市電が走っていた街〜昭和52年と今の河原町蛸薬師〜
更新 : 2019/10/13 14:24
河原町蛸薬師付近はかつて映画館が多数あり最盛期は25館を数えましたが、
スカラ座はロフトやユニクロが入る複合商業ビルに、京劇と東宝公楽はホテルに変わるなど、現在は新京極にシネコンがニ館ほど残るのみとなりました。
新京極は昔も今も修学旅行生で賑わっていますが、店に京都らしいものは少なく、キャラクター商品の陳列が目立ちます。
昭和52年9月15日に撮影の写真中央にあるガラス張り11階建てのイレブンビルはいまはなく、
当時はなかった外食チェーン店、携帯電話販売会社、コンビニ等が進出し、老舗といわれた店が少なくなったような気がします。
令和元年9月16日撮影
関連する周辺観光情報