宿番号:322711
ホテルニューアワジのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2024/12/12
親子4代10名での旅行。
部屋は角部屋を含めて隣り合わせ…幼児がいるのでご配慮いただいたようで気兼ねなく過ごすことができました。
部屋は十分な広さで布団を敷いたあとでもソファーでゆっくり過ごせました。
食事も個室をご用意いただきこれまた気兼ねなくゆっくり楽しむことができました。
食事も美味しく大満足です。
お風呂も最高!
何よりお部屋を担当いただいた方のお気遣いが嬉しくいい思い出旅行となりました。
予約でお世話になった方、フロントのみなさんも親切でもてなしに魂が入っている感じ。
本当にいいホテルだと感心しきりです。
またお世話になりたいです!
投稿日:2024/12/11
毎冬、家族旅行で宿泊させていただいておりますが、全体的に満足度が高く大好きなお宿です!!
特に温泉は種類もあり、アニメティも豊富で雰囲気がお気に入りです!
夜ご飯の、お造りも新鮮で特に鯛の身がプリプリで本当に全て美味しかったです!
朝ごはんのバイキングも種類が豊富で牛丼とフレンチトーストが美味しかったです!
清潔感もあり、今回も大満足でした☆
投稿日:2024/12/4
私達夫婦(60歳代)と92歳の父の3人で特別和室に宿泊しました。日常はソファでの生活なので和室とソファでの洋室があり大変くつろぐ事が出来ました。
勿論、大浴場も広く清潔で気持ち良かったです。個人的にはお湯が少しぬるめかなと感じました。
3年とらふぐは食べ応えもあり美味しくいただきました。ただ残念だったのは最後にスタッフの方が作った雑炊が塩辛くてあまり食べることが出来ませんでした。雑炊を作る時に藻塩のような物を入れたんだと思いますが、自然の出汁だけで十分だったと思います。
それ以外は本当に良かったです。
投稿日:2024/12/3
3年ぶりの宿泊。
部屋からの眺め、大浴場、屋上の足湯等、素晴らしいホテルでした。
一番よかったのは朝食バイキング。前回は朝夕部屋食でしたが、バイキングの種類の多さ、味に大満足でした。娘もいつも以上に食べて嬉しそうでした。
これまで宿泊したホテルでNo.1のバイキングでした。
また淡路島に行った際は利用させていただきます。
投稿日:2024/12/2
到着時、数人のスタッフが玄関で待機、おかげさまでスムーズにチェックインして部屋まで行くことができました。
お部屋に着いたら部屋係の人がふたつきの湯呑みに暖かいお茶を入れて下さり、この頃そんなお宿は少ないので嬉しくほっこりしました。
お風呂も3つ入れてとても良かったのですが高齢の母には道のりが遠かったので1つで断念してました。お料理は少量美味?ってことでしたがどれも美味しくてお腹もいっぱいになりました。チェックアウトも玄関で数人のスタッフがちゃんとお見送りしてくれました。
もう一度行ってみたいお宿になりました。
投稿日:2024/11/28
・淡路グループでの宿泊は6回目となります。部屋からの展望や部屋露天風呂、清潔感は満足でしたが、今迄に100箇所位の旅館と比較すると(宿泊費1人4万円超)@ラウンジにアルコール類や軽食が無く寂しい A冷蔵庫の飲み物が有料 Bアメニティーが少ない Cベットの長さが短く10p程足が出た D朝食の焼魚が冷え冷え E魚介類が全体的に乏しい 等々が残念でした。
投稿日:2024/11/28
ニューアワジグループを何度か利用してて、初めて「バル淡路」で、17時30分から食事をした。
入れ換え製だったので、提供のスピードが早かった感じがした。
けど、美味しく頂けた。
1つ残念だったのは、従業員同士で談笑してるのが、丸聞こえで、雰囲気が台無しになった。
投稿日:2024/11/25
広くて豪華なお部屋で非日常を味わえます。
食事はどれも味付け良く美味しかったです。
選べるメインは、鮑はとても大きいですが、淡路牛は少な目です。
朝食の魚は、冷めているので、炙って食べるタイプなら尚良いと思います。氷がお部屋に常備されていて有難いですね。
夜食に淡道、牛丼と、牛すじラーメン美味しかったです。
投稿日:2024/11/25
ホテルには早目の到着!着くなり主人と娘はいけすの鯛釣りに行くも一匹も釣れず次の日再チャレンジしてなんとか一匹釣れて朝食に刺身にしてもらい美味しく頂きました。部屋の露天風呂は贅沢にも海を見ながら…朝日を見ながらのまったりタイム…!お湯がぬるくて体が温まらず、調子こいてずっと入ってたら湯当たりしてダウンした…(笑)
少し横になり体調復活!温泉はぬるくても湯当たりするのだと勉強!ジュースが飲みたくなり部屋の冷蔵庫をあさるも好みの品物はなく自販機を探しましたがホテル内にはどこにも無くて困りました…大浴場は広々と色んなのがあり男女入れ替え式で段々風呂は面白い!あんなの見たこと無いからテンション上がりました。
ご飯は品数少な目で足りるかなと心配しましたが充分でした。ただ汁物がお吸い物らしきものと味噌汁・・・2つもいらないかな!
