宿・ホテル予約 > 大阪府 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > リッチモンドホテルなんば大国町のブログ詳細

宿番号:322856

御堂筋線大国町駅から徒歩約5分。ツインルームはバス・トイレ別!

大阪メトロ御堂筋・四ツ橋線大国町駅1番出口より徒歩5分 南海難波駅より徒歩11分

リッチモンドホテルなんば大国町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    万博記念公園に新名所「エキスポシティ」

    更新 : 2016/5/4 14:43

    皆さん、こんにちは
    今回は70年大阪万博の会場となった万博記念公園横に出来た新しい商業施設、「エキスポシティ」についてお伝えします。

    このエキスポシティ、大型商業施設「ららぽーと」と教育をテーマにした様々な体験型施設によって構成されており、広さは甲子園が4個以上入るという規模で日本最大級の複合商業施設となっています。中でも目玉は珍しい体験型施設の数々、その1つには大阪の名所のひとつ世界最大級の水族館「海遊館」がプロデュースしたミュージアム「NIFREL/ ニフレル」があります。この「ニフレル」、新感覚の生き物とふれあうミュージアムと言うことで今後注目の施設として期待出来ます。また、アメリカの各シーンを再現し、その場所で生きたネイティブの英語が体験できるという「Osaka English Village」など今までにはない体験が出来る施設が目白押しと大阪の新名所となることでしょう。

    一方、商業施設の「ららぽーとエキスポシティ」では日本でも数店しかない珍しいお店や関西発出店のお店などが立ち並ぶとのことで目が離せません。レストラン棟ではファンにはたまらない「ガンダムカフェ」、EXPO’70で出された人気メニューが再現された「万博食堂」そして、EXPO’70を連想させるような各国の料理が楽しめるフードコートなど食事をするにも魅力的な場所となっています。

    この万博記念公園周辺エリア、このほかにもJリーグガンバ大阪の新たなサッカー専用スタジアム:市立吹田サッカースタジアムなどももうまもなく完成し、隔週Jリーグの試合でにぎわうことが予想されます。また、先ほどのエキスポシティでは来年春に営業予定の高さ120mの巨大観覧車「REDHORSE OSAKA WHEEL」など、これから大阪でもホットなスポットとなっていくでしょう。

    是非、大阪にお越しの際、お時間があったら、新しくなった万博記念公園エリアに訪れてみてはいかがでしょうか?

    アクセス:
    当ホテルから地下鉄・モノレールを乗り継いで50分弱
    新大阪から電車・モノレールを乗り継いで30分
    大阪国際空港からモノレールで17分
    モノレール万博記念公園駅から徒歩2分

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。