宿番号:322063
八幡平リゾート 八幡平マウンテンホテルのお知らせ・ブログ
盛岡ふるさとガイド♪の無料ガイドツアー
更新 : 2012/4/22 0:13
こんばんわ〜サワグチです
今日はいわてDデスティネーションキャンペーンの一環で
JR盛岡駅へ岩手にお越しいただいた皆様のお出迎えに行ってまいりました。
八幡平市ホテル協議会、盛岡市ホテル協議会、つなぎ鶯宿地産馳走プロジェクトの3団体合同で、パンフレット等をおくブースを新幹線コンコース内に設置しお出迎えをしながらいろいろなご案内もさせていただきました。
その合間の時間を使って、盛岡駅内を少し散策していたら
こんな方たちも、新幹線でお越しになったお客様にPRをしておりました。
**************************
ようこそ盛岡へ
私たちが町の魅力をごしょうかいします!
**************************
と新幹線の改札から出てくる方へ声をかけてらっしゃいました。
この方たちは『盛岡ふるさとガイド』の皆さん
今回のいわてDCの実施期間にあわせ,
盛岡ふるさとガイドによる無料ガイドツアー及び観光案内を実施しております。
盛岡市民で構成されるボランティアガイドが,
盛岡の表玄関である盛岡駅を起点に,駅周辺の魅力的な観光スポットをご案内し,
街の魅力をお伝えしてるということでした。
ちょこっとお話をきいたあと
ブログで紹介するんでちょっと1枚撮らせてくださいとお願いしたら
さささ〜っと、写真のように準備してくれました。
みなさん、明るくて楽しくお話してくれますよ。
<<詳細>>
1.実 施 日 4月から6月までのDC期間中の土日祝日(但し4月1日を除く)
2.案内時間 午前9時30分から午後4時30分(予定)
3.受付場所 盛岡駅南口北東北観光センター付近
4.出発時間 集客状況により30分から1時間程度の間隔を目安とします
5.所要時間 約1時間
6.コ ー ス 北東北観光センター=滝の広場(啄木歌碑)=開運橋(岩手山)=北上
川遊歩道(花壇)=材木町(光原社・賢治モニュメント)=旭橋=啄木
であい道=盛岡駅北口=マリオス展望室自由観覧(解散)
盛岡に来たら是非利用してみてくださいね。
地元の人でも新しい発見ができるかもしれませんね♪