宿・ホテル予約 >  岐阜県 >  下呂・南飛騨 >  下呂・南飛騨 >  ゆらぎの里 ひだ山荘 > 

クチコミ・評価(13/30)

宿番号:322334

源泉かけ流し温泉、飛騨牛、夜景ビュー…下呂のすべてを味わえる宿

下呂温泉
【鉄道】JR高山線・下呂駅より徒歩15分(車で3分)/【車】中央道・中津川ICより国道257号経由、約90分

ゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.5
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.4
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/20代 その他

ae7000さん

時期
2012年8月宿泊
プラン
平日限定1泊2食◇夕食はゆったりお部屋で7品8400円 
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

ae7000さんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

1泊10000円以下で部屋食プランがあり、利用しました。
下呂温泉街の高台にあり、窓の大きい部屋からは町並みが一望できます。逆に町の足湯などに行くには少し不便です。
温泉はかけ流しで、滑らかなお湯がとても肌に良さそうでした。
施設は旧国鉄の保養所を利用しているのでどちらかと言うと旅館というより国民宿舎的な雰囲気です。
ロビーに大きい水槽が有り綺麗です、熱帯の小さいエビが飼育されています。私も熱帯魚を飼っていますがこちらの水槽は本格的なプロです。
晩御飯ですが少し安いプランで品数が少なかったですがお腹いっぱいになりました。
特に朝ごはんで食べた、郷土料理の朴葉味噌はご飯によく合いました。朝ごはんのCPもとてもいいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

ハッシーさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
休前日♪部屋食で11品プラン♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ハッシーさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

8月土日に「休前日部屋食で11品プラン」でお世話になりました。
初めて利用しましたが、部屋は夫婦二人には十分な広さでした。
特に夕食が部屋食なのは、壮年夫婦にはありがたかったです。品数も食べきれないくらいあって大満足でした。変わったメニューもあって板前さんのご苦労が見えました。(特にデザートが果物でなかったのが感激でした)
お風呂は狭かったのですが、宿泊客数の割りになぜかすいていましたので、夜も朝もゆっくりはいることができました。
次回機会があれば是非家族で利用したいと思います。

女性/20代 恋人旅行

ゴミゼロ娘さん

時期
2012年8月宿泊
プラン
■ゴールデンウィーク・お盆・お正月■1泊2食プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ゴミゼロ娘さんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

今回、お盆に利用させて頂きました。口コミを見たりサイトを見たりして選んだのでギャップを感じずにゆったりと過ごすことができました。お風呂もずっと開いているので時間を気にせず入ることができました(浴場と脱衣場全ての電気が消えていてビックリしましたが)夕飯はお腹が一杯になるまで食べることができました。お肉も柔らかくて美味しかったです!ただ料理を準備して頂いて料理の説明がまったくなかったことが残念でした。先にメニューはネットでプリントしていたので何とかなりましたが、知らない人は豆腐の鍋を途中で開けてしまうのではないかなーと思います。隣に普通の鍋もあるのでその違いだけでも説明が欲しいと思いました。

女性/20代 夫婦旅行

みのみのさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
夜景二人じめカップルプラン☆最上階で当館一の眺め!
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

みのみのさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

今回、夫婦で利用させていただきました。
お部屋も眺めが良く、従業員さんの対応もよかったです。
お料理もボリューム満点で、飛騨牛のしゃぶしゃぶは絶品でした!
旦那さんも大満足でした。
私が生もの苦手なのでそのかわりに違うお料理をご用意いただき、とても美味しかったです。
温泉は流石の下呂温泉!
トロトロしててすべすべになりました。お湯の温度は高めです。
また機会がありましたら是非また利用したいと思うお宿でした。

男性/40代 夫婦旅行

みのさんさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
平日限定1泊2食◇夕食はゆったりお部屋で7品8400円 
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

みのさんさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

宿は到着までに迷ったのですが、小高い位置にあり見晴らしは良かったです。駐車場から玄関までが坂があり、大雨だったためちょっと不便さを感じました。が、フロントの方の接客も良く、部屋のエアコンが故障するというトラブルにも急遽部屋を替えて下さるなど対応していただきました。
温泉街のため周辺に飲食店がたくさんあるので、夕食はなしにしても良かったかな〜とも思いました。部屋食が18時〜なので、チェックイン時間を14時にしても中途半端な時間しかなく町をゆっくり楽しめないかな?夕食後に出歩くのがおっくうでない人はいいと思いますが・・
部屋に空の冷蔵庫があり、持込みOKなので、大酒のみの方はぜひビール等買っていくのをおすすめします。(宿には申し訳ないですが、高いです・・)
源泉掛け流しの温泉が、朝9時まで入り放題で肌がつるつるになりました。
門限なし、カギ持って外出も夜の下呂を満喫するにはよいのでは・

女性/40代 夫婦旅行

ゆっこさん

時期
2012年7月宿泊
プラン
休前日♪部屋食で11品プラン♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

ゆっこさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

主人と二人でお世話になりました。お部屋からの見晴らしは良く大変穏やかに過ごすことができました。仲居さんの対応も丁寧で親切でした。お風呂は少し狭く露天風呂がないのが残念でしたが、お湯は大変いいお湯でした。温度が高めですので水を足して入れば良いようです。夕飯も朝食もお値段の割には品数が多くて十分に満足のいく食事です。ただお風呂にアメニティがほとんどないので、もう少し充実しているとよいかなと感じました。今回は私のセレクトでしたが主人も満足のいくお宿に喜んでくれました。次回は最上階のお部屋に宿泊したいです。

男性/30代 友達旅行

ユウキさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
■ゴールデンウィーク・お盆・お正月■1泊2食プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ユウキさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

チェックイン当日は下呂駅まで迎えに来てもらう予定でしたが、大雨の影響で到着時間が変動するなか、柔軟に対応して頂いて大変有難かったです。
あいにくの雨で旅館からは出られませんでしたが、ノンビリと過ごすことができ、リフレッシュ出来ました。また利用させてもらいたいと思います。

男性/50代 家族旅行

金ちゃんさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
グループさんへ 広々和室☆お部屋食ワイワイプラン
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

金ちゃんさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

広々和室☆お部屋食ワイワイプランで利用させていただきました。
スタッフの方は、みなさん親切で好感がもてました。
部屋は20畳以上もあり4人家族にはもったいないほど広く、清潔感もあり、見晴らしもよかったです。部屋にトイレがないことをのぞけば大満足でした。
食事は、質量とも十分で、お値段の割に満足できました。味付けは、私の家族にはやや濃い味に感じましたが、お好み次第だと思います。
高台の旅館までの道は想像以上に急坂で、娘の運転だったので不安でした。また夜温泉街に出ましたが、近道の階段に街灯がなく、携帯電話のライトを使って降りました。帰りは坂道がきつく息切れしました。
お風呂は、洗い場が4か所で浴槽も思ったほど広くなかったです。お風呂好きの私としては、露天風呂もなくやや物足りなく思いました。

女性/20代 恋人旅行

yukiさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
平日限定1泊2食◇夕食はゆったりお部屋で11品プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

yukiさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

彼氏との旅行で利用させて頂きました。
荷物を持ちながら駐車場からロビーまでの坂道を登るのは大変でしたが、お部屋からの景色は下呂の温泉街が一望出来、満足しました。
料理もリーズナブルなお値段の割には、山の幸から海の幸まで有り、品数も味も満足出来ました。
お風呂は、3〜4人くらい入ると狭く感じたのでもう少し広ければ…と感じました。
宿の方は事前に確認のお電話をくれたり、対応も丁寧でしたのでまた利用したいなと思います。

女性/20代 友達旅行

りみさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
◇きままに素泊まりプラン◇
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

りみさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

下呂温泉の花火に合わせて利用させていただきました。
お値段はとてもリーズナブルで、お部屋は清潔感があり、接客もよく、大変満足できました。
立地条件の兼ね合いで、浴場のスペース確保が難しかったのかもしれませんが、
浴槽はお世辞にも広いとは言えず、他の利用客も多い時期でしたので、お風呂はとても窮屈でした。
お部屋からの景色は大変良く、とても開放感がありました。
温泉街からは大変急な坂を上りますので、ぶらりと街を散策するには、歩いて戻るのは少々つらいと感じました。

男性/40代 家族旅行

はやはやさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
平日限定1泊2食◇夕食はゆったりお部屋で11品プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

はやはやさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

今回、娘に下呂温泉祭りの花火を見せたく宿を探していたところ皆さんの評価が良かったので、この宿に決めました。
到着が予定よりも早くなってしまい駐車場から宿に電話をしたところ快く受け入れて頂き大変助かりました。
腰の悪い父がいたので駐車場から宿に続く坂道はきつかったみたいですが、宿に入ってしまえば快適で温泉も貸し切り状態だし泉質も良く満足していました。
温泉は源泉かけ流しで結構熱めでしたが、水を足してもいいという事で小さな娘も気持ち良く入ることができ3回も入っていました。
夕食は皆さんのレビューにもある通り量が多くビールを頼んだら苦しくて大変でした。
アユの塩焼きは天然物ではないので骨は堅くて、魚の食べ方が下手な私には面倒でした。まぁ〜このお値段で天然物を期待してはいけませんね(笑)
朝食は皆ご飯をお代わりして大満足!
接客はフロント、仲居さん他すべて良しです。

男性/30代 子連れ旅行

sweetsloveさん

時期
2012年8月宿泊
プラン
平日限定1泊2食◇夕食はゆったりお部屋で7品8400円 
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

sweetsloveさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

夏の花火大会の当日に、とまらせていただきました。
夕方の食事は部屋出し。しかもボリューム満点。
低価格なのに珍しいです。
12部屋しか無い、こじんまりとした宿ですが、親戚の家に来たような
温かい感じに包まれました。
唯一の難点をあげるとすれば、温泉寺の長い階段を直進して上るか降りるかしないと温泉街には出ることは難しく(階段は100段はあります)、
温泉寺が開いてない時間帯はくねくねした坂を10分以上かけてあがらなくてはならない所でしょうか。
車かタクシーが利用できる方なら、本当にくつろげるいい宿だと思います。

男性/50代 家族旅行

ケン吉さん

時期
2012年6月宿泊
プラン
平日限定1泊2食◇夕食はゆったりお部屋で7品8400円 
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ケン吉さんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

家内の誕生日に、家内と家内の母親と3人旅行でした。
エビやオトシンクルス、コリドラスが入ったAQUA水槽が出迎えてくれました。
夕食は、飛騨牛のしゃぶしゃぶ、鮎の塩焼きを始めて、すべて美味しくいただきました。
温泉は、やや小規模ですが、さすが3名湯の一つである下呂温泉だけのことはあります。気持ちよく3回入浴させていただきました。
お部屋は3人にはピッタリサイズです。特に不満はありません。
山側にあるので部屋から温泉街が一望できます。
そうそう、フロント横のロビーでは無線LANが利用できたので助かりました。
どうもお世話になりました。

女性/20代 恋人旅行

ねこさん

時期
2012年4月宿泊
プラン
休前日♪部屋食で11品プラン♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ねこさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

今回、「部屋食と温泉をゆっくり楽しみたいっ!」と思い、口コミとお値段からこちらに決めました。
部屋は3Fで、眺めがとても良かったです。ただ夜間は玄関の外灯が眩しかったのが少々残念でした。
お風呂は24時間利用可能のためか、ほとんど貸切でゆっくり良いお湯に入ることが出来て気持ち良かったです。
期待していた部屋食は、口コミどおり量も質も大満足!!間食すると食べきれないくらいの量でした。お品書きがないのは残念でしたが、料理について尋ねると丁寧に教えて下さいました。
2日目の下呂の探索のために車を置かせて欲しいと申し出たら、快いお返事を頂きました。おかげでたくさんの足湯や下呂発温泉博物館、Gスイーツなどを楽しむことが出来ました。下の商店街まで行きは歩いて5〜10分程度で行けました。帰りの登りは運動不足の私にはちょこっとキツかったですが、楽しかったです。

