宿番号:323160
お茶の水 ホテルジュラクのお知らせ・ブログ
☆アットホーム!?カラダに優しいパワースポット☆
更新 : 2010/8/20 11:36
残暑お見舞い申し上げますぅ〜.+:。(●っゝω・)っ〜☆
8月も後半に入ったものの、東京はまだまだあっつい日が続きますねぇ〜|ヽ(゚Д゚*)ノ|
噂によると、埼玉ではなんとバナナ≠ェ作れているんだとか!*゚゚Д゚゚))ノ
温暖化ってスゴイですねぇ…
そんなあつ〜い時はお寺にでも行って、パワー補給しましょっかね(笑)
まだまだ依然大人気のパワースポット巡りですが、今回ご紹介するのは
なんともカラダに良さそ〜尚且つ、アットホームなこじんまりしたところなんです☆
地下鉄丸の内線、淡路町駅から3駅の後楽園駅。
東京ドームのすぐ裏にある 【源覚寺】☆
通り沿いに小さくあるそのお寺は、な、なんと!あの閻魔大王様≠ェいるんです♪
しかも、ただの閻魔様じゃぁございません!!
【こんにゃくえんま】様なんですΣ(゚Д゚ノ)ノ
名前がとってもキュート(笑)ですよねっ☆
【こんにゃくえんま】の由来は、その昔、目の見えないおばあさんが毎日源覚寺に通い続け、どうか、目が見えるようになります様に…≠ニお祈りをしていたそうです。
その願いを閻魔様は聞き入れ、ご自身の右目をおばあさんにあげたのです…。
おばあさんは大変喜び、自分の大好物のこんにゃく≠絶ち、
閻魔様へ毎日お供えしたことから【こんにゃくえんま】と呼ばれるようになったそうな…゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
実際にご覧になって頂くと分かるんですけど、
閻魔様…右目≠ェ無いのです!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
こわそ〜な閻魔様も親身な願いをご自身の体をもって叶えてくださるんですねぇ…
イイ話ですわっ・゚(*ゝ∀・)。.:
まさしく、パワースポット≠ノふさわしいお寺ですね☆
し・か・も・!
小さい境内には、【塩地蔵】というお塩がこんもり盛られているお地蔵様がいます。
健康祈願のお地蔵様とも言われていますが、実は歯痛≠ノ効くと言われています☆
祈願の際には、お塩を盛ってお祈りするのだとか…Σd(ゝ∀・)
さ・ら・に・!
源覚寺には小石川七福神の一つである毘沙門天を祀っているので是非ご覧くださいね♪
東京ドームやラグーアからも近いのでお散歩がてらにちょっとパワースポットへ
寄り道♪
そこにいる、こじんま〜りしたお寺で静かに皆さんの健康を見守る、
ちょっと優しげな【こんにゃくえんま】様に会いに行ってみては
いかがでしょうか〜(*⌒∇⌒*)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す