宿・ホテル予約 > 千葉県 > 舞浜・浦安・船橋・幕張 > 船橋 > アパホテル〈千葉八千代緑が丘〉のブログ詳細

宿番号:322945

とろっと黒湯の天然温泉大浴殿・人気のサウナ完備!

東葉高速線(東京メトロ東西線直通)八千代緑が丘駅徒歩約1分。※舞浜駅へも海浜幕張駅へも約40分!

アパホテル〈千葉八千代緑が丘〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 知られざる東京名(迷?)スポット@

    更新 : 2014/10/25 19:49

    今回から何回かに分けて、(主にマイナーすぎるという理由のために)ガイドブックには載っていない東京のオススメスポットを紹介していきたいと思います。都心、駅近、無料という条件にこだわった場所ばかりですので、出張や観光で都内にお出かけした際、ちょっと空き時間ができたというときに気軽に立ち寄ってみてもらえればと思います。

    昭和20年、ポツダム宣言を受諾して戦争に無条件降伏した日本は、アメリカを中心とした連合国の占領下に置かれることとなります。その際、GHQ(連合国軍総司令部)の本部が置かれたのが、東京都千代田区有楽町の日比谷公園の近くにある、第一生命館でした。さすがに当時の建物は残っていませんが、平成7年にDNタワー21(写真)として建て替えられた際には当時の面影を残す形で建設されています。DNタワーの名前の由来は、第一生命(D)と、その隣にあった農林中央金庫有楽町ビル(N)のアルファベットの頭文字から取ったものだそうです。館内には小規模ながらギャラリーもあり(平日のみ開館)、当時の様子や第一生命の歴史を知ることができます。

    大げさにいえば、戦後から今に至る日本の原点ともいえる重要な施設ですが、知名度はあまりないように思います。連合国の統治下の時代は、できれば目を背けたい歴史だからなのでしょうか…。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。