宿番号:322359
大江戸温泉物語Premium汐美荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2023/9/20
夫婦と3歳、0歳の子供と計四人で宿泊しました。
・ラウンジのフリードリンクが大変ありがたい。アルコールもある!生ビール!
・様々な種類の浴衣があり、選ぶのが楽しい。子供用の浴衣もとても可愛い
・ラウンジからの眺めが絶景!
・スタッフさんの接客は皆さん笑顔で応対してくださり大変気持ちの良い接客でした
・お部屋は広く掃除も行き届いていました。両隣もファミリーでしたが、特に話し声や騒音も何も聞こえてこなかったので、部屋での時間をゆっくり楽しむことができました
・食事は和洋中なんでもあり、誰が行っても何かしら食べたいものがちゃんとある、バランスの良いビュッフェでした。ソフトクリームを自分で入れることができ、子供が大喜びでした。この時期はカニの食べ放題も実施しており大満足です。
・お風呂は別料金の家族風呂を利用しました。ちょうど日の入りのタイミングだったため、家族で日本海に沈む夕日を眺めることができ最高の思い出になりました。家族風呂オススメです。
・エアコンは各部屋で自由に温度調整できるので大変快適でした。
・朝食もビュッフェ形式でした。夕食に比べてそこまでずば抜けて魅力的なものでもありませんでしたが、値段を安く抑えるためにメリハリをつけてらっしゃるのだと思います。必要十分という感じです、美味しくいただきました。
・翌朝の売店の混雑を避けるためでしょうか、夜の時間帯に2000円以上購入すると割引になりました、ゆっくりお土産を選ぶことができ、おまけに安くなるなんて素晴らしい!
この値段でこのクオリティはコスパ最高でした、瀬南温泉に来た際はまた泊まりたいと思います。
投稿日:2023/9/18
初めて利用しましたが、他の方のクチコミ通り、
とても満足行くお宿でした。
外観は潮風の影響もあり、古さを感じますが、
館内は綺麗で、目の前に海が広がる景色が素敵です。
メンテナンスや補修が細かくされてるのが分かります。
ラウンジでのアルコールも有りのウエルカムドリンクサービスは、
びっくりしました。
お部屋もテラス付きで、海を眺めながらビールを楽しみ、
夕陽まで見れ良い思い出になりました。
夕食、朝食共に、バイキングでしたが、どれも美味しかった。
特にお米が美味しくて、朝の自分で作る海鮮丼はおかわりしたほど。
お風呂も良いお湯でした。貸切風呂も利用しましたが、海も見えて最高です。スタッフの方々も親切で、暖かみがあり、気持ちよく過ごすことができました。
機会があればまた利用したいと思いました。
投稿日:2023/9/16
お風呂を対象外にしました!ボイラーの故障で、男風呂は、お湯が出ませんでした!お風呂が、楽しみで瀬波温泉にしたので、残念だけど、機械の故障では、仕方がないと諦めていました。食事やスタッフの対応は、完璧でした。また、是非お世話になりたいです!
投稿日:2023/9/9
夫の定年退職記念に、かに食べ放題を目当てに決めました。いろんなホテルでカニ食べ放題を利用しましたが残念なカニ食べ放題でした。理由は2、1-痩せて身がなく小さい2-皿に2つらいい盛られ自由に選べない、何回も行きにくい。料理は多くが出来合い、ビニールから出てきたもの、肉は鳥胸肉、コストパフォーマンスが悪い、コストをかけない、本部から指示されたものしかない感じ、夏野菜の美味しい時期なのに、漬物は安価なビニールから出てきた品だった。ステーキは焼きすぎ余熱を計算して欲しい、安い肉でも焼き方で美味しく焼けます。地産地消から材料を調達してももっと美味しい料理や顧客に満足を与えられると思います。チェーンなので他の施設も同じ料理かと想像すると大江戸温泉物語Gは選びません
投稿日:2023/9/8
ラウンジでのサービスがあるということで以前より気になっていたところでしたが、それだけでなく部屋からの眺望もよく、温泉の温度や泉質もよかったので満足できました。
ラウンジでは夜の10時までアルコールも含めて無料で楽しめるのが良く、コーヒーは豆から挽いてくれるので美味しく頂けました
料理はカニの食べ放題が始まったところなのでお得感があり、地元の食材を使った料理はどれも美味しいもので、年甲斐もなく食べ過ぎてしまいました。
フロントや食事会場などスタッフの方にも気持ちの良い対応をしていただきました。
ぜひまた行きたい宿の一つとなりました。
大江戸温泉物語Premium汐美荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/9/5
正月明け、春先、今回の夏の終わりと今年3回目の利用になりました。
大江戸温泉物語チェーンのなかでも、プレミアムの冠がつくだけのことがある施設だと思います。
サービスが、来るたびに進化していて、この夏に来たときには、ラウンジサービスまで始まっていました。
チェーン系のホテルでラウンジサービスまでしているところは、なかなかないと思います。
また、機会があれば利用させていただきます。
投稿日:2023/9/4
海水浴を兼ね、宿泊しました。チェックインまで、ロビーにてアルコールやドリンクを無理で頂き、有難うございました。
チェックイン後、早々と入浴しいざ夕食会場へ。
数々の料理が並び、端からほぼ全て頂きました。
味付けが丁度よく、家族一同満足笑顔がたえませんでした。
是非、来年も行きたいです。
投稿日:2023/8/31
夕食バイキングは、品数多く質も大変良かった。また、食事時間に食事会場のカーテン全開で日本海に沈む夕日を見ることができ感激!
ラウンジサービスは、飲み物が無料でこれも感激。露天風呂も最高で
とても良い思い出ができました。
投稿日:2023/8/29
急遽前乗り予約をしてチェックインが遅くなってしまいましたが、その時に対応してくださいました方がとても丁寧な対応をしてくださり、安心出来ました。目の前のオーシャンビューの景色も最高で気持ち良く、海水浴場が目の前も最高でした。
また利用したいと思っています。
その時はまた宜しくお願い致します。
投稿日:2023/8/28
露天風呂付きのスイートに連泊。部屋はとても広く、海が綺麗にみえて素晴らしい。残念なのは露天風呂に貼ってある注意書きが邪魔だったこと。何も海側に貼らなくても良いかと。さらに言えばもっと目隠しがなければなお良い。ラウンジのドリンクやお菓子のサービスもとても良い。生ビールが美味しいし、子供はチョコレートを食べられたりして喜んでいた。ビュッフェしか選択できないのに連日全く同じメニューだったのは残念だった。近くに外食できるところも少ないのでちょっと困る。でも品数は多いし補充もきちんとしている印象だった。食事中にサンセットが見られるのも良かった。惜しい点としては、クロークがないこと。ホテルなのにチェックイン前に荷物を預かってもらえないのはかなり残念。あと、お風呂に行く時に使うかごバッグが用意されていると嬉しい。全体的には満足です。また利用させていただきます。
大江戸温泉物語Premium汐美荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/8/21
部屋からのオーシャンビューがとても良かったです。
所々古さは感じられましたが掃除が行き届いていたので気になりません。ウェルカムドリンクの種類も多く海を見ながらゆっくり良い時間が過ごせました。朝夕のバイキングの種類も豊富で地元の物も多数ありとても満足できました。
また泊まりたい宿です。
投稿日:2023/8/20
家族旅行で1泊しました。部屋は全てオーシャンビューで景色が最高でした。お布団がすでにセットされて脇に準備してあり、部屋にスタッフが来る必要もないし、こちらも気を使わずにいられるのでいいサービスですね。お風呂は評判通り広くてキレイで良かったです。女子のみ、離れたところにもう一つの露天風呂があって、お得感ありでした。お風呂から海が見えないのは残念でした。
卓球が2台あってしかも無料は嬉しい。主人と小5の娘とたいへん盛り上がり、夕飯前にいい汗をかけました。
ラウンジでのフリードリンクは22時まで!しかもアルコールもビール、サワー、ハイボール、ワインまであって、おつまみもフリー。開放感のあるラウンジで海を眺めながら主人とのんびりできました。
食事はバイキングで、味も品数ももう少しあるといいかも。海鮮が少なくて、日本海の幸が楽しみだったのでお造りかお寿司の種類があると良かったです。
総合的には、夕日に温泉、卓球にマンガコーナーまであり、子供も楽しめるいいお宿でした。3世代でご利用されてる方々多いのも納得です。
投稿日:2023/8/19
ラグジュアリーな小規模旅館をお求めの方には適さない旅館かと思いますが、家族連れ、若い人のわいわいしたレジャーメインの旅であればサービスや設備などとてもよい旅館だと思います!