女性/20代 恋人旅行

ぽよさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
平日限定1泊2食◇夕食はゆったりお部屋で7品8400円 
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ぽよさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

食事の評価が高かったために、こちらの宿に泊まることにしましたが、ここに宿泊して正解でした。飛騨牛のたたき・しゃぶしゃぶ・追加注文の陶板焼きをいただきましたが、本当においしかったです^^もっと食べたかった〜!
高台にあるので眺めも良く、彼と「ここに泊まって良かったね〜」と景色を見ながら話していました。お風呂は狭いですが、源泉かけ流しで熱めのお湯が気持ちよく、朝に入ると目がシャキッとし、目覚ましには良かったです。「外にお風呂を作ってくれると尚良し」とは彼の弁ですが、今回はとても良い旅行になりました^^

男性/50代 夫婦旅行

トンちゃんさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
夜景二人じめカップルプラン☆最上階で当館一の眺め!
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

トンちゃんさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

   夫婦旅行というか、外食を兼ね温泉に入りたいので、ドライブの延長気分で下呂に着ました。
   家を出発する際、ドライブ好きな愛犬が離れないので一緒に連れて行きましたが、今回宿泊した宿は私も家内も以前宿泊した宿で、宿泊した時期も記憶も何十年前でしたが、改築してあり、室からの下呂温泉を一望出来て快適でした。
   特に食事が部屋食で、ボリュームもかなりあり、満腹感が十分あります。当夜の宿泊者は七組程だったので時間帯もあったのが、少し熱めのかけ流しの温泉は大変気持ち良かったです。
  只、駐車場が少し離れていて坂道になっていたので足の不自由な方には気の毒です。犬連れの私達にとって散歩道もあり最高でした。

男性/30代 家族旅行

まーちゃんさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
休前日♪部屋食で11品プラン♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

まーちゃんさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

初めての下呂でしたが、湯質は最高でした。ただし、内風呂が1個なのに、その内風呂の温度がかなり高めで、0歳の娘にはちょっと熱すぎました。水でうめられるようにはなっていたのですが、温泉の濃度が薄くなりますといった注意書きがあり、他のお客さんの手前なかなかやりづらい雰囲気でした。季節的にももう少し温度設定低めでもいいように思います。
お料理は、この値段で飛騨牛や地のものをいろいろ味わえて、コストパフォマンスは非常に良かったです。
サービス面でも食事の時に子供用のイスを準備して頂くなど気配り頂けて助かりました。

女性/20代 家族旅行

ちかさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
■ゴールデンウィーク・お盆・お正月■1泊2食プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
3

ちかさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

駐車場からフロントまでの距離があり、足が悪い人には不便に感じました。階段も多くちょっときつかったです。どうにか改善できたらいいと思います。
食事は朝・夕、大満足でした!

男性/40代 恋人旅行

ドルちゃんさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
■ゴールデンウィーク・お盆・お正月■1泊2食プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

ドルちゃんさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

まず、送迎の運転手さんがとても愛想がよくて100点。受付の人も100点。
お風呂は柔らかいお湯で肌がしっとり♪ 
料理は山菜に飛騨牛のしゃぶしゃぶやタタキ、ヤマメの塩焼に岩魚の刺身など、海育ちの私にとっては目新しくて100点。(美味しかったです!)
夜は大きな窓から夜景が一望できて、ゆっくり部屋食を満喫。朝は朴葉味噌と炊きたてご飯が最高!
ちょっと不安になったのは、靴が個々の部屋で脱ぐのではなくフロアロビーで脱ぐので、帰り際に間違って履かれるのでは?という点です。朝に宿泊客全員の靴やスニーカーが並べられてビックリ…。
私のは貴重な履物なので、改善してほしい〜。でも、値段の割りにとってもいい旅館です。

女性/30代 夫婦旅行

じゅりさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
夜景二人じめカップルプラン☆最上階で当館一の眺め!
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
1
清潔感
4

じゅりさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

部屋めちゃ窓が大きくて景色最高でテンション上がりました!料理も女性好みの綺麗で丁寧なものでうれしかったです!大浴場がしょぼいのと、チェックイン時のフロントの接客が適当で嫌だった。毎週夫婦旅行してるから辛口かもしれないけど、あれは残念だった。

女性/30代 子連れ旅行

guriguraさん

時期
2012年5月宿泊
プラン
休前日♪部屋食で11品プラン♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
4

guriguraさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

宿は料理重視で口コミ評価のよいこちらを選びました。料理の内容もお湯の質も満足しました。ただ、子供に対しての宿の対応にとても残念な気分になりました。
サイトの料理にはうどんがついていたので、まだ食べれるものが少ない1歳の子供にうどんを食べさせるつもりでしたが、本日はうどんはないと言われました。だから追加注文でメニューにあっただし巻き卵を注文すると、「だし巻きは時間がかかるので、茹でただけのうどんなら同じ700円で用意できる」といわれたのでお願いすると、「厨房は一人しかいないのでうどんを茹でるのも30分以上かかる」といわれ、「同じ時間がかかるならだし巻きをお願いします」というと、「今は忙しいのでだし巻きは1時間以上かかる」と断られました。子供の食べるものが豆腐しかない旨を何度も訴えてお願いして作って頂きました。もう少し余裕を持ってやって頂きたいです、折角の料理のお味も半減で残念でした。

男性/60代 夫婦旅行

miyaさん

時期
2012年4月宿泊
プラン
夜景二人じめカップルプラン☆最上階で当館一の眺め!
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

miyaさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

口コミ情報で今回、宿泊先を選びました。
夕食は情報通り、質・量等について満足できるものでした。風呂については、露天風呂があればなお良いと思いますが、建物の立地場所・清潔感の維持等を考えると、内風呂でOKです。湯の温度とかけ流しであることで大満足でした。
接客については、可もなく非もなく普通だと思いますよ!
少し贅沢を言わせてもらうならば、和室の広さが最低8畳あればと思うのと、ベッドルームでテレビを見れないのが残念でした。(工夫をすれば可能かも?)それと、冷蔵庫に飲み物が入っていればよいのにと思います。風呂上りの1杯は最高ですからね!
夜、外出する予定がなければ最高です。また、食事と風呂とに入りに行きたいと思います。

男性/30代 友達旅行

タルさん

時期
2012年3月宿泊
プラン
平日限定1泊2食◇夕食はゆったりお部屋で9品9500円
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

タルさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

友人たちを含めて4人でお世話になりました。スタッフの方々がとても親切で、気持ち良く利用することができました。予定よりも到着が遅れてしまったのに送迎をしていただき、本当にありがとうございました。露天風呂がなかったのは少し残念でしたが、浴室は清潔で、お風呂にも24時間入ることができ、温泉をしっかり満喫することができました。

女性/20代 恋人旅行

たやさん

時期
2012年3月宿泊
プラン
平日限定1泊2食◇夕食はゆったりお部屋で11品プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

たやさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

のんびりしたかったので、温泉街にはいきませんでしたが、歩ける距離だと思います。ちょっと離れている分、静かでよかったのと、部屋からの眺めがとてもよく、テンションが上がりました。
夕食、朝食ともに大満足で、おなかいっぱいになりました。郷土料理で、工夫がされてるなぁ、という印象でした。お肉もおいしかったです。
温泉は露天はないですが、私には十分でした。源泉かけながしで気持ちよかったです。24時間入れるところもよかったです。
また行きたい宿です。

男性/40代 夫婦旅行

くるくるりんさん

時期
2012年3月宿泊
プラン
◇きままに素泊まりプラン◇
和室 食事なし
価格帯
3,001〜4,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

くるくるりんさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

兎に角、温泉に入浴したくて素泊まりでお世話になりました。旅館は家族的な雰囲気で大変よい印象です。
下呂の中心部へは少し歩きますが、のんびり過ごすために宿泊したのでマイナス評価ではありません。むしろ高台にあるので見晴らしがよかった。
風呂は期待とおりのお湯でした。満足しています。
但し、リンスがないので常備していただくと、より満足できました。
また利用させて頂きたいと思います。

女性/20代 恋人旅行

あいさん

時期
2012年3月宿泊
プラン
夜景二人じめカップルプラン☆最上階で当館一の眺め!
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

あいさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ 2012/03/13

今回二回目の宿泊でしたが一回目の時の料理がすばらしかったので今回は量や品数が少なく感じました。一回目は若者向けでボリュームもありあじもおいしかったですが今回は山菜メインでお腹いっぱいになりませんでした。でも宿の雰囲気がよくアットホームでまたいきたいと思います。

男性/30代 恋人旅行

けんじぃさん

時期
2012年2月宿泊
プラン
休前日♪お部屋から冬の下呂温泉 花火観覧プラン♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

けんじぃさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

大変寒い日の宿泊でした。
朝夕とも食事は大変美味しく、またお風呂も素晴らしく大満足でした。
部屋からの花火の眺めも満足できました。
送迎バスの時間帯が極端に狭い(お迎えは14〜16時のみ)ことと、朝食会場が異様に寒かったことが残念です。
コストパフォーマンスは非常に良かったので、機会があればまた利用したいです。

女性/30代 友達旅行

ちえさん

時期
2012年3月宿泊
プラン
休前日♪お部屋から冬の下呂温泉 花火観覧プラン♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
3

ちえさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

こんな時期に花火がみれるんだ〜ってワクワクしながら予約しました。
事前に宿泊確認の連絡も頂いて丁寧だな〜って思ってました。
到着して食事の時間の確認となり、『18時でよろしいでしょうか?』といきなり時間指定するかのような声かけ。また同じく朝食時間も『8時40分しか空いてませんけど、よろしいでしょうか』・・ちょっと接客という視点を疑います。
部屋食の配膳もドアを開け放したまま対応され、指摘すると『いつもこうしてるんです』と謝罪もなく、こちらの意を介そうともしない返答。
食事も美味しく、滞在中いつでも入浴できるという利点をもちながら、サービスを向上させる姿勢がみえないのは残念です。朝食時の女将さんらしき方の対応で、ようやくスタッフの方に対して笑顔することができました。ほんとうにもったいないです。気持ちよく利用させていただけるように、改善していただけるように願います。お世話になりました。

男性/50代 夫婦旅行

へっちょんさん

時期
2012年2月宿泊
プラン
休前日♪お部屋から冬の下呂温泉 花火観覧プラン♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

へっちょんさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

宿泊した時がちょうど冬の花火大会開催週間だったので、部屋からきれいな花火を鑑賞できよかったです。
また源泉かけ流しの温泉にゆったりと入れ 日ごろの疲れをとることが出来ました。
ひとつ残念だったのは部屋の暖房がなかなきかず寒くて・・・またエアコンの詳しい使用方法の説明書きがなかったので、空調の調節をするのに困りました。今、省電力協力は大事な事だと思いますが、エアコンがなかなかきかないのなら 到着時間少し前には部屋を暖めておいてほしかったです。

女性/20代 恋人旅行

ゆっちゃんさん

時期
2012年2月宿泊
プラン
休前日♪お部屋から冬の下呂温泉 花火観覧プラン♪
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆっちゃんさんのゆらぎの里 ひだ山荘のクチコミ

景色もよく花火も見られて良かったです。
ご飯もすごくボリュームがあり食べきれないぐらいでした。味もすごくおいしかったです。
お風呂もすごく気持ち良かったけど、やっぱり露天風呂とかがあるといいかなって思います。
でもまた機会があれば利用したいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]ゆらぎの里 ひだ山荘 じゃらんnet