宿番号:322615
休暇村嬬恋鹿沢のお知らせ・ブログ
当施設周辺で楽しめる「秋の訪れ」♪
更新 : 2024/10/22 15:13
当施設内の「白樺リゾワテラス」近くに生えているヒロハモミジの葉も
段々と紅く色付いてきた姿が見られました!秋ですね〜♪
…実は。当館にはこのモミジの様に、秋の色付きを見せてくれている植物
たちが、まだまだたくさん居るんです‼︎
なので今回のブログでは、私が昨日お散歩して発見した、今まさに素敵な
「秋の訪れ」を見せてくれている子供たちを、幾つかご紹介していく
内容にしたいと思います!
まずはこちら‼︎
すごい紅葉ですよね〜♪
この植物は当館を出て正面から見た時、丁度当館の左側に生えています!
この植物の名前はツタウルシ。
「ツタ」と付くように実はこの植物の赤や黄色の葉が見えている部分は
全てツルで、既に生えている木にグルグルと巻き付いているだけなのです!
次はイタドリです。
こちらは紅葉すると真っ黄色に色付くタイプのようでして…、
私は安直にも、つい紅葉と言えば赤!とイメージしてしまうのですが...
こういう風に完全に黄色一色で紅葉するタイプの植物も素敵ですよね♪
次はこれ。
薄紅〜淡い赤紫色のグラデーションが綺麗ですよね♪
こちらはオオカメノキ。
寒い地域の山地内でよく見られる植物なので、先程のイタドリと比べると
こちらは当館ならではの植物かなと思います!
葉がまんまるで大きめなので、紅葉した様も見応えがあって綺麗でオススメ!
さて。段々と内容が長くなってきてしまいしたので...ここらで最後に、
当館野草園で見たフサフサのススキ原の写真を少し。
とても美しいですよね♪
このススキの風景も、個人的に当園地内でのオススメポイントです。
是非見にいらしてくださいね!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら