宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > ホテルインターゲート京都 四条新町のお知らせ詳細

宿番号:322810

『無料ラウンジサービス』が充実 | 手足伸ばせる大浴場 完備

ハイクラス

地下鉄「四条」駅 阪急「烏丸」駅22番出口より徒歩5分。JR「京都」駅中央口よりタクシー約10分。

ホテルインターゲート京都 四条新町のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • NEW

    茶道体験 開催のご案内(開催日:5/16、6/20、7/29)

    カテゴリ:イベント・フェア 2025年5月12日(月)〜7月29日(火)

    更新 : 2025/5/12 17:05

    ホテルインターゲート京都 四条新町では、当社のブランドステートメント「地域の価値で、未来を変えていく。」を具現化する価値体験型ホテルとして、ホテルの滞在を通じて、京都の伝統文化を体験できる様々な“コト体験”サービスを実施しております。

    今回は、お客様からのご要望にお応えし、本格的な茶道体験イベントを新たに開催いたします。本イベントには裏千家の教授を招き、茶道の歴史や作法についてレクチャーいたします。茶道の作法を学んで主菓子とお抹茶をいただいた後、お客様ご自身でお抹茶を点て、お干菓子とともにお召し上がりいただきます。初心者の方はもちろん、英語も交えながらご説明いたしますので、海外からお越しのお客様も安心してご体験いただけます。
    ぜひこの機会に、ホテルインターゲート京都 四条新町で、日本の美しい茶の湯文化をご体験ください。

    ◇開催日程:2025年5月16日(金)、6月20日(金)、7月29日(火)
    ◇開催時間:1回目15:30〜 / 2回目16:45〜 ※各回45分程度
    ◇開催場所:ホテルインターゲート京都 四条新町 1F特設会場

    ◇料   金:ご宿泊のお客様 2,000円(税込)
           外来のお客様  2,500円(税込)
    ◇定   員:各回10名様
    ◇開催内容:(1)茶道の歴史、作法についてレクチャー
          (2)講師によるお抹茶の提供(お抹茶と主菓子)
          (3)茶道体験(お抹茶とお干菓子)
    ◇講   師:裏千家教授 藤川宗啓(ふじかわそうけい)氏

    ◇注意事項:ご予約優先です。体験人数には限りがございますので、予めご了承ください。
    諸般の事情により、変更や中止となる場合がございます。
    ◇ご予約・お問い合わせ:075-255-2221

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。