宿番号:322945
アパホテル〈千葉八千代緑が丘〉のお知らせ・ブログ
2012年12月23日 グランプリ 有馬記念
更新 : 2012/12/19 21:32
2012年の年の瀬、一年で最も盛り上がるレ―スと呼ばれる有馬記念。
今年もどのようなドラマが生まれるのか、今から楽しみでならない。
今年のメンバー構成をみると混戦模様である。
いいかえれば、主役不足という感が否めないということになる。
絶対的な本命馬が不在であるという見方が大半であるのだ。
その中でも、注目は2冠馬ゴールドシップ。皐月賞と菊花賞は圧巻のパフォーマンスであり、ローテーションも余裕があるため、他の古馬よりも万全の仕上げでレースを向えることができる強みがある。3歳馬は斤量も2キロの優遇もありチャンスが十分にある。
エーシンフラッシュも注目の一頭である。今年の天皇賞秋の覇者であり、昨年度の2着馬だ。名手はMデムーロ騎手を再度向かえ、万全の状態である。
この2頭が人気を集めるのは間違いないだろう。
私、個人的に期待をしているのは、ビートブラックであり、再度狙いたい。
今回のレースはハナを主張する馬もいない為、楽に逃げることが可能であることと、天皇賞春のパフォーマンスは圧巻であったことを考えると力はあると考えている。
対向馬は、トレイルブレイザーだ。前から勝負できる強みもあり、4角で先頭に立つ展開になるんだとすれば、チャンスがあるのではないかと思う。やねは武豊騎手で先日マイルCSでの2年ぶりのGT勝利をあげており、ここ一番の強さも健在である。
◎ビートブラック
○トレイルブレイザー
▲ゴールドシップ
△ルルーシュ
△ダークシャドウ
のこの5頭で勝負をしたい。エーシンフラッシュとルーラシップは人気になるが、ここは敢えて切り。理由としてはローテーションがあまりにもキツイのが理由だ。まだ枠順は確定しないため、強気なことはいいづらいのが本音ではあるが。
余談にはなるが、前日のラジオNIKEI賞のキズナにも注目である。
当館より、中山競馬場まで電車で30分です。
新たな歴史の目撃者になるために、当館 アパホテル<千葉八千代>をご利用いただければと思います。ご不明な点がございましたら、ぜひお問い合わせください。
宿泊課 角田(つのだ)
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
千葉県 > 舞浜・浦安・船橋・幕張 > 船橋 > 八千代緑が丘駅
エリアからホテルを探す
千葉県 > 舞浜・浦安・船橋・幕張 > 船橋 > 八千代緑が丘駅
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 千葉のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉 | アパホテル〈西船橋駅前〉