宿番号:322642
小湊実入温泉 ホテルグリーンプラザ鴨川のお知らせ・ブログ
ホテル前の磯探索♪
更新 : 2010/6/11 15:48
皆様、こんにちは(*^^)
今日の鴨川は、
キレイな青空!最高に良いお天気です!
こんな日は、磯遊びにピッタリ♪
ということで、磯に行ってきました〜。
さて、ご利用いただいたことのある方は
ご存知かと思いますが、
当ホテルの前は磯になっております。
まさに、目の前!
さてさて、せっかく潮も引いていることですから、
磯の生き物探しを開始したいと思います。
おっと!ウニです!
『ムラサキウニ』といいます。
トゲトゲの体は黒く見えますが、
光の加減では紫色に見えます。
直径5〜6cmで、
殻は円形で棘は長いのが特徴です。
本州中部から九州にかけて生息している
国内で最も普通にみられるウニの種類です。
岩と岩の間に潜んでいることが多いです。
あっ、またまた生き物が!『イソクズガニ』
イソクズガニは、
表面には海藻の切れ端やカイメン、
ホヤのかけらなどをびっしりとつけています。
まるで、ミノムシのようなカニです。
海藻がはえた潮だまりの壁面などで
じっとしています。
房総半島より南の海に分布しているそうです。
『イソハゼ』
『カニ』
『ウメボシイソギンチャク』。
磯にはたくさんの生き物が住んでいます。
お写真は
『アカメフグ』
見たことのないような気持ちの悪い生き物も、
たまにいます…。(汗)
皆様、当ホテルへお越しの際は、
ぜひ磯の潮だまりを覗いてみてください。
きっと、そこには、
見たことのないような不
思議な世界が広がっているはずですよ。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン