宿番号:322184
オールドイングランド道後山の手ホテルのお知らせ・ブログ
じょうのふち
更新 : 2012/6/25 17:17
今回のおすすめポイントは杖の淵公園(じょうのふち)です。
この公園は、松山市の市制百周年記念事業で1991年に観光目的の親水公園として整備され、
いまでは、公園に隣接する(ていれぎ茶屋)の名水百選にも選ばれた名水を汲みに来る人の姿が絶えない所です。
小さな子供が遊べる三方石張りの親水水路も作られていて水遊びができ暑い夏には子供連れでいっぱいです。
四国巡錫中の空海がこの地を通りがかった際に
、住民が干魃に苦しんでいた。これを見た空海がここに杖を突き立てると清水が湧き出たという。
以後、清水は尽きることなく湧き出て淵となったと伝えられているそうです。
この伝説から「杖ノ淵」と名付けられ四十八番札所西林寺の奥の院となっています。
正岡子規も【ていれぎの下葉浅黄に秋の風】の句を残している位地元では有名な場所です。
住所 愛媛県松山市南高井町1339−2
(四十八番札所西林寺の西側)
入園自由なのでお気軽にお立ち寄りください。