宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 熱海 > 熱海玉の湯ホテルのブログ詳細

宿番号:322790

【夕食 口コミ4.2】日の出が一望出来る☆眺望自慢の宿。

熱海温泉
東海道新幹線 熱海駅より、タクシーで6分、路線バス7番線【後楽園・熱海港方面】【親水公園】下車徒歩1分

熱海玉の湯ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 熱海に春を告げる桜たちの事

    更新 : 2019/3/9 9:39

    毎年2月恒例の「あたみ桜祭り」
    主役である熱海桜は、もうすっかり散って、青葉が出てきています。
    こうなると、他の桜たちが、今こそ私の出番とばかりに次々に咲き始めます。
    これこそ、早春の熱海の魅力のひとつなのです。

    写真は、玉の湯に隣接する 渚小公園の「大島桜」
    大島桜と一口に言っても、純粋な白い花びらは勿論のこと、様々に細かく分類されるのだそうで
    この桜は、ピンクがかっています。
    そのせいか、どんなに大島桜だとご説明しても信じていただけない事があるのです。
    もうそれは残念で・・・・。
    皆様、間違いなく 大島桜でございますよ!笑

    この桜は、かなりの老木で枝振りが美しい。
    花に貫禄がある。
    それはそれは美しい姿です。
    今年はもう盛りを過ぎてしまいましたが、是非一度この桜の木と対峙してみて下さい。

    さて、今の見頃と言えば、親水公園の丁度中程に、大寒桜の並木が満開を迎えています。
    こんなに海に近い場所に、桜の並木とは、かなり珍しいのではないでしょうか?
    とても楽しい散歩道。
    地元の皆さん、観光客の皆さん入り混じって、連日の賑わいです。

    そうして、これらの桜が散り始めると、いよいよ女王ソメイヨシノの登場♪
    熱海では、熱海城の庭園と姫の沢公園が特に有名です。

    大和魂になぞらえて、古から愛されてきた桜。
    咲いても散っても絵になるのは、桜。
    是非皆様も、桜花爛漫の春の一日を熱海でお楽しみ下さい。
                                       by  あじゅんま

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。