宿番号:322131
ホテル 夢の湯のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2023/5/10
今回はGWの終盤ということでご飯が美味しそうなところを選ばせていただきました。
私が選んだのは夢路ご膳のプランなのですが、信州プレミアム牛のすき焼きが本当にとろけるくらい美味しかったです。テーブルいっぱいのお料理に蓋を空けるたびにわくわくしました!
また、たくさんあるお料理のどれもが丁寧に作られていて苦しくなりながらも全部食べてしまいました。
朝ごはんもよくあるビュッフェ形式ではなくテーブルに和ご膳だったのですが、テーブル真ん中のお鍋にお味噌汁があって、あたたかいままいただけるのがよかったです。
少し残念だったのは、露天風呂が思っていたよりも狭く3人くらい入ったらもういっぱいいっぱいかな?ってところでした。ただ、お風呂自体はとても気持ちがよかったので混んでいない時間帯を狙って入られるとよいかと思います。
投稿日:2023/5/8
念願だったアルペンルートの雪の大谷を見た帰りにお世話になりました。
外観はチェックイン時間前に到着したので他のお客さんが誰もいなかったので本当に営業しているのか心配になるような少し寂れて雰囲気です。
建物内はそれなりにリフォームされていて綺麗ですが高級感に欠ける内装です。
部屋やコンパクトで使いやすくベットも寝心地が良好です。
トイレはユニットで狭くて使いづらいです。
アメニティーは充実していますがタオルがお粗末すぎて顔を拭くと痛いくらいです。
お風呂は三種類あり良く温まるくせの無い温泉です。
料理はどれも美味しくて量もたっぷりで大満足です。
給仕をしてくれた方はスリランカの女性でしたが日本語が上手ですごく感じの良い方でした。
投稿日:2023/5/7
2間続きの部屋を利用しました。5人家族でゆっくり利用できました。お風呂は普通の温泉的な感じです。宿に行く前に、野生のサルがぞろぞろと道を横切っていきました。露天風呂のサルよけの網やさくは仕方ないなあと納得。珈琲のサービスもうれしかったです。
ホテル 夢の湯からの返信
マツママ様
この度は、ホテル夢の湯をご利用いただきまして、
誠に有難うございます。
お泊りいただいた10畳+8畳の新和室は、
一昨年から昨年にかけてリニューアル改装いたしましたお部屋でございます。
ご家族でゆっくりお過ごしいただけて良かったです。
近頃、野生の猿も気候が暖かくなり山から降りてきました。
露天風呂には、猿が中に入らないように網や柵を設置しております。
網や柵があることで閉鎖的な印象にならないように、
今後も工夫を重ねて参ります。
夢の湯の雰囲気が気に入っていただけておりましたら、
是非またお越し下さいませ。
返信日:2023/5/15
投稿日:2023/2/25
子連れ(1歳児2歳児)連れて旅行でしたがとてもよかったです。ギャーギャーなうちのこたちでしたが、キッズルームもありますし、ごはん処も、みなさんとの席から離してくれてとてもありがかたかったです。ひまつぶしの?お部屋についてるオーナーの冊子?おもしろかったです。
ホテル 夢の湯からの返信
まなみん様
この度は、数ある宿の中、ホテル夢の湯へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
小さなお子様をお連れしてのご旅行で、不安な面があったかと存じますが、
楽しくお過ごしいただけたようで、大変嬉しく思います。
前オーナーが作成した「ひまつぶしBOOK」も、お楽しみいただけて良かったです。
大町の観光情報が沢山載っておりますので、その後のご旅行の参考になっておりましたら幸いでございます。
是非、またのお越しをお待ちしております。
返信日:2023/3/28
投稿日:2023/2/21
温泉がとても良く温まり良かったです。
露天風呂が暖かめでしたが良く温まりました。夕食の内容もボリュームが有りお腹いっぱいいただきました。王道鍋が良かったです。大変ありがとうございました。
ホテル 夢の湯からの返信
まーちやん様
いつもホテル夢の湯をご利用いただきまして、ありがとうございます。
お泊りいただく度、沢山の嬉しいお言葉をいただき大変嬉しく存じます。
王道鍋も気に入っていただけまして良かったです。
現在の3月半ばの大町温泉郷は、温かい日が続き、
木崎湖の海野口周辺では福寿草の花が開き、
今年は桜の開花も早まると予想しております。
季節の変わり目で色づき始めた大町温泉郷へ、
足を運んでいただけましたら幸いでございます。
またお会いできる日をお待ちしております。
返信日:2023/3/13
ホテル 夢の湯
詳細情報・予約へ投稿日:2023/2/19
8年程前、孫と白馬旅行の1泊目で宿泊。青木湖の蛍鑑賞と重なりご主人のライブは聞けず、素敵な女将の再会を願いこの宿を選択。
残念ながらお二人とも引退されましたが、土曜のライブは開催との事。
部屋はリニューアルされ快適でしたが、洗面所に余裕が欲しかったです。
茶菓子に出た「きんつば招福」を土産に買って帰りましたら6歳の孫が「うまい」と言ったと娘から電話、宿限定「きんつば」だそうですが、白馬の帰りに予約すれば買えますか。
フロンのの方には、電子クーポンの入力を丁寧にして頂き有難う語ざいました。
大町温泉郷から鹿島槍、五竜スキー場へのバスが出ている由、
「スキー+温泉」一考の余地ありですね。((骨折した宮ちゃん)
ホテル 夢の湯からの返信
この度はホテル夢の湯にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お茶請けの「きんつば」がお孫様に気に入っていただきうれしい限りでございます。
「きんつば」につきましては、事前にご一報いただければお取り置きは可能でございます。
しかし、生菓子ですのでご宿泊者のご人数に合わせて発注しており、常に余力を持った在庫がある訳ではございません。早めにご連絡いただければ、その日程で手配させていただきます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/2/22
投稿日:2023/1/23
温泉がとても温まり良かったです。肌にも優しい感じです
温泉がゆっくり入れとても体の芯から温まり良かったです。お食事も美味しくいただきました。大変ありがとうございました。
投稿日:2023/1/4
今回2回目の利用でした。
スタッフの皆さん親切な対応をして下さいました。
小さめなホテルですが、温泉が2種類あって小さめですが露天風呂もありました。
規模が小さいので他のお客様が沢山お風呂に入っているということがなくのんびり入浴できました。
お食事が凄く多く前回よりも品数少なめのお食事を選んだのですが、それでも多かったです。
ゆっくり過ごすことができて良かったです。
投稿日:2023/1/3
14時30分前に到着したにも関わらず、快く受け入れて下さったり、リニューアルされて全く分からなかったのですが、15年位前の利用を聞かされ驚きの再利用に感動。外国人スタッフの接客にも感動。料理も言うこと無し。感動の連続で最高の温泉旅行になりました。スタッフの方々本当にありがとうございました。
ホテル 夢の湯からの返信
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
館内やサービス、お料理についてもお褒めいただき、重ねてお礼申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございます。
返信日:2023/1/22
投稿日:2022/12/25
温泉も温湯と熱めのお風呂で交互にゆっくり入浴できました
温泉は適温でゆっくり入浴でき体も温まりました。夕食・朝食共にボリュームがあり美味しくいただきました。大変ありがとうございました。
ホテル 夢の湯
詳細情報・予約へ投稿日:2022/12/18
夕食のすき焼きと朝食のカレーがとても良かったです。バイキングで好きな物を食べたいと言う子供達も満足していました。
お風呂は清潔感があり、入りやすく、食後の弾き語りもとても上手で感激しました。
また泊まりに行きます!
ホテル 夢の湯からの返信
この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
料理のすきやきやカレーについて、またお風呂についてもお褒めの言葉を頂き、重ねて御礼申し上げます。いつお越し頂いてもご満足いただける様、より一層努めて参ります。何卒、引続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
返信日:2022/12/25
投稿日:2022/12/18
ボリュームのある夕食
ボリュームのある夕食は、一品一品満足しました。
そして朝食のカレーに驚き、面白い趣向でした。
サービスも良く、ゆっくりできました。
ホテル 夢の湯からの返信
この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。サービスやお料理についてお褒めの言葉をいただきまして、重ねて御礼申し上げます。
いついらしてもご満足いただける様に、より一層努めて参ります。また是非機会をつくって、当館へお越しいただければ幸いでございます。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
返信日:2022/12/25
投稿日:2022/12/18
大町温泉には何度も行ってますが、今回初めて夢の湯さんに宿泊して本当に良かったと思います。部屋の件では対処して頂き、感謝しております。食事、温泉、サービスすべてにおいて大変満足しております。また泊まりに行きたいと思います。
ホテル 夢の湯からの返信
この度はホテル夢の湯にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
総合的にご満足いただけた様子で嬉しい限りでございます。
またお越しいただけるように頑張って参りますので、
機会がございましたらどうぞよろしくお願い致します。
この度は誠にありがとうございます。
返信日:2022/12/25
投稿日:2022/12/16
夢の湯さんは大町温泉郷にある落ち着いた宿です。
大町温泉は心も身体も暖かくしてくれ癒やされます。
夢の湯さんは、お部屋がリニューアルされておりとても清潔感を感じられました。
従業員の方の接客も良く、好感が持てます。
唯一残念だと思ったのは、食事が最初から全て並べられており、暖かく食べるものも前菜から食べ進めていくと冷めておりました。
人手不足の折にたいへんかと思いますが、提供の方法を検討されたら良いかと思います。
ありがとうございました。
ホテル 夢の湯からの返信
この度はホテル夢の湯にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また貴重なご意見をいただき重ねて御礼申し上げます。
お食事につきましては美味しく召し上がっていただく改善を検討させていただきます。
その他はご満足いただけたようで何よりでございます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございます。
返信日:2022/12/25
投稿日:2022/12/11
ゆっくりできる小さなホテル
家族旅行で一泊しました。チェックインも混まず、温泉でもゆっくりできました。大きいホテルにはない、
アットホームなとても良いホテルです。
ホテル 夢の湯
詳細情報・予約へ投稿日:2022/12/5
夕食朝食共に大変美味しくいただきました
夕食の王道鍋が体が温まり大変美味しくいただきました。温泉もゆっくり入れました。朝食も食が進みました。大変ありがとうございました。
投稿日:2022/12/4
今回は妻と母の3人で宿泊させて頂きました。家族での宿泊を伴う旅行は4年ぶりでした。
宿は静かな雰囲気であり、お部屋もふた部屋あり、ゆっくりと過ごす事ができました。スタッフさんはとても丁寧に接して頂き、足が不自由な母を見て、食事の場所も考慮して頂き感謝です。
夕飯は食べきれないほどの量であり、どれも手の込んだお料理で大満足でした。
露天風呂もよかったです。
ありがとございました。
投稿日:2022/11/29
温泉も暖かめと温めの浴槽が有り交互に快適に入れました
温泉も適温でゆっくり入れました。夕食・朝食共に、大変美味しくいただだきました。ありがとうございました。
投稿日:2022/11/27
母親と二人でお世話になりました。お部屋も綺麗でとてもくつろぐことができました。母親は年老いて来た為、部屋のトイレの段を上がるのに苦労しましたが、フロントの方に、踏み台を持って来てもらいスムーズにトイレに行く事が出来ました。夕飯も、クチコミ通り美味しく久しぶりに、ゆっくり頂きました。お風呂も、広くとても気持ち良かったです。ただ、足の不自由な人のために湯つぼに入るのに、手すりがもう一箇所位有れば良かったと思います。朝飯も、お魚など暖かく気遣いが凄いと思いました。フロント横のコーヒーは、もう少し早いチェックインの時間から、飲めたら良いのではと思います。とても良い思い出になりました。ありがとうございました。
