宿・ホテル予約 > 佐賀県 > 嬉野・武雄 > 嬉野 > 嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘のブログ詳細

宿番号:322946

滞在を豊かに。ここでしか体験できない嬉野Well-beingへようこそ。

ハイクラス

嬉野温泉
福岡空港より車で80分、 長崎空港より車で40分 、嬉野ICより車で5分、嬉野バスセンターより徒歩15分

嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    酒ディプロマ本間速さんがつける燗酒12月30日〜1月2日

    更新 : 2024/12/30 14:02

    いつも和多屋別荘をご利用頂き有難うございます。
    本日は、年末年始に行われるイベントのひとつをご紹介いたします。

    兵庫県小野市にある錫(すず)メーカーが手掛けるオリジナルブランド「NAKAGO」の日本酒BARを12月30日(月)より4日間限定で開催いたします。

    独自の技術力を駆使し、日本酒の魅力を最大限に引き出す錫の酒器を中心に、さまざまな商品を展開するNAKAGO。

    今回はスペシャルゲストに、一般社団法人日本ソムリエ協会認定の酒ディプロマ・本間速さんをお招きし、本間さんがつける燗酒や麹を使ったメニューをご用意しました。

    メインでお召し上がりいただくお酒は、純米無濾過原酒「新定-shinjo-」 と純米吟醸酒「小澤 -ozawa-」。
    小野市内の酒米好適地“特A地区“で作られた良質な山田錦を、全国の酒蔵に提供し続けるためのプロジェクトで誕生した商品です。

    こちらをお酒本来のフレッシュな味わいを愉しめるKEG(ケグ)の容器にて提供します。
    特A地区産山田錦を100%使用したKEGは、なんと世界初。
    酒蔵さんで飲むのと同じ状態で日本酒がお召し上がりいただけます。

    また、古来より酒の味わいをまろやかにするとされている錫でつくられた器と、ガラスの器で日本酒の飲み比べもお楽しみいただけます。

    お気に召した酒器は、館内の「セレクトショップ設」にて、ご購入できます。

    麹のこと、そして日本酒のことを学びながら、燗酒を楽しみつくしましょう!
    ご宿泊以外のお客様のご来店も大歓迎です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。


    【開催日時】
    2024年12月30日(月)〜2025年1月2日(木)
    16:00〜23:00(LO22:30)

    【開催場所】
    菓寮手毬

    【プロフィール】
    本間 速(ほんま はやて)
    兵庫県神崎郡市川町出身、兵庫県丹波市の酒蔵に就職。蔵人、杜氏見習い、営業、企画開発など多岐にわたり兼務し経験をつむ。退職後、多様な素材の麹づくりの手法の開発に着手し、「おかしなこうじや」として活動開始。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。