宿・ホテル予約 > 福島県 > 福島・二本松 > 福島・飯坂・土湯・高湯 > はるみや旅館のブログ詳細

宿番号:322456

クチコミ4.7!露天風呂付き客室×部屋で至福のひとときを

ハイクラス

土湯温泉
東北道福島西インターより車で15分。国道115号線より500mで渓谷沿いの土湯温泉町へ。月乃湯橋から川沿200m

はるみや旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • サルビア

    更新 : 2011/7/24 15:34

    写真は土湯温泉観光協会前の通り沿いに
    咲いておりますサルビアの花でございます。
    この花は土湯温泉町内でボランティアの方を募り
    皆さんに植えて頂いたものになります。
    今では綺麗な花を咲かせ、道行く人を楽しませてくれております。

    サルビアはラベンダーをはじめ多くのハーブを含むシソ科の仲間です。
    サルビアの英名はセージ。
    実はハーブで有名なセージの同類で
    海外では日本のように区別せず扱われているのだそうです。
    西洋ではサルビアのことを、ハーブで有名なセージとほぼ同義、
    ないしサルビアを含めたさらに大きな括りで、
    セージと呼ぶことが多いようです。
    サルビアの語源はラテン語の「治癒」「健康」を意味し
    古くから薬用として用いられた事を物語っています。
    またセージは「賢人」を意味する言葉になります。

    サルビアの花言葉は「尊敬」「燃える思い」「家族愛」です。
    サルビアの花といえば
    私は2006年にヒットしましたHOMEMADE家族の
    「サルビアのつぼみ」の曲を思い浮かべます。
    家族の絆について歌ったこの曲によりサルビアの花言葉「家族愛」は
    有名になったのではないでしょうか!?

    スタッフ MIKU

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。