宿番号:323112

渓谷沿いの露天風呂は貸切入浴。爽快な入浴感は絶品!

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本IC R158 50分 前川渡 乗鞍岳線 10分 乗鞍高原

ガストホフ千石のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.8
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.3
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 子連れ旅行

かずぼんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

馬刺し、ニジマス、現地の食事を楽しめます。

大阪から小学生の孫二人と上高地、乗鞍高原散策をしたくて伺いました。人数変更も応じていただき、助かりました。ペンションなので、洋風と思ってたら、長野の地元食材での手料理です。孫たちは馬刺し初体験です。
小3の孫に聞くと、マグロと間違えてたみたい。
孫に手を引っ張ってもらい散策も楽しめました。子供にとって、とてもいい経験ができました。

男性/50代 家族旅行

osamuさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

風呂と料理が最高です

今回、ゴールデンウィークに2泊3日でお世話になりました。
上高地に行くために近隣の施設を探していたら、価格が安く口コミが良い宿を発見し予約させていただきました。
個人的な感想を書かせていただきます。
部屋・施設:築年数は経っていると思いますが清潔感があり居心地が良かったです。
風呂:硫黄の匂いが強い温泉で、個人的には大好きです。
料理:質・量ともに満足です。美味しかったです。
立地・アクセス:上高地に近く、わかりやすい場所にあり助かりました。
その他:オーナー様・スタッフの方々が感じよく親切にしていただきました。近隣の観光についてもいろいろ教えていただき楽しい観光ができました。
要望:手洗い場に紙コップか部屋にプラスチックのコップを用意してほしい。また私が宿泊した部屋に網戸無かったのであればよかったです。水道水から錆のようなものが出ていた点はかなり気になりました。
いろいろ好き勝手に書かせていただきましたが、ペンションや個人経営の旅館が平気な人にはおすすめしたい施設です。大きなホテルやビジネスホテルが好きな人にはここの良さがわからないかもしれません。我が家の家族には大満足の宿でした。機会があればまた泊まらせていただきたい宿でした。
要望に関しましては、私と同じように気になるお客様もいると思うので、多少料金を上げてでも修繕や改善していただけると嬉しいです。
最後に、今回の旅行で乗鞍が好きになりました。
商売が繁盛し末永く運営していただきたく思います。
本当にありがとうございました。

男性/30代 家族旅行

たかひろさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が気持ちいい宿

夕飯の量もとても多く、古い外観の割に部屋は清潔にされてました。温泉も気持ちよくのんびり過ごすことが出来ました。
残念だったのは、冬の間は露天風呂が閉鎖されていたことです。プラン名にが渓谷沿いの貸切露天と記載されていたので、てっきり冬も露天風呂に入れると思っていました。露天風呂に入ることが楽しみの方は宿に問い合わせをしてから予約した方が良いと思います。

女性/50代 夫婦旅行

たれぐりさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

にごり湯の温泉

2つあるにごり湯の温泉の露天風呂は、空いていればいつでも入れます。
景色とお湯の温度が違うので、両方楽しめました。
お湯は硫黄の匂いが強く、帰宅後も体や洋服から香りがするほどでした。
よかったのは、温泉だけでした。

女性/50代 夫婦旅行

ぶんぶんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

景色が良く、温泉が良い

バスタオルが有料なので、要注意。
温泉は放流式で、ほぼ24時間入浴可能のようです。露天風呂は、フロントにキーホルダーがあるときは空いていますので、それを持って屋外を歩いて露天風呂へ移動します。脱衣所には暖房もなく、脱衣かごがあるだけ。畳1畳分程度の浴槽で、洗面器がありシャワーは使えないし石鹸類もなし。
露天風呂は、景色をみながら湯を楽しむだけ。
女将さんが一人で切り盛りしているのか、女将さん以外姿が無かったです。
部屋はシングル2台、ロッカー、テレビ、机、鏡、ファンヒーター。洗面、トイレは共同。洗面台にはコップが無いので、必要ならば持参しましょう。
食事は時間が決められて、1階の食堂で全員が一緒の時間。夕食は18時半、朝食は7時半。
手作りでおいしかったですが、冷めている物があり少々残念。
乗鞍の景色が抜群です。朝食後、紅葉を見るために早めに出発。紅葉の観光名所に行ったのですが、立派なカメラを持った人たちがいっぱいいました。
乗鞍は、景色も温泉も大好きです。
お世話になりました。