それならばウェルカムドリンクにしていただければ良かったかなと正直な感想(笑)
朝から日の出と共に大浴場又は部屋露天風呂
最高の思い出になりましたよ(笑)
投稿日:2024/11/25
今回は両親と子供2人、夫婦で利用させていただきました。
宿につくなり宿泊客が多い中、丁寧に対応していただき、娘が釣りがしたいというとすぐに案内していただきました。
お部屋や料理もおいしく、0歳の赤ちゃんにもスタッフさんが笑顔で接してくださり、結婚記念日のちょっとしたお祝い品まで、、。とても良い思い出になりました。
ぜひ、また利用したいです。
投稿日:2024/11/22
リピーターです。
今回は足の悪い高齢者が同行のため、露天風呂付部屋を予約。
ところが、シャワーもアメ二ティ用品も、室内の離れたユニット風呂の中にのみ備えられており、こちらの確認不足でしたが、大風呂への移動となりました。
一方、部屋にてのマッサージもフロントにて「対応できない。エステルームの使用のみ」と説明を受けましたが、部屋係さんから「受付できる」と
聞き、実際に4名が同時に施術を受けました。いつもおもてなしに満足ですが、今回は少し気になりました。
投稿日:2024/11/22
10年ほど年一の淡路島旅行ではいつも系列ホテルを利用していますが、今回はこちらへ二度目の宿泊です。
部屋は少し古さも出てきてますが掃除が行き届いていて、とにかく清潔感があります!
大浴場は男女入れ替えで、どちらも広く解放感があり、内湯ももはや露天状態です笑
大浴場、部屋の露天風呂共に海に面しているので最高です。
夕食時、主人に食材を変更された物が提供されました。
アレルギーなどで事前申請していた他のお客様の料理と
間違っていたら大変と思い、すぐにお伝えしたところ『以前宿泊の際にお伺いしていたので』と言われました。
そうなんです、それは確かに主人が苦手な食材でした。
前回は予約時に食べられない事をお伝えしていたのですが、今回は体質も変わり食べられる様になったため申告しませんでした。
何年も前に宿泊した時の情報をちゃんと確認している事に驚きと感動!
