宿番号:321929
四万グランドホテルのお知らせ・ブログ
白久保のお茶講(毎年2月24日)
更新 : 2016/3/3 10:41
中之条町白久保地区には室町時代に宮中で盛んだった「闘茶」の流れをくむお茶講が伝承されています。国指定無形文化財です。4種類の茶を試飲した後で、7服の茶の種類を当てます。今年は夕方6時半から25名参加して、全部正解した人(ハナカツギと呼ぶ)は無しでしたので、変化の少ない年になるそうです。
注連縄のなかでの神事なので、15歳以上の女性は参加できませんが、別の日は女性もOKです。最近は参加者も多くて好評との事。なお、女性と子供の正解率のほうが高いそうです。私は2服だけ当たりました。
四万温泉四万グランドホテル 予約課やまちゃん
関連する周辺観光情報
20