宿番号:322184

2023年大浴場リニューアル!ロウリュサウナ、水風呂を新しく追加

ハイクラス

道後温泉
市電道後温泉行き終点下車。徒歩5分。松山自動車道松山IC下車道後方面へ25分。

オールドイングランド道後山の手ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ☆森と湖に親しめる場所☆

    更新 : 2009/8/17 22:36

     道後から国道317号を約6キロ進むと石手川ダムがございます(*^^)v

    こちらのダムの水は上水道取水堰を経て

    市之井手浄水場で安心して飲めるようになった水を

    主に松山市の中心へ送られ、飲み水等に利用されています。

    また、松山市北部へ送られ、温州ミカン・伊予柑等を育てる

    かんがい用水としても利用されています。


     しかし松山市は、毎年梅雨の時期に雨が降らず

    水不足に悩まされております。

     今年も6月の中旬ごろに取水制限が実施されましたが

    雨に恵まれ今現在は貯水率100%になり一安心でございます(*^_^*)

    右下の写真はダム放流中の画像でございます。


     この石手川ダムの堤高は、松山市で最も高い建築物で

    市内にあるいよてつ島屋の屋上にある観覧車よりも

    2メートル程高いそうです。

     また周辺には6ヶ所の公園があり春にはサクラ・夏にはバーベキューや釣り

    秋には紅葉・冬には渡り鳥の観察が楽しめるスポットでもあります♪


     今治方面へ行かれる方は、海沿いのルートもありますが

    こちらの緑いっぱいの山沿いルートもオススメでございます\(^o^)/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。