宿番号:323049
湯之助の宿 長楽園のお知らせ・ブログ
嗚呼!人生は歌そのものだね♪
更新 : 2011/1/4 20:50
写真どころじゃありません。私自身が雪だるまになりそうな大晦日&元旦でした。。。
平浩二のヒット曲『バスストップ』の歌詞
『バスを待つあいだに〜涙を拭くわぁ〜♪』
…待てども待てどもバスは来ません(*.*)
西田佐知子のヒット曲『涙のかわくまで』の歌詞
『あきらめるの〜約束の涙のかわくまで、かわくまで♪』
…あきらめようが、涙がかわこうが、バスどころか電車も来ません(@.@)
まさに水前寺清子のヒット曲「三百六十五歩のマーチ」状態!
松江市内から歩いてお越しの方もいらっしゃいました。
『・・・だから歩いて ゆくんだね・・・汗かき べそかき(雪もかき) 歩こうよ・・・腕を振って 足をあげて ワン・ツー ワン・ツー 休まないで 歩け ソレ』
なんで?って「雪」です。ニュースで言ってた通りなんです。はい。
レミオロメンの『粉雪』なんてぶっ飛ぶ!山陰の『どか雪』。。。
交通網はマヒどころではなかったんです。高速道路から一般国道まで全面ストップ。飛行機も、JRも、バスも、タクシーも、ぜ〜んぶストップ!
キャンセルの嵐に、私の思考回路もストップ!!
(これはしょっちゅうですが)
でも、そんな「どか雪」の中を何時間もかかってお越しくださったお客様!ほんとうにようこそようこそ☆ありがとうございました。
お待ちするお客様にお会いできないことほど、さびしく悲しいことはないんですが、なにしろ全国ニュース級の「どか雪」。。。どうにもなりません。
小金沢昇司のヒット曲『ありがとう感謝』の歌詞を思い出した年越しでした。
『ありがとう ありがとう 言い尽くせない ありがとう 思い起こせば 数えきれない 多くの人に 出会いました…(中略)…感謝をこめて ありがとう』
このブログを公開する頃にはご無事に家にたどり着いていらっしゃることを切に願い、改めて厚く御礼申し上げます。