男性/70代 夫婦旅行

くらちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

清潔感が行き渡り良かった

宿泊施設の洗面所、トイレは共同であったが、利用させてもらった日は生憎雨だった為楽しみにして居た露天風呂は入ることはできなかった、内風呂は広くは無いけど温泉の泉質は最高で、食事も家庭的な料理で美味しく、デザートに出たケーキも又食べたい程美味しかったです。全体に清潔感があり満足しました。最後にご主人に教えて頂いた松本での美味しい葡萄の品種と販売場所を教えて頂き帰りに寄って買って来ましたが、ご主人がおっしゃって居た通り美味しかったです。

女性/60代 友達旅行

くりぼーさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂もお料理も大満足!

宿泊の5日前位に旅が決まり、大急ぎで宿探ししました。4人だったのですが、見つかってラッキーでした。お料理も、どれも美味しく、珍しい馬刺しもいただきました。お風呂は、内湯と露天風呂があり、どちらも風情たっぷりで、リフレッシュできました。宿の方も、気持ち良いもてなしでくつろげました。ありがとうございました。良い旅になりました。

男性/40代 家族旅行

まささん

時期
2023年8月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
4ベッド 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

真っ白な露天風呂と和洋折衷の食事

湯の華で真っ白になった露天風呂が楽しいです。和洋折衷の美味しい食事に地元長野のワインを合わせてくれます。

男性/50代 夫婦旅行

魚さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

露天風呂が素晴らしい

何度か、お世話になってます!渓谷を眺めながら、渓谷の皮の、音を聞きながらの露天風呂入浴は、とてもお気に入りです!勿論、かけ流し温泉!個人的に内風呂も好き!!食事も、手作りで、とても美味しいですよ!女将さんの笑顔も、素敵です!また、行きますよ

女性/60代 家族旅行

ゴリラ一家さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂と料理が最高

川の流れるを聞きながら緑の木々の中でゆっくりと入る温泉はとても良かったです。お肌もつるつるになりました。
温泉から出た後も身体から香る硫黄の香り、リラックスできました。
夕食の品数も多く最後にデザートのケーキまでありました。
星もきれいですし最高の旅となりました。

男性/50代 一人旅

K1200Sさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉と食事がおすすめ

7月の3連休、直前に運よく予約が取れました。バイクツーリングで立ち寄りましたが温泉と料理がおすすめ。大阪から名古屋まで酷暑の中走ってきましたが宿近辺は別世界で快適です。温泉は内湯が一つと宿の外の貸切露天風呂が2つ。露天風呂は空いていればいつでも利用できます。(夜10時くらいまで、翌朝は夜明けとともに)料理はオーナーさんのこだわりがあるようで美味しかったです。上高地、乗鞍目当ての方はお勧めです。私はツーリングなので翌朝、朝食をとって松本方面〜ビーナスラインを目指しました。お世話になりました。

男性/50代 夫婦旅行

カナトさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
渓谷沿いの貸し切り露天、白い温泉 癒しの宿プラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

露天風呂は建物の外

二つある露天風呂は鍵を受け取っての貸し切り利用。ちょっと離れていて一度外に出るので、初めての時は夜は目が慣れるまで足元に注意が必要。温泉は内湯とも白濁した硫黄泉。木製の湯船は落ち着きます。食事は自家製の漬け物など地元産の食材を使うようにしているとのこと。美味しくて、出されたお櫃の御飯も綺麗に食べきりました。

ページの先頭に戻る
[ペンション]ガストホフ千石 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

新島々駅