宿番号:322068
いろりの宿 芦名のお知らせ・ブログ
このお風呂、入れますか?
更新 : 2010/8/31 10:35
奥会津にある古民家を何件も移築再現してある「奥会津民俗博物館」
少し開いている扉は、宿場やどを移築した施設の入り口。
その右手に見えるいきなりの風呂桶。脱衣所なし露天も結構入れる私でも、
人が出入りするたびにチラ見されるであろうこのお風呂は、
入れる勇気無いなあ…
当時は、会津⇔江戸間を行き来する旅人がこの小さなお風呂に何人も…
最後のほうは、お湯、どろどろだったそうです。
今は旅先でどろどろの水深の浅いお風呂なんて考えられないですよね。
たっぷり掛け流しの毎日入れ替えてる新鮮なきれいなお湯!
このお風呂に浸かっていたであろう人たちのおかげで、
会津が発展し、世の繁栄と衛生感覚の進歩(?)にも感謝しながら、
当時の旅人に思いを馳せる奥会津民俗博物館でした。
人気の大内宿より昔の暮らしをリアルに垣間見ることのできます。
当館から車で1時間半ほど。少し遠いようですが、
ドライブコースにはぴったりですし、
とにかく会津の山の暮らしと茅葺きの本当の姿を知りたかったら、
大内宿ひやかすよりこちらがおすすめ!
関連する周辺観光情報