宿番号:323238
皆生温泉 皆生菊乃家のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
s-600さん
投稿日:2015/8/26
年に1、2回皆生温泉に行きますが菊乃家さんは初めてでした。
夕食のアワビステーキを娘達に味わせてあげたく決めました。
凄く美味しく絶賛で、大変喜んでいました。
若女将さんも挨拶に来て頂き、娘達も綺麗な方やとびっくりしてました。
ただ一つ残念なのが脱衣場に髪の毛がいっぱい落ちていて、お風呂上がりなのに歩くのが嫌になるくらいでした。
お盆時期で忙しいとは思いますがもう少しこまめに掃除して貰いたいです。
でも総合的には大変良い旅館で絶対また行きたいと思いました。
お勧めです!
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
s-600様、お盆には当館をご利用いただきまして、ありがとうございました。アワビの踊り焼きに大満足とのことで、調理場スタッフも大変喜んでおります!館内の生け簀から活きたままお部屋へお届けしております。いろいろな港より取り寄せた中で1番柔らかいものを厳選しております。大山の恵を受けた海藻を食べて育ったアワビは本当に美味しいと多くのお客様からもご好評です!
脱衣場の髪の毛の件につきまして、ご指摘ありがとうございます。大浴場はフロントスタッフが1時間おきに温度の点検並びに清掃を行っておりますが、少しお時間が経ってしまったようでございました。ぜひまたみなさまとお会いできますことを心より楽しみにしております。あたたかいお言葉本当にありがとうございました。
若女将
返信日:2015/9/6
ヨッシーさん
投稿日:2015/8/26
リーズナブルなのと急な旅行計画でもたまたま空室があったので決めました。部屋から見る日本海、特に部屋食をいただきながらの美保関灯台の明かりや点々とする漁り火がとても印象に残りました。
夕食、朝食ともたいへん満足できました。
女将さんや仲居さんの笑顔や接客も素晴らしく、チェックアウトの際、遠ざかる私たちの車が見えなくなるまで従業員さんたちが手を振っていただき、車内で家族全員で感激しました。
次は、秋冬の料理や景色を楽しみに利用させていただきます。
楽しい思い出をありがとうございました。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
ヨッシー様、先日はご来館いただきましてありがとうございました。お部屋からの海の眺めはみなさまからお喜びいただいております。昼間の青い海も美しいですが、夜になってからの美保関灯台の灯りや漁火もキラキラしてとっても綺麗ですよね!春から初秋にかけては、海に沈む夕陽や朝日の景色も目を見張るような美しさです。
笑顔の接客は、私自身も1番に心がけていることです。お客様の日々のお疲れを癒せるような、あたたかいおもてなしをこれからもスタッフ達とともに心がけてまいりたいと思います。
9月からは栗や松茸、紅ずわいがにを中心としたプランも始まりました。また、山陰の冬の味覚・松葉ガニは11月6日に解禁になります。ぜひまたのお越しを心よりお待ちしております^^
若女将
返信日:2015/9/6
きりこさん
投稿日:2015/8/26
お世話になりました。
到着から出発まで、気持ちの良い温かいおもてなしをして頂きゆっくり過ごせました。
お料理も、夕食・朝食共に美味しく、お風呂もシンプルで高齢の母にとっては入りやすかったです。
若女将さんやスタッフの皆さんの対応も自然で、また訪れたいお宿です。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
きりこ様、先日はご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
接客やお料理、温泉などお喜びいただけたようで大変嬉しいです。
ご高齢のお母様にもご満足いただけたとのこと、安心しております。
今回はタイムSALEスタンダードプランでございましたが、ぜひ次回は館内生け簀のアワビの踊り焼きや、山陰を代表する高級魚「ノドグロ」付きの会席をお召し上がりいただけたら更にご満足頂けるかと思います^^ぜひまた、きりこ様とお会いできますことを楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/9/6
hiroさん
投稿日:2015/8/23
家族旅行5人でお世話になりました。
とてもアットホームな感じで温かさを感じました。
特に若女将の笑顔が最高でした。
料理はちょうどの量で、全部美味しくいただきました。
本当に食べられる物ばかりで完食でした。
お風呂はちょっと狭いです。泊まった日は宿泊する人が少なかったのか
困りませんでしたが、大勢の時は狭いかもしれません。
晩は社長自らのコンサートがありました。
フォークソング中心で懐かしい歌だったので楽しめました。
帰りは皆さんで送ってくださってありがとうございました。
またお寄りしたいと思います。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
hiro様
先日はご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
こちらこそ、みなさまのあたたかい笑顔にとても元気をいただけました^^
お料理も全て美味しいとのお言葉、調理場スタッフも喜んでおります!