投稿日:2024/11/17
自身が過去何度か利用して良かったので、奥さんの家族を招待しました。
海が見える絶景の部屋で、テラスに露天風呂もあり
子供達も興奮していました。
料理は旬の和洋懐石で、肉に魚にデザートに食べきれない程の美味しい料理でした、流石の御食国と思います。
お風呂は棚田の湯、くにうみの湯、天空の湯と朝と夜で切り替わりで全て利用できデトックス出来ました。
ホテル内のロミロミマッサージも、サプライズでプレゼントしましたら気持ち良くてとても喜ばれました。
ホテルのマッサージや、夕食の時間が時間が押して急遽変更等を御願いしてしまい、ホテルにご迷惑をかけてしまい
申し訳無かったですが、家族で最高の思い出を作らせて頂きました。
兵庫に来て、一生に一度は泊まるのをオススメするホテルです。
投稿日:2024/11/11
両親の金婚式のお祝いで利用させてもらいました。
2部屋並んで予約し、夕食もレストランでみんなで頂きました。和洋折衷の創作和食はどれも新鮮で美味しく、出される度にメニュー一つ一つを説明もあり、20歳になったばかりの娘のアルコールデビューに、飲みやすい3種類のお酒をガラスのおちょこに入れて試し飲みを提供してくれました。(ゆず酒ソーダが気に入ってました)
部屋でフラワーアレンジメントとケーキのサプライズプレゼントを用事していたのですが、レストランのスタッフの
方も時間を把握して下さっていて、時間を気にして声を掛けて下さったりと、心配りも最高だと感じました。おかげさまで素敵なお祝いが出来ました。ホテルから記念日も頂いて、両親も喜んでいました。いつかまた、利用したいホテルです。
投稿日:2024/11/5
駐車場の係の人、雨に濡れながらお疲れさまでした。部屋係の方、ハキハキと、とても気持ち良かった。お風呂も良かった。
新規の客は前払いと、それが、ニューあわじの支払い方法ならば、全然問題ないし、私もそれに従い、払いました。
ただ、その理由、フロント係さん、それは、会社の方針なんか、あくまでフロントさんの考えなのかは、わからないですが、ホテルとして、言ってはいけない事を私の耳にいれました。凄く腹立ちました。多分、本人は、なんで怒ってるか、わかってないでしょうけど。5つ星の看板フロントに飾ってるなら、もう少し考えてください。
投稿日:2024/11/4
関西人なら小さい頃から馴染みのあるCM曲でおなじみの当ホテル。最近の潮流に乗り高級路線へシフト中。訪問時も本館4F辺り?を改装工事中であった。どんどんヴィラ化が進行している様。絶賛ビラビラです。周辺一帯も高価格帯のグループ宿泊施設だらけで圧倒される。ちょうど地元のヨットクラブの創立記念の集まりを開催していたようで、サプライズ花火には周囲からも歓声が上がっていた。ラウンジはもう少し頑張った方がよさそう。ハード面では値段相当のものを感じたが、ソフト面では粗削りな印象を受けた。晴れた日の朝日はキレイです。イソヒヨドリが鳴いていた。食事は美味しい。
投稿日:2024/11/4
妻の誕生日旅行で利用しました。
ヴィラ楽園に泊まりましたが
部屋がとても広く中庭もあり
非日常感を味わえてほんとに最高でした!
お風呂も部屋の露天風呂、大浴場共に
広く大変満足でした。
個人的に、部屋に大量の氷が用意されているのが
嬉しかったです。
絶対にまた行きたい宿です!
さちくまさん
投稿日:2024/11/1
両親の金婚祝いで利用させて頂きました。その旨、お伝えし、夕飯の際に、花束を用意して頂きました。ホテルより、お祝いの記念品も頂き、デザートの際には、お祝いメッセージプレートをその場で書いて頂くサプライズ。写真も「お撮りしましょうか」と何度もお声がけ頂き、両親も大変喜んでおり、サプライズの全面協力に感謝しかありません。ありがとうございました。お料理もお部屋も大満足で、また、伺いたいホテルです。
投稿日:2024/10/29
仲居さんの心配りが良く、楽しい夕飯時を過ごせました♪
従業員の方々もフレンドリーで、温かみを感じた次第です。
投稿日:2024/10/29
夫婦で初めて利用したのですが、景観、お部屋、食事、接客、お風呂の全てが素晴らしく、最高の思い出になりました!二連泊だったのですが、朝食、夕食共別のお料理を出して頂き、どれも美味しく特にお刺身は先ほどまで泳いでいたのかと思うほど新鮮でした。特に印象に残ったのは、客室係の方の接客が素晴らしく、忙しいと思われる中、笑顔で丁寧な接客をして頂きとても感激しました。来年は両親も連れて又来させてもらいます!
