宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 道後 > オールドイングランド道後山の手ホテルのブログ詳細

宿番号:322184

2023年大浴場リニューアル!ロウリュサウナ、水風呂を新しく追加

ハイクラス

道後温泉
市電道後温泉行き終点下車。徒歩5分。松山自動車道松山IC下車道後方面へ25分。

オールドイングランド道後山の手ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 三津の渡し

    更新 : 2013/5/29 11:01

    今回のおすすめポイントは三津の渡しです。
    三津の渡し(みつのわたし)とは、松山市の三津浜港内で運航されている500年の歴史を誇る渡し船。正式名称は松山市道高浜2号線。
    三津浜西性寺前と港山地区との間約80mを小型動力船で結んでいる。運航時間帯は7時から19時で、無休。運賃無料。松山市の運営で船長は委託の市職員。車両は積載不可だが、自転車の積み込みは可能。正式名称が示すとおり海上を走る市道であり、生活に欠かせない存在として今でも地元の人に親しまれています。
    昔懐かしい風情の船は、周囲の古いが現役の石造りの造船所や三津浜の古い町並みなどレトロでのんびりとした風景と共に新聞や雑誌で紹介されるようになり、最近は観光スポットのひとつとなっています。
    松山を舞台とした映画「がんばっていきまっしょい」においては主人公が通学中に利用する場面が登場する。
    簡単な造りの船で後方に運転席があり、客席は屋根がなく両弦に備えられた腰掛に座れるようになっている。 三津浜港内は波が少なく、往来する船が立てる波以外ではほとんど揺れないためのんびりとした航行を楽しめる。 船縁から手を伸ばせば水面が触れるほど船は浅い構造をしています。
    【運行時間】午前7時から午後7時 随時運航、年中無休(荒天などにより、運休する場合があります。)
    【料金】 無料
    【交通機関】伊予鉄港山駅から徒歩2分、伊予鉄三津駅から徒歩15分
    【お問い合わせ先】松山港務所 電話:089-951-2149

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。