宿番号:322184

2023年大浴場リニューアル!ロウリュサウナ、水風呂を新しく追加

ハイクラス

道後温泉
市電道後温泉行き終点下車。徒歩5分。松山自動車道松山IC下車道後方面へ25分。

オールドイングランド道後山の手ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【お土産】 食べても美味しい♪〜坂の上の雲〜

    更新 : 2009/8/5 22:39

    昨日のホテル・休憩室にて・・・。

    スタッフのMさんが「これ長いあいだありがとうございました♪」と

    私に紙袋を一ひとつ・・・。

    私「え!?何かボクMさんに貸してましたっけ?」

    M「もうかれこれ4か月くらい借りっぱなしだったんで・・・忘れますよね☆」

    私「あ〜そういえば!思い出した(^^)」

    ・・・Mさんに小説『坂の上の雲』を全巻貸していたのを思い出しました(・∀・)

    かなりの長編小説です。読破するのにそれくらいかかってもおかしくは。

    その小説と一緒に、何かお菓子のような箱も一緒に入ってました★

    「いえいえ、何もそんなに気を遣っていただかなくても・・・」

    と、言いつつもチャッカリその袋は手にしてました(人間性が垣間見えます)f(^^;


    それがこのお菓子【坂の上の雲】でございます(^^)/

    松山を代表するお菓子メーカー‘一六本舗’さんが

    今年の4月から新たにリリースしたお菓子なんです♪


    そしてさっそくご賞味させていただきました(*´∀`)

    外見のフォルムはまさしく‘雲’をイメージしたような生地です。

    そしてお口に入れますと・・・ミルクの香りがふんわり漂う優しい味の餡でした。

    ・・・と思っていると、何やら別のフレーバーも♪

    ミルクのあとから柑橘系の香りがフワッと追いかけてきました(^^)

    「うん、こりゃ愛媛ならでは♪」と納得でございますd(ゝc_,・*)

    箱の中に6個入っていましたが、あれよあれよと完食です♪

    ごちそうさまでございました(-Λ-)


    道後商店街の一六本舗さんでお求めいただけます♪
    ・1個 84円
    ・6個入 630円
    ・10個入 1050円

    今年の11月から始まるNHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』に向けて

    松山はいま、とっても盛り上がっております=3

    ミュージアムや秋山兄弟の生誕地など、目でお楽しみいただいたあとは

    こちらのお菓子で舌でも「坂の上の雲」を堪能されてはいかがでしょう??

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。