宿・ホテル予約 > 佐賀県 > 嬉野・武雄 > 嬉野 > 嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘のブログ詳細

宿番号:322946

滞在を豊かに。ここでしか体験できない嬉野Well-beingへようこそ。

ハイクラス

嬉野温泉
福岡空港より車で80分、 長崎空港より車で40分 、嬉野ICより車で5分、嬉野バスセンターより徒歩15分

嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    文学の新体験〜色写経室

    更新 : 2025/4/7 10:34

    いつも和多屋別荘をご愛顧頂き誠に有難うございます。
    本日は、和多屋別荘がご提案する【嬉野WELL-BEING】プログラムの中からピックアップしてご紹介いたします。

    和多屋別荘では、嬉野の地・人・物・事を掛け合わせ、全てにおいて嬉野に根付いたプログラムをご用意しております。
    「整える」「食べる」「知る」の3つのテーマを軸とし、嬉野だから、和多屋別荘だからこそ叶う唯一無二のプログラムです。
    その中のひとつ「知る」五感を通して知的好奇心に刺激を与えるプログラム「色写経室」。

    文学作品を読むと、さまざまな感情が想起されます。

    通常それらの感情は読書を進める中で自然と流れていくものですが、色を通して書き留めることで、自分との対話や新しい文学を味わうことができます。

    色写経室では、様々な色のイメージが湧くような文学作品を「株式会社ひらく」のブックディレクター・上田朱里さんが選定。
    既存の色だけでなく、読んだ時に思い浮かんだ情景やご自身の体験、感情を表す色を混ぜ合わせることであなただけの文学インクをつくることも出来ます。
    作成した文学インクはお持ち帰りが可能です。

    作りたての文学インクを際立たせるガラスペンとパレットは、400年以上の歴史を持つ嬉野吉田焼です。
    代名詞ともいえるレトロな水玉柄が、色写経室に花を添えます。

    書き写す文章を1色で書くのはもちろんですが、内容によってグラデーションをつけてみたり、キーワードだけ色を変えてみたりと、ぜひ様々なバリエーションでお楽しみください。

    自分感情と向き合いながら心身を落ち着かせ、文学作品を深く堪能できる、和多屋別荘ならではの、WELL-BEINGな時間を提供します。

    開催日:不定期 ※公式サイトで開催日をご確認頂けます。
    時間:15:00〜所要時間約1時間程度
    体験料:4,400円(税込)
    定員:最大6名様まで
    対象年齢:小学生以上
    ご予約・お問合せは、公式サイトまたはお電話にて承ります。(TEL0954-42-0210)
    たくさんのご参加をお待ちしております。

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。