和室ツインに滞在しましたが、まずはお部屋が最高です。清潔感、おしゃれさ、家族みんな大好きです。また、今回からはラウンジでのドリンクサービスもあり、夕日を見ながらのんびり飲み物を楽しむこともできて、とても良かったです。借りられる本があったり、子供が食べられるお菓子やドリンクもあり、子供も大喜びでした。
夕飯はビュッフェでしたが、色々なメニューがあり、すべてがとても美味しくびっくりしました。正直、2年前に利用した際より味が上がっていると思いました(前回は申し訳ないですが、良くも悪くも大型ホテルのビュッフェという感じでだった記憶が‥)。少食の息子もおいしい!と完食してました。子供向けのメニューやかき氷作りなどの楽しいサービスがあるのも子供連れの家族にとっては助かると思います。
一つ希望を言うとしたら、2階のお部屋だったのですが、部屋の前やフロアが下水のような匂いが強く、少し気になりました。もしかしたら温泉の匂いなのかな?なにか匂い対策があると尚良いと思います。あとは海水浴で利用する客が借りられるパラソルやテント、チェア等の無料サービスがあったら嬉しいなと思いました。
とても好きなお宿なので、次回お邪魔するときは、ぜひ連泊したいと考えてます!
投稿日:2023/8/15
海水浴場が目の前にあり、日本海に沈む夕日がきれいです。ラウンジではアルコールを含め、フリードリンクでくつろげます。
風呂も広くゆっくり入れました。食事は少し混雑しましたが、席の配置がよく、落ち着いて食べることができました。また泊まりたいです。
投稿日:2023/8/12
チェックインする時にドリンク無料のラウンジあると説明聞いて早速利用しましたが何とビールやハイボールなども無料でした!
酒飲みに嬉しいサービスだと思いますしラウンジからは目の前の海が見え夕日の絶景が見えます。
夕食はバイキングで色々な種類の料理を楽しめましたがローストビーフは少しかたい肉でした。
朝食も色々な種類があり塩引き鮭などもあり村上グルメを堪能出来ました。
大江戸温泉物語グループは何度か来ましたが一番良いと思いましたね。
大江戸温泉物語Premium汐美荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/7/31
4歳の孫たちと海水浴に来ました。桑川海水浴場で楽しんだあと宿に着くと、ベテランの駐車場係の方が「大きい車なので、向かい側の広い所に駐車してください」と案内してくれました。
フロントは家族連れで混んでいましたが、4〜5名のスタッフがテキパキと応対していて、待たされずにチェックインできました。
お風呂の前後、ラウンジで無料のビールをいただいていた時、女性スタッフの方が「サンセットは18:57ですが、その10分前くらいから綺麗な夕日が....。この後ワインもお出しします。」と。日本海に面する宿の一番のご馳走を紹介していただきました。
夕食はメニューが豊富でとても美味しく、孫も大喜びでした。
お酒カウンターでは、白髪の素敵なジェントルマンに旨い地酒を教えて頂き、爺さんも満足!
翌朝の食事も和洋豊富な品揃え。ご飯のお供類も多すぎで、朝から三杯めし!
食べ過ぎてしまいました。
宿の規模にしては男風呂が小さめなところが残念でしたが、ホテルスタッフの方々の心遣い、対応、仕事ぶりは素晴らしく、高級旅館にも劣らないほど素晴らしいと感動しました。
綺麗な日本海で遊べたこととともに、良い思い出となった一泊でした。
ありがとうございました。
投稿日:2023/7/29
今回で2回目の宿泊でした。今年はプレミアムラウンジができており、チェックインの待ち時間も楽しむことができ、チェックイン後もラウンジでまったりできたり最高でした。3世代の旅行でしたが、それぞれが食事もお風呂も楽しめました。何より海が近くて子どもが大喜びです。どのスタッフの方も丁寧で、客室も綺麗でまた来年も利用させてもらいたいと思っています。
投稿日:2023/7/25
チェックイン後の時間がとても、楽しく過ごせました。
夕食のバイキングも美味しく夏場のメニューも食べやすい味付けに
お腹はパンパンでしたが、又、その後もロビーで好きなドリンク三昧でした。
投稿日:2023/7/23
夕日も含めて最高の景色でした。
ホテルのおもてなし、温泉も素晴らしい。
村上市のイメージがガラリと変わりました。
大江戸温泉物語Premium汐美荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/7/15
孫の海水浴目的で出かけたものの、土砂降りでした。
小さい子を連れての車での移動、どこにも寄れず、困ってチェックイン前に休ませてもらえるか電話すると、大丈夫ですよとのお答え。
入室は出来なかったものの、まだ、準備中だったのにロービーに居させていただきました。
綺麗に掃除されてるロビー、そこから見える海に大人はホッとしました。
14時頃からのラウンジでの飲み物やスナックも、清潔感がありとても良かったです。
そして、なんと言っても、食事が美味しくて、バイキング会場のスタッフの方の丁寧な対応のおかげで、雨で何もできない旅行が気持ちの良い旅行となりました。
翌日、少し雨が止んだので慌てて海に、波打ち側で遊んだ程度ですが、戻ってもう一度温泉に浸かってチェックアウトしました。
これも海がすぐそばだからできました。
ぜひ、またお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2023/7/11
80代の両親を招待しました。
お風呂も何度も入り、
朝夕のバイキングも大満足そうでした。
両親の年代を考えて、食品が並ぶ近い場所を用意して頂いたり、スタッフさんがとても優しく親切なご対応でした。
今度は子供達も連れて行きたいです。
大江戸温泉物語Premium汐美荘
詳細情報・予約へ投稿日:2023/7/10
どこかにビューンというJRの切符で行き先が新潟に決まりました。7/7のお祭りと温泉で検索、村上大祭&瀬波温泉が決め手となりました。事前に大名倒産という映画で予習して、村上大祭のおしゃぎりや露店、きっかわの見学を楽しみました。
汐美荘のすぐ前には日本海と、瀬波海水浴場があります。ラウンジやレストランの大きくとられたガラス窓から、日本海を一望できてとても良かったです。特に気に入ったのがあんま王&温泉のループ。合間にカラオケやラウンジでの休憩(お酒やジュース、おつまみが楽しめます!村上茶もありました)、漫画を読み、売店を冷やかし、温泉入った後はアイスキャンディを食べて…と館内でのんびり満喫しました。天気が良ければ足湯&足拭きタオルも玄関付近にありますし、砂浜を散歩するのも楽しそうですね。もう少ししたら花火や海水浴も良さそうです。個人的には釣りがしたくてウズウズしてました(電車旅なので釣り道具なく断念)
村上駅からの送迎もあるのがありがたかったです。
投稿日:2023/7/2
海辺のホテルという好立地と、バイキング(蟹が大好きで)を堪能できること、リニューアルされたロビーとウェルカムドリンクがあり、天気に恵まれたなら最高のロケーション夕陽を見ることができ、とても魅力的な温泉宿です!
実は先月一人旅でお邪魔をした時、夕朝食共に美味しいご飯を頂けたので、今回またすぐに夫を連れて泊まりに来ました。
部屋は海の見えないツインでしたが、海辺を一望できる素敵なラウンジで寛ぐ事が出来て癒されました。
温泉も、広々として清潔感もあり、洗い場も沢山あるし、そんなに混雑することなくゆっくりできます。
とにかく至れり尽くせりな温泉です!
帰ってきてから荷物の整理をしていて忘れ物をしたことに気づき、直ぐに連絡を入れたら丁寧な対応をして頂いてありがとうございました。
また行きたくなる宿です。
投稿日:2023/7/1
一人旅プランでストレス解消に1泊させてもらいました。海に沈む夕日見たかったんですが、あいにく雲に隠れてしまってました。でも、海面に溢れる光も綺麗で、部屋からのんびり見られました。お風呂は熱め。広くて良かったです。食事は混まないよう配慮してくれてます。説明色々してくれてたけど下膳の仕方何も言われなくて最初どうしていいか分からなかった。バイキングは種類がいっぱいあって美味しかったです。受付の方の対応も雑でなく堅苦しすぎず、話しやすい感じで、親切。満足な旅になりました。ありがとうございます。
投稿日:2023/7/1
何といっても、お部屋はオーシャンフロント!最高です。
天気は、曇でしたが天気が良ければ、夕日もキレイで最高だと思います。
バイキングも海の幸、お肉どれも美味しかったです。
お風呂は、日帰り温泉で何度か利用したことがありましたが、やっぱり露天風呂は最高ですね。
また、冬前に利用したいと思っています。
大江戸温泉物語Premium汐美荘
詳細情報・予約へ