宿・ホテル予約 >  石川県 >  金沢・羽咋 >  金沢・湯涌 > 

スマイルホテル金沢西口駅前(2021年11月28日オープン)の周辺観光情報

宿番号:321961

2021年11月新築グランドオープン★金沢駅西口より徒歩4分★

JR北陸本線「金沢駅西口」より徒歩4分。北陸自動車道金沢西・東ICより車で約12分。

スマイルホテル金沢西口駅前(2021年11月28日オープン)の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

31件ありました。

その他

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    金沢駅東口バス乗り場から21世紀美術館下車
補足 国立工芸館は1年通してさまざまな工芸品展示を行っています。
館内も大変新しく、近隣に美術館も多いので、一緒にめぐってみるのもオススメです

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で27分
    金沢駅東口からバス乗車、21世紀美術館で下車のち徒歩8分
補足 金沢市立中村記念美術館は、金沢で酒造業を営んでいた中村栄俊が創立しました。
戦後、敗戦の影響を受けて金沢に美術館を作ることを志します。
それから収集が始まり今ではさまざまな品々を貯蔵・展示しています。

食べる

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で22分
  • ・車で10分
補足 サービスが充実した温泉。ゆったりと大浴場でくつろぎたい方にオススメです。
娯楽室やカラオケルームなどもあり、温泉でリラックスするだけではなく思い切り楽しむこともできるのも魅力です。

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で23分
  • ・車で14分
    金沢駅東口バス乗り場から兼六園下・金沢城2・3で下車
補足 石川県の伝統工芸である加賀友禅の展示や販売、手作り体験コーナーもあり老若男女問わず楽しめるスポットです。

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で14分
    金沢駅東口バス乗り場から武蔵ヶ辻・近江町市場で下車
  • ・車で8分
補足 70色もの水引の中から好きなものを選び、自分自身でピアスやネックレスなどのアクセサリーや簪・ブローチも作ることができるオススメのお店。
友人や恋人と一緒に作れば良い思い出になること間違いなしです!

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で28分
補足 石川県かほく市で生まれた日本の哲学の大一人者である西田幾多郎の記念館。
館内には彼の考え方に触れられる展示品や、歌や書など数多くの貴重な資料が展示されています。

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で25分
  • ・車で20分
補足 忍者寺で知られる「妙立寺」、天然記念物の大桜で有名な「松月寺」などが点在し、風情あふれる景観が楽しめます。国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で60分
  • ・車で40分
補足 その昔、加賀藩のお殿様が足しげく湯治に通ったという金沢の奥座敷にある秘湯です。静かな山間にあり、歴史とロマンの感じられます。
関連宿ログ

★7/1は氷室の日!〜金沢の伝統〜★

最近は毎日雨で湿気がすごいですね、、、洗濯物もなかなか乾きません^^; 本日は金沢の伝統和菓子「氷室まんじゅう」についてご紹介します♪ 7/1は金沢では「氷室の日」と呼ばれています。その理由は、…

更新 : 2023/7/1 18:56

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で25分
  • ・車で20分
補足 石川県立歴史博物館は、かつては陸軍兵器庫に使われていたという赤レンガの建物です。国の重要文化財にも指定されています。石川の歴史・文化を伝える施設として様々な活動をしています。
関連宿ログ

★金沢にサンリオ展がやってきました★

皆さんこんにちは♪ 今回は金沢にあのとっても可愛いサンリオのサンリオ展がやってきましたのでご紹介します! 皆さんはサンリオをご存知でしょうか。といっても知らない方はいないくらい有名な可愛いを…

更新 : 2024/2/3 9:35

食べる

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
  • ・車で15分
補足 金澤おでんを代表する有名店「赤玉本店」。金沢の繁華街片町にあり、いつも行列のできるお店です。
創業以来多くの方に愛されている金澤おでんを楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
補足 日本で唯一車で走ることができるビーチとして有名な「千里浜なぎさドライブウェイ」。沈む夕日を見ながら全長約8キロのビーチのドライブが楽しめます。
※波が高い日など交通規制がかかる場合もあります。

食べる

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で30分
  • ・車で15分
補足 金沢港で上がった新鮮な魚介類を購入することができる直売所です。
冬は高級ブランドガニ「加能ガニ」もお目見えします!配送もできるのでお土産として送ることも可能です。
関連宿ログ

★駅から直進30分!金沢港クルーズターミナル★

皆さんこんにちは♪ スマイルホテル金沢西口駅前でございます。 金沢でのご滞在、皆様どのようにお過ごしでしょうかψ(`∇´)ψ 「これから滞在する予定だ!」という方も観光するスポットの目星は付き…

更新 : 2024/5/26 10:04

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で35分
補足 倶利伽羅不動寺は山の上にあるお寺で、本堂の他にも五重之塔や和光塔が境内に並んでいます。
山の上ということもあり景色は絶景です。春には桜が綺麗ですので、時間がある方はぜひ行って欲しいお寺です。

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で37分
補足 平家の軍と木曽義仲率いる源氏軍とが相争った場として有名な源平倶利伽羅古戦場。
この戦で使われた火牛の像がいくつも立ち並ぶなど、歴史を感じることのできるスポットです。

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    金沢駅東口バス乗り場から乗車後、尾張町で下車
  • ・車で11分
補足 金沢の三文豪の一人である泉鏡花の記念館。
生涯の数々の作品や生い立ちまで、彼の生家跡でゆったりと堪能できます。
文豪好きにはたまらないスポットです。

食べる

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    金沢駅からバス乗車ののち、武蔵が辻・近江町市場で下車
  • ・車で9分
補足 果物青果店として有名なフルーツむらはたの美味しいスイーツが食べられるオススメのお店です。
季節によって旬の果物を使ったパフェやプチケーキが食べられるのも魅力の1つ。

その他

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で45分
補足 気多大社の御祭神は縁結びの神で有名な大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)で、縁結びのスポットとして全国から観光客が訪れる人気の神社です。
敷地内から日本海も一望でき、景色も良いスポットになっています。

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で30分
  • ・車で8分
補足 石川県金沢市千日町と片町一丁目を結ぶ犀川中流に架かる橋で、国の登録有形文化財に登録されています。1924(大正13)年の建設で橋長62メートル、幅員22メートル、鋼製曲弦ワーレントラス橋です。

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で30分
  • ・車で15分
補足 創建当時、徳川幕府と緊張状態にあったため、襲撃に備えて出城・砦の役目を果たしていた妙立寺。事前予約をすれば敷地内の様々な仕掛けを見ることができます。

見る・遊ぶ

エリア:
石川県 > 金沢・羽咋

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で25分
補足 浅野川上流の山間部からまちなかまでを見渡すことができる展望芝生広場。医王山・戸室山〜小立野台地〜白山〜大乗寺山〜金沢城公園〜金沢駅方面までの壮大なパノラマ眺望景観が楽しめます。

ページの先頭に戻る

[ホテル]スマイルホテル金沢西口駅前(2021年11月28日オープン) じゃらんnet