宿番号:322948
吉祥やまなかのお知らせ・ブログ
足湯の効果!!!
更新 : 2012/11/2 12:01
最近、朝や夜はだんだんと涼しくなってきました。
季節の変わり目で、体調を崩したり、冷え症がひどくなったりしていませんか?
そこでお勧めなのが「足湯」です。
足湯の効果として最も有名なのは“冷え症改善”です。
冷え症は身体の冷えた部分を温める事で改善できると言われています。
他にも、心身のリラックスや疲労回復、
不眠症やストレスの改善に良いとされています。
足湯で体外から熱を与え、肝臓の機能を高めることにより、
老廃物の解毒や脂肪などの栄養素の分解などの効果が高まります。
熱すぎず、ぬるすぎない温度で1日3回以上(1回15分〜20分ほど)が効果的。
汗をかくと体温が奪われるので、汗をかかない程度に行ってください。
足湯で身体を温める事により、
身体の血流も良くなり体内の毒素が流れ
むくみ解消やダイエットにもとても効果的です☆
当館にお越しの際はぜひお試しくださいませ♪
関連する周辺観光情報