宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 加賀 > 吉祥やまなかのお知らせ詳細

宿番号:322948

豊富なおもてなしが彩る加賀コンシャスな湯宿

ハイクラス

山中温泉
加賀温泉駅、小松空港より無料定時送迎あり(要予約) 金沢・兼六園、永平寺と恐竜博物館へ車で1時間圏内

吉祥やまなかのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 【馬のくそ?】ちょっとギョっとするお菓子紹介

    カテゴリ:お得情報 2008年5月23日(金)〜5月31日(土)

    更新 : 2008/5/23 15:42

    当館より徒歩1分、ゆげ街道にあるお店。
    暖簾にある字を見てびっくり。
    え?何これ。一体、どんなお団子が売られているの?
    …と、興味をもたれる方も多いのでは?

    昔、栢野村に住みついた平家の落武者より村民が習いおぼえた「草だんご」を
    茶屋で一服する方にお出ししていたそうです。

    そのおいしさは大いに宣伝され、誰が言うともなしにその形が、
    【馬のくそ】に似ている”草だんご”として、愛称を込めて『馬のくそだんご』と呼ばれるようになったとか…。

    また一説には、
    今から540年ぐらい前、福井県に吉崎御坊を建立し、布教に努めたことで知られる蓮如聖人が、この地を訪れたときに”草だんご”を食された際、まちがえて【馬のくそ】を手にしたということから、この名がついたとも言われます。

    馬の糞に似ている草だんごも、馬の糞と間違う蓮如様も、正直どうかと思いますが、素朴な甘さで美味しいと好評です♪

    旅の土産話などにも最適♪ 一度暖簾をくぐってみては??

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。