宿番号:323128
ニューオーサカホテルのお知らせ・ブログ
日本初の野球の国際試合の行われた日
更新 : 2021/5/23 22:15
横浜公園にあった外人居留地運動場(クリケット場)で、明治29年5月23日に、日本で最初の野球の国際試合『YAC戦』(旧制一高ベースボール部VS横浜外人クラブ=横浜アマチュアクラブ)を開催。
横浜アマチュアクラブは、今ある横浜カントリー・アンド・アスレティック・クラブ(Yokohama Country & Athletic Club)の前身です
青井鉞男(あおいてつお)投手を擁する旧制一高ベースボール部は、「国内に敵なし」という強豪で、横浜アマチュアクラブに対しても29対4で大勝。
再戦を申し入れられ、第2戦も32対9の大差で横浜アマチュアクラブを圧倒しています。
この日本チームの金星は、新聞でも報道され、野球人気の高まるきっかけになりました。
神奈川県下最古の歴史を誇る横浜市立横浜商業高等学校(Y校)野球部誕生の機縁となっています(横浜商業学校野球部として明治29年創部、早稲田大学野球部創部は翌明治30年)。
東京大学に野球部が誕生するのは大正8年、東京六大学リーグは大正14年のこと。