宿番号:322060
ことひら温泉 琴参閣のお知らせ・ブログ
栗林公園開園記念日や春のライトアップなどのお知らせ
更新 : 2024/3/8 15:54
こんにちは、ことひら温泉琴参閣でございます。
本日は、栗林公園(高松市)のイベント情報をご案内させていただきます。
以下、香川県 栗林公園観光事務所 様より
@3月16日は栗林公園の開園記念日
栗林公園開園記念日の3月16日は、入園料無料 です。
見頃のヤブツバキ、咲き始めのボケ、もうじき開花しそうなハクモクレンなどが皆様をお出迎えします 。
当日、 商工奨励館北館では栗林公園セミナーを10時から開催します。
今月31日で 、閉園して20年が経つ栗林公園動物園の元副園長 香川洋二氏を講師に迎え、栗林公園の敷地内に動物園ができた経緯や時々のエピソードを御講演いただきます。
事前申込みは不要ですが 、当日の先着順となります(定員150席)。
A讃岐民芸館 瓦館特別企画展「鬼瓦 〜災いを払い、福を招く〜」
期間3月29日(金)から6月2日(日)
3月31日からは、讃岐民芸館 瓦館で新たに収蔵した鬼瓦(装飾瓦)の特別企画展が始まります。
料金は無料。※ただし栗林公園入園料が別途必要
会期初日の31日には、瓦の見方を知ることができる講座やミニ 鬼瓦の ペーパーウェイトを作成するワークショップも開催します。
※ただし栗林公園入園料が別途必要
B令和6年栗林公園春のライトアップ
春のライトアップ3月29日(金)から4月7日(日)までのチラシも 出来上がりましたので、あわせて御覧ください 。
新しいコースのライティングや数々のイベントを お楽しみ いただけます 。
栗林公園春のライトアップの詳細は↓
https://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden/news/1860
今春の栗林公園のイベントへの参加や春爛漫の園内散策など、皆様のお越しを心からお待ち申し上げます。
以上お知らせでございます。
栗林公園の詳細やアクセスは↓
https://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden
栗林公園最寄り駅「ことでん栗林公園駅」と同じ琴平線の「ことでん琴平駅」から琴参閣は徒歩5分!
関連する周辺観光情報