宿・ホテル予約 > 三重県 > 南鳥羽 > 南鳥羽 > リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風 〜SORA no KAZE〜のブログ詳細

宿番号:322275

【5大特典付】"ずっと楽しめる"和のGYOSONリゾート/海辺の高台宿

【電車】鳥羽駅15時、16時30分(要事前予約)【車】鳥羽南白木ICから12分/石神さん町内/シャワー施設内

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風 〜SORA no KAZE〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    街では体験できない漁師町だからこそできることがある

    更新 : 2024/10/3 16:13

    ここ相差(オウサツ)は海女と漁師の町。
    朝には口開け(海女漁解禁)の放送が流れ、
    街中には原付に乗る海女さんがいたり、
    漁師さんや海女さんが経営する民宿がたくさんあったり、
    なんと、海女文化の根付く街として、
    あの”ミシュラングリーンガイド”の1つ星をいただいているのです!
    そして今は伊勢海老漁真っ只中のシーズンです。
    そんな相差だからこそできることがあります!
    その名も、、、
    『何が獲れるかな!?漁師町ならではの体験イベント♪ 相差地曳網体験!』
    砂浜が600メートルも続く千鳥ヶ浜を活用し、
    漁師さんが大敷網を仕掛けてくれます!
    それをみんなで力を合わせて引っ張ろう!!
    何が獲れるかはその時次第!
    アジやカワハギにブリ、
    時にはタコや伊勢海老なんか獲れることも稀に!
    そして今回は獲れた魚をお刺身として皆様に振る舞います!!(大きい魚のみ)
    ※ですので、獲れた大きなお魚は回収させていただきます(ごめんなさい!)
     お刺身にできないようなお魚は海に帰したり、持ち帰っていただいてOKです。
     ですが、できれば環境保護のためにも海に帰してあげましょう。
    今回は鳥羽の月ということで、
    ご宿泊の方はもちろん、
    近隣に住まわれる方、
    大人も子供もみんな参加OK!!
    ぜひ、相差地曳網で秋の楽しい想い出を♪♪
    【お願い】
    ※雨天だけでなく、波が高い場合は中止となります(小雨の場合は開催します)
     →その際は「リゾートヒルズ豊浜蒼空の風」のFBに当日午前8時までに掲載させていただきます。
    ※一旦網を砂浜まで引っ張り上げてから漁師さんが毒のある魚を取り除いてから魚を取りますが、
     お子様優先でお願いします!
    (引っ張るのはとても力が入りますので、大人の力が必須です!ぜひカッコ良いところを見せてあげてください。)
    【ご案内】
    ・無料
    ・特に予約などは不要です。現地へ午前9時までにお越しください。
    ・お車は堤防前へ駐車してください。(無料)
    【あれば良いな】
    ・サンダル
    ・軍手
    【お問合せ】
    海女資料館
    0599-33-7453
    【主催】
    相差旅館組合
    https://www.toyohama.co.jp/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる