宿番号:322634
きほく千年温泉 ホテル季の座のお知らせ・ブログ
紀北町ならではの秋の風物詩『海のカラーカーペット』
更新 : 2015/9/20 22:39
紀北町ならではの秋の風物詩『あおさのりの種付け:海のカラーカーペット』
みなさま、あおさのりはご存知でしょうか。あおさのりと言えば、お味噌汁の具や佃煮で食べたことがある方も多いのではないでしょうか。
実は、三重県はあおさのり養殖は全国シェア70%と全国一です。
そしてここ紀北町は、三重県でも伊勢・志摩が有名ですがあおさのりの種付けから収穫まで行うことができる地域は限られてきます。
ここ紀北町海山区の矢口湾で見ることができるあおさのり種付け【海のカラーカーペット】。湾の浅瀬に赤や緑色といったカラフルなノリ網が、まるでカーペットが敷き詰められように海に彩られます。ノリ網は長さ約17メートルで、何枚にも重ねて種付けします。
今の時期しか見れない紀北町ならではの秋の風物詩をぜひご覧ください。