投稿日:2022/11/20
冬になる前に黒部へ
黒部ダムをメインに今回の旅。
紅葉と初雪のコントラスト、今まで紅葉にあまり縁がありませんでしたが、いいもんだなーと思いました。
黒部ダムはなかなかでした。当時の男たちのロマンを感じました。
ホテル 夢の湯
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/17
とにかく食事が最高でした、どれも気持ちがこもていてゆっくりと堪能出来ました。接遇も過剰過ぎず穏やかにのんびりとでき温泉郷内を紅葉眺めながら散策、スタッフの方が旅行中晴れますようにと手作りのてるてる坊主をさりげなく食事席に用意しておりお蔭で4日間天気に恵まれました。有難うございました。
投稿日:2022/11/15
温泉は露天風呂がゆっくり入れました。
温泉は露天風呂が適温で快適に入浴できました。夕食朝食共に美味しくいただきました。ありがとうございました。
投稿日:2022/11/13
紅葉 温泉 大満足
部屋は広くて 夕食は品数多くて大満足、朝食も多くてお腹いっぱい 。温泉は2種温泉低めと高めでのんびりできました。ロビーで提供してるコーヒー美味しかった、宿泊だけですが。
投稿日:2022/11/12
平日泊なので客数は少なめ部屋は前回と同じ露天風呂付きにインテリアが落ち着いて大好きです。1年前と変わらず綺麗を保っていて食事処の接客は外国の方々で好感度バッチリ 夕食の品数量共に沢山なのでご飯迄たどり着けず 朝食は完食出来ました。
投稿日:2022/11/12
友達と二人で来ました。リニューアルした部屋ということで楽しみにしていましたが、大満足でした。ベンチのような椅子(どう表現していいかわかりませんが)で座ったり、寝転んだりゆっくり出来ました。信州牛も美味しかったです。
ホテル 夢の湯
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/11
ホテルの方々、親切で良かったです。夕食が思っていた以上にたくさん出してくれて、すき焼き、サーモンの刺身がとても美味しかったです。大浴場は3つありどれもゆっくり入れました。客室の風呂が檜風呂でしたが、入ったら浴槽全体がヌルヌルして滑って入りずらかったです。何回か入りたかったのですが入りたくなかったです。
投稿日:2022/11/11
アメニティが少なかったので、珍しく持参ノ洗顔クレンジングなどフル活用しました。お風呂上がりにラウンジにいくと、わざわざドリップコーヒーを入れて下さりスタッフさんともおしゃべり出来て楽しかったです。ハイシーズン価格ではありましたがホテル周辺は野猿が普通に居たり紅葉の木々が美しく、楽しく過ごさせて頂きました
投稿日:2022/10/16
温泉に入りたくなったら、いつでも出かけられるお宿です。
ご主人の演奏を、フロントから見守る奥様とスタッフの方の温かな思いが伝わってきます。長い間ほんとうにお疲れさまでした。
22日のコンサートのご盛会をお祈りしています。
投稿日:2022/10/8
ライブの歌声にうっとり
オーナーがギター一本でリクエストを歌ってくれました。癒されました〜。ひまつぶしライブ10月31日までだそうです。
o-taさん
投稿日:2022/10/8
母と二人で利用しました。私たちが泊まった部屋は和洋室です。ふかふかの寝心地と清潔感のある部屋で心地よく過ごせました。窓際が全てソファのようになっており、それも嬉しい間取りです。
全てオススメできるポイントですが私が一番良いと思ったのは朝夕の食事。何より全部おいしい!種類がとても多いのに味付けと食材が偏らず、全て美味しくいただけました。細かくチェックする人間ではないのですが、振り返れば薬味を含めた全ての食材に傷や汚れが一切無かったので丁寧な処理も感じます。旅の楽しみは料理なのでボリュームたっぷりで嬉しかったです。普段はバイキングを好む方でも大満足できる量だと思います。私自身がいっぱい食べるタイプなので自信を持ってオススメ(笑)お風呂に関しては湯疲れするようなものではなく、部屋同様に清潔感もあり心地よいものです。
接客も素晴らしいです。海外から来て頑張ってくれている方が多くいましたが、とても丁寧で親切。食事のときは遠すぎず近すぎずの場所に控えてくれているので声をかけやすかったです。フロントの方、男性スタッフの方、海外の方…みなさんが温かく最高のおもてなしをしてくれました。ありがとう!
ホテル 夢の湯
詳細情報・予約へ