投稿日:2024/10/28
とても大きなホテルのイメージがあったので、土曜の満室の日に行くと接客もおいつかなくなるんだろうなと覚悟して訪れました。でも到着時の車の誘導からチェックイン、最近ホテルでは少なくなったスタッフの方が部屋まで荷物を運びながらの案内。お部屋では担当の方のお茶のサービス。どれも昔ながらの旅館のおもてなしが丁寧にされていて久しぶりの旅でとても快適に過ごすことができました。また今回はおしゃれなバルでの夕食で、高齢な両親にはちょっと場違いだったかなと心配しましたが、適度な量のお料理で味も良く、何よりよかったのは担当してくださったスタッフの方の両親へのお気遣いが素晴らしく、とても嬉しかったです。是非また利用したいなと思っています。棚田の湯からの朝日も最高でした。
投稿日:2024/10/26
今年4回目の夫婦旅行の2泊目で朝日の庭TypeMに泊まりましたが二人には広すぎるぐらいで清潔感があり最高でした。部屋の温泉半露天風呂(かけ流しではなく循環式と思われます)は少し小さめですが二人で入ることはでき、またガラスで密閉された洗い場がすぐ横にあり寒く無くて大変良かったです。夕食は半個室のレストラン食のプランで、7品程度で高齢の身には少し多いぐらいでしたがおいしくいただきました。ただ朝食はバイキングでしたがおかずの種類がやや少なく、フルーツもおいてなくて少し物足りませんでした。
あと出発の朝に飲んだ、部屋においてあるサービスのコーヒーがすごくおいしくて、到着時からもっと飲んどけばよかったと後悔したぐらいでした。
接客は普通といった感じで部屋の良さが光った宿でした。
投稿日:2024/10/24
父と母の還暦祝いでお世話になりました。
初のホテルニューアワジ、とても期待していった分、良いところよりマイナスの部分が目立つことに。父と母は旅行に慣れていないため満足していましたが、年に数回は温泉宿に泊まりに行く私としては、おもてなしに一流はかんじられませんでした。宙の部屋に宿泊したんだけどなぁ。
お祝いに慣れているのか、いただいたプレゼントの渡し方も、はいはいどうぞという感じ。
誕生日のプレゼントもあるので後で持ってきますね〜と、わざわざ言わなくてもいいのでは…ちゃんと、おめでとうございますと言って渡して欲しかったです。気さくなのは素敵ですが、締めるところは締めてこそのおもてなしだと思う。最初の挨拶も、ノックや失礼しますの挨拶も何もなしで突然部屋に現れて説明が始まったのはびっくりした。
また、ベッドの一つが寝返りするたびギシギシいって、母はぐっすり眠れず。私も音でふと目を覚ましました。そのことも伝えましたが、そうでしたか〜、すみません、寝れませんでしたよねぇ、係の者に伝えておきますと言われた。そうですよね、旅館ではなく係の者の責任ですよね…旅館に行って夜ぐっすり眠れないとか、異常事態だと思うのですが…チェックアウトの際も何も謝罪はなし。
軽い感じだったので、伝えていないのだろう。
夜の食事は満足!朝は、部屋食にコストを取られているのか、他の宿より劣った。
また、部屋の冷蔵庫が小さすぎる。冷凍部分はなく、有料の飲料が入っていた。宿の中でグレードの良い部屋なのであれば、サービスが妥当かと。
湯巡りができるのは最高。バスタオルやタオルが常備されているのはありがたい。
不満ばかり書きましたが、良いところもあります。普通にお世話になるなら満足。
でも、お祝い旅行なら他の宿を選ぶかな。
投稿日:2024/10/23
全てが最高のホテルでした。
部屋は綺麗だし、眺めも素晴らしい。
ご飯も美味しいし、接客も最高。
露天風呂付きを今回予約しましたが大浴場は小さな子供も入れて大興奮。ただ、男湯と女湯が入れ替わります。
朝食もサラダが少し離れた場所にあるので分かりにくいです。
小さなことで言えばそれくらいであとは高いけど泊まる価値があると思います。
投稿日:2024/10/20
全てにおいてパーフェクト!ですが…朝ご飯を食べお風呂に入り…チェックアウトまでまったりしようとしたら上の階で工事が始まりました。9時前です。音だけならともかく、バルコニーに出ると工事で出る粉が落ちてきました。けっこう奮発したし、こんな素晴らしいホテルなのに、そこ配慮できないのは何故でしょうか?
家族みんな大満足だったのに、最後だけ残念でした。
20