の空間演出をお愉しみください。



    近藤氏の「竹のあかり」に初めて出会ったのは、私がヤマギワに入社して間もない1970年代初めのころです。当時、ヤマギワでは4つ目もち形のペンダント器具に人気の高かったことをいます。その後も「竹のあかり」は進化し続け、特に旅館や和風レストランなどに欠かせない光になっています。
    今回代表的な近藤作品を一堂に集めた展覧会が蔵のギャラリー「蒼」で開催されます。網目の異なる竹のオブジェは白熱電球によって様々な光と影を創り出し、それが蔵の空間で相乗効果となって体感できることはまたとない機会になると思います。

    協力:中島龍興照明デザイン研究所
    中島龍興、厚東宏枝




    期日:2013年5月17日(金)〜6月2日(日)
    月曜休  11時より19時  金・土曜日20時 (最終日17時)

    企画/会場 蒼
    東京都杉並区松庵2−18−26 蔵
    お問合せ 03−3331−3681
    http://www.gallery-so.com

    アクセス:
    JR西荻窪駅南口 徒歩12分
    JR吉祥寺駅北口 中野行きバス 松庵稲荷下車徒歩1分

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。