宿番号:323110
天然モール温泉 ホテルルートイン帯広駅前のお知らせ・ブログ
流氷を見に行ってみませんか??
更新 : 2022/3/2 9:26
こんにちは!
ここ最近の帯広市は最高気温が氷点下、と相変わらず凍てつく寒さが続いております、、、!!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
本日は、冬の北海道観光のひとつ、オホーツク海の流氷をご紹介いたします☆★
テレビや観光雑誌などで、一度は見たり聞いたりしたことがあるかと思います!
流氷を見る事ができるのは、国内だと北海道だけのようで、
北海道オホーツク地方は北半球最南端で見る事のできる流氷観測ポイントとなり、
世界的に見ても貴重なこととされているようです!
そんな流氷は、見られる場所によって様々な楽しみ方ができます!
◆「網走市(あばしり)」「紋別市(もんべつ)」では流氷砕氷観光船に乗って迫力のあるクルージング。
◆「知床(しれとこ)」では流氷の上を歩くことのできる流氷ウォーク。
◆「羅臼(らうす)」周辺では、流氷と共に手つかずの自然や天然記念物オオワシなどを間近に感じる事のできるバードウオッチングクルーズ。
など楽しむことができます♪
また、流氷とともにゴマフアザラシがやってきて、氷の上でかわいく寝転ぶ姿が見られることもあるようです、、、!
そして運が良ければ“流氷の天使”と呼ばれる「クリオネ」にも出会えます!
クリオネはオホーツク流氷館という施設で展示もされているので、そちらでじっくり観察してみてもいいかもしれません!
実際に展示されたクリオネを見たことがあるのですが、とても幻想的で見入ってしまいました、、、
道東地方は自然豊かで魅力たっぷりですので、
今回ご紹介した流氷とともに、冬の道東観光を楽しんでみてはいかがでしょうか?
※流氷は天候や気温によってご覧いただけない場合もございます。
【網走流氷観光砕氷船おーろら 道東観光開発梶z
住所 北海道網走市南3条東4−5−1
電話 0152−43−6000
アクセス 帯広市から車で約3時間半
【オホーツク流氷館】
住所 北海道網走市天都山245−1
電話 0152−43−5951
営業時間 5〜10月:8時30分〜18時、11月〜4月:9時〜16時30分
入館料 大人770円、高校生660円、小中学生550円
アクセス 帯広市から車で約3時間
関連する宿泊プラン