宿番号:322134
「ふぐ料理」と「源泉掛流し」を楽しむ宿 竹園旅館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【ふく解禁130周年】良質なふ..」登場!
カテゴリ:新プラン 2018年10月30日(火)〜
更新 : 2018/9/7 8:06
当館では、料理長やスタッフが「美味しい」と
納得したものしか提供いたしません
香り豊かな『ヒレ酒』
淡白な味であっさりとした『ふく鍋』
〆は旨みたっぷりの出汁でいただく『雑炊』
下関の美味【ふく】の魅力が存分に感じられるお料理は
最初から最後まで余すところなくお楽しみいただけます
小さい宿ではありますが
「ほっこり」としたどこか懐かしくもあり
田舎に帰ったような「心あたたまる」おもてなしと
舌鼓を打つお料理をご堪能ください。
【食前酒】自家製梅酒
【向 付】ふく刺し(とらふく)
【酒 】ふくヒレ酒
【湯 引】ふくの湯引き
【添 物】ふくの皮
【冷 菜】ふく煮こごり
【盛 合】海の幸3種
【揚 物】ふく唐揚げ
【炉 物】ふく鍋
【ご 飯】ふくの雑炊
【香ノ物】お漬物3種盛り合わせ
【水 物】デザート
※仕入れにより一部内容が変更となる場合がございます。
※お食事はレストラン又は会食場にてご用意いたします。
※ご朝食は和定食です。
※掲載のお写真はすべてイメージです。
古い宿ですので浴室はこじんまりしておりますが、湧き出る本物の湯にこだわり、源泉掛け流しの新鮮なお湯をご提供いたします。また家族湯もございますので、誰にも気兼ねなくゆったりとお湯をお楽しみいただけます。
毛利侯「お墨付きの湯」として広く知れ渡り、800年以上の歴史を誇る川棚温泉のお湯は
お肌に優しい“なめらか”な泉質は疲れた身体にじんわりとしみ渡るナトリウム・カルシウム塩化物泉。保温効果が高いためなめらかな肌づくりと疲労回復に大変ご好評いただいております。
【川棚温泉】
種 類:2種の大浴場(朝夕で 男女入替)
泉 質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉
ご入浴時間: 15:30〜23:00/翌 6:30〜10:00
温泉街の散策に、室内着である浴衣と草履をご利用ください。
朝晩が涼しくなり紅葉が楽しみな時期が近づいております。車でのご移動となりますが福徳稲荷神社から海を眺めたり、角島へのドライブもオツでございます。ぜひ当宿を足がかりに旅をお楽しみくださいませ。