宿番号:321929
四万グランドホテルのお知らせ・ブログ
うみゆり
更新 : 2016/8/4 23:35
群馬県立自然史博物館へ行ってきました。
・・・中之条にはやまゆり、博物館にはウミユリが咲いていました。笑
外に、ウミユリの化石がありました。
何気なく歩いていたらあるので、ちょっと驚きます。
ウミユリ【生きた化石】
ヒトデやウニと同じ棘皮動物の仲間です。現在は水質の変化が少ない深海に棲息しています。古代では浅瀬にも生息していました。
カンブリア爆発期に出現していたと考えられています。大量に生息していたようですが、よく餌にもなっていたようです。詳細は博物館で!
20160716
四万温泉四万グランドホテル よりみちよ
群馬県立自然史博物館では
企画展 開館20周年記念展『超肉食恐竜 T.rex』を開催中
T.rexが生活していた白亜紀後期(約6600万年前)の生物や環境、そして、T.rexのからだにある彼らのさまざまな特徴を紹介します。
『超肉食恐竜 T.rex』
期日2016年7月16日〜9月22日
料金 一般820円 高大410円
関連する周辺観光情報