宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万グランドホテルのブログ詳細

宿番号:321929

自家源泉【美肌の湯】と和洋中50種類以上のバイキングが楽しめる宿

四万温泉
JR吾妻線中之条駅下車、四万温泉行き定期バス40分終点四万温泉駅目の前

四万グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    アンドロメダは、心の目でみろ!

    更新 : 2016/9/14 18:06

    県立ぐんま天文台に行ってきました。
    屋外コンサートを催していて、この日は
    中之条を中心に活躍しているCopy-SQUAREさんでした。

    中之条は吹奏楽を始め音楽活動も盛んで、
    Copy-SQUAREさんも伊勢町祇園祭りで演奏したばかりだったそうです。

    いつか当館でも演奏してくれないかな。


    さて、ぐんま天文台には
    目で直接覗くことができるものとしては世界最大クラスの150cmの反射望遠鏡があります。
    本物の星を間近に見ることができるのです。

    当日は西の空から雲が広がり始めておりましたが
    輝く土星を見ることができました。
    ゆらゆらと空気が揺れているので、本物だと感激もひとしお。
    いつまでも見ていたい。
    土星の環の筋まで見えるのです。

    月のクレーターも見えました。

    最後にはデジカメで、月を撮影の予定だったのですが叢雲に隠れた月の出待ち。
    天文台の方が親切にも、今ならアンドロメダが見られるかもしれません。と教えてくださいました。
    望遠鏡の窓がアンドロメダの方向を向いています!


    アンドロメダは、望遠鏡の接眼部を覗くと見える方向なのですが
    覗いても今日は曇っていてみえません。


    黒いですね。
    相当曇っています。




    いや、緑色の星を見た。
    心が若いから!!


    アンドロメダは心が曇っていない人にだけ見えるのです。



    西からの暗雲立ち込める全天
    20160910
    四万温泉四万グランドホテル よりみちよ

    9月15日は十五夜
    四万グランドホテルでも、お月さまにお供えします。

    画像は天文台にてケータイで撮影したもの。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。