宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 霧島 > 霧島 > 霧島国際ホテルのブログ詳細

宿番号:322385

2024年7月 露天風呂エリアをリニューアル!キッズエリアも更に充実

丸尾温泉
福岡方面からは九州自動車道横川ICより30分、鹿児島方面からは溝辺鹿児島空港ICより30分。

霧島国際ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本殿へ続く道!国指定重要文化財霧島神宮

    更新 : 2016/2/23 13:00

    おはようございます、霧島国際ホテルの温泉ソムリエ師範桜井です。
    霧島神宮への参道を歩いているととても洗礼された気持ちになり、本殿を目の前にするとさらに強く思います。
    霧島神宮は6世紀中頃に僧が、高千穂峯と御鉢との中間の背門丘(せとお)に、社殿をつつしんでお祭りされたのが初めといわれています。
    社殿が霧島山の噴火のために焼けてしまったため、永い年月を経た後、高千穂河原に社殿を移しましたが、文暦元年の大噴火で神殿など全て焼失してしまいました。
    それから現在の所に奉斎されました。
    その後、250年経って1484年に島津公の命を受けて僧が再興し、この後、火事で全焼の災いにあいましたが、1715年に建てられたのが現在の御社殿です。
    平成元年5月に国指定重要文化財となりました。

    霧島国際ホテルに泊まって、硫黄にごり温泉で一泊九湯の館内湯めぐり!
    霧島大地の恵みをたくさん浴びて健康美人に!皆様のお越しをお待ちしております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。