また、フォークソングライブもお楽しみいただけたようで何よりです。
ぜひ次回は、館内生け簀の活アワビをお召し上がりいただければ嬉しいです。
数々の港から取り寄せた中で1番柔らかいものを厳選しております。
バターをつけてお召し上がりいただくアワビは最高ですよ。
またhiro様ご家族のみなさまとお会いできますことを楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/8/25
オセロさん
投稿日:2015/8/17
鳥取に行く時はいつも利用させてもらってます。
今回は母の還暦祝もかねて家族一同で宿泊させていただきました。
お料理はいつもながら美味しくて、お子様メニューもとても豪華でした。アレルギーのある子だったのですが、海老フライが食べられない事を伝えると、直ぐにハンバーグを作って下さり大変助かりました。また、そのハンバーグもとても美味しいお肉で感激しました。
還暦祝だったので、写真を撮ってもらったのですが、写真立て付きで写真を頂けて母も喜んでおりました。
少し残念だったのが、こちらの要望でDVDを流せるようにテレビとDVDデッキを用意してもらったのですが、テレビが小さくて画像の上の方が切れてしまっていたり、デッキの不具合で映像の最後の方がとんでしまっていたりで、サプライズが非常に残念に終わってしまいました...。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
オセロ様、いつも当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます!あらためまして、お母様の還暦のお祝い申し上げます。(お料理の変更につきましては、アレルギーは勿論、苦手な食材なども事前にお申し付け頂ければできる限りご対応させていただいております。)お写真のサービスもお喜びいただけたようで何よりです。
尚、DVDの件につきましては、せっかくのサプライズでしたのに、ご迷惑をお掛けしてしまいまして大変申し訳ございませんでした。小ささに関しては、事前にご確認いただき、必要であればスクリーン・プロジェクタなどのご提案をさせていただくべきでございましたし、デッキの不具合については詳しい状況は分かりかねますが、やはりご夕食前にお預かりさせていただきスタッフの方できちんと確認させていただくべきでございました。
貴重なご意見ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
若女将
返信日:2015/8/25
よゆのさん
投稿日:2015/8/16
予定していた時間よりはるかに早い時間に到着したにもかかわらず嫌な顔一つせず、フロント前に立つとすでに基本的な予約の内容をプリントアウトした宿泊カードがありました。海が近いと聞いていましたが、本当に目の前。サンダルの貸出までされていて、チェックイン前に大浴場で着替えをさせてもらい、帰ってくると足洗い場で足を洗うだけでそのままお部屋へ。出発の日に海へいく際も荷物の預り以外に浴場のシャワーまで貸してくださいました。真新しい雰囲気ではないですが、とても綺麗にされていて清潔感もあります。何しろ、社長をはじめ若女将のお二人をはじめ従業員の方がどなたも礼儀正しくきめ細やかな連携連絡、ご対応いただけます。お食事も工夫もされ、どれも申し分ないボリュームと美味しさでした。必ずリピーターとして今度は冬に伺いたいと思います。社長さんのお歌も素敵でした。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
よゆの様
先日は、ご来館いただきまして誠にありがとうございました。お盆の慌ただしいタイミングでしたが、ごゆっくりお寛ぎいただけたようで、嬉しい限りです。
よゆの様が仰る通り、こじんまりとした宿ではございますが、清潔感やアットホームながらもきめ細やかなおもてなし、そしてお料理でご満足いただけるