※投稿日順に表示
あやめ祭り♪ 期間 令和7年5月23日(金)〜令和7年6月22日(日) 昭和27年にはじまった歴史あるまつりで、当初は、あやめや花菖蒲の愛好家たちがビール瓶などに花菖蒲やあやめの切り花を入れて行なわれて...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
毎年、北浦湖岸「白鳥の里」(水原)には、様々な種類の水鳥や渡り鳥がたくさん飛来しています。 白鳥は例年50羽ほどが「白鳥の里」を訪れており、身近で観察できます。 白鳥が飛来している期間は、毎年11月下旬から...
関連する宿泊プラン
神栖・鹿島地域には鹿島神宮や犬吠埼灯台など観光スポットがいくつかありますが、昨年10月にNEWOPENしたばかりの超オススメスポットを紹介いたします! 「なめがたファーマーズヴィレッジ」さつまいものにかかわ...
関連する宿泊プラン
3月3日ひなまつりも終わり、展示コーナーも鎧兜の勇ましい5月人形へと変わりました☆これから梅・桜と良い季節が続き、ゴールデンウィークと本格的なレジャーシーズン到来します♪大洗、銚子の海鮮物を召し上がり...
今まで本館2階にございました【サービスルーム】を新館1階ロビーに集約し、待ち時間の多かったランドリーの台数も9台に増設しました☆また、自動販売機の種類と台数も大幅に増やしました!これに伴い、ご要望の多...
常陸牛をお手頃な価格で食べたい方必見!! 当ホテル最上階の鉄板焼「欅店」では、お客様にご満足頂くために、採算度外視で常陸牛をご提供しております! ◎常陸牛と海老の串焼きセット…5,000円(税サ込) 常陸牛...
鹿嶋市・神栖市の海水浴場では、潮干りが無料で楽しめます♪ 下津海水浴場では、膝下ぐらいまで海に浸かり、足の裏で海底をぐりぐりと堀りながらさぐります。足の裏に貝の感触が伝わってきたらチャンス! 足の指で...
2014年9月13日女性専用露天風呂OPEN!! 今までは男女交替制の露天風呂で、時間もかなり制約がございました。 お客様からの露天風呂営業時間についてのご要望が強かったため、ご要望にお応えするため、この度女性...
有名どころはすでに行ってしまったお客様へ☆ 当ホテルからお車で30分にある「大杉神社」 大杉神社からお車で15分にある「こもれび森のイバライド」 こもれび森のイバライドからお車で15分にある「阿見プレミアム...
ホテルよりお車で20分、北浦湖畔「白鳥の里」には、毎年たくさんの水鳥や渡り鳥が飛来し、なかでも白鳥は50羽ほどが「白鳥の里」を訪れており、身近でご覧になれます♪ 綺麗な白鳥の姿を見て、心身共に癒されてみ...
10月14日☆マッサージチェアを新しく入替え致しました! 露天風呂オープン時より、リラクゼーションルームに2台の無料マッサージチェアをご用意しておりましたが、3年の月日の経過により機械といえども疲労が溜ま...
関連する宿泊プラン
こんにちは!! お知らせが遅くなりましたが! もうすでにご存じな方。利用された方。 いらっしゃるかもしれませんが…!!! アトンパレスホテルのご宿泊者様専用の 露天風呂が無事OPEN★現在順調に営業...
こんにちは、アトンパレスホテルです。 すっかりブログをお休みしてしまっていましたが… いつもご利用頂くお客様。 そして当館へご宿泊を考えて下さる皆様に お伝えしたいお知らせがあって、更新しちゃいます...
更新 : 2008/10/13 17:03
こんにちは、ミカエルです。 友人のダニエルに代わって、今日はわたしがお送りします。 今日はわたしのいる建物で、2件の挙式がありました。 天候にも恵まれて、とても素敵な挙式になりました♪ どちらの新...
更新 : 2008/10/5 9:56
公開中です♪♪ 宿CMです。 じゃらんさんも面白い事を考えてくれました。 こちらの持っている画像とテロップを登録すると じゃらんさんが、チョイチョイ編集してくれて 素敵な感じに仕上がってしまうのです...
更新 : 2008/9/21 14:53
大型でのろのろと進んでいた台風13号が通過しましたね。 皆様のお住まいの地域はどうでしたか? 最近は、自然災害が多いような気がしてなりません。 アトンパレスホテルは・・・今回は何事も無く大丈夫でした...
更新 : 2021/12/13 21:41
国際館ルクソールに近い駐車場になります。 第5駐車場は、本館からは かなり離れているように 思われがちなのですが、実は庭園を抜けて来られるのですよ♪ 写真の右端にピンク色の壁が途切れている所があるの...
更新 : 2021/12/13 21:42
国道から見ると、国際館ルクソールと庭園の奥にございます。 本館からは少し離れますが(徒歩3分程度)広く場所をとっております。 高速バス利用者様もこちらの駐車場をお使い下さい。 庭園を囲む壁の上から...
更新 : 2021/12/13 21:43
こちらの第8駐車場は、レストランルピナス側になります。 国道から見ると、本館の右手側に位置します。 国道から入ってすぐとなります。 広めになっておりますので、正面スペースが満車の時は こちらが穴場か...
更新 : 2021/12/13 13:30
国道側から見ると、本館(背の高い建物)の左手に位置します。 看板が立っているほうが国道側です。 奥に見える茶色の建物は、国際館ルクソールになります。 こちらの駐車場も、本館の正面入口に近くなってお...
更新 : 2008/9/16 11:26
こんにちは。ダニエルです。 アトンパレスホテルの一角で毎日立っています。 アトンとは、古代エジプトの太陽神の名前です。 その為、館内にはエジプトやギリシャ神話を思い起こせる様な 彫刻や、美術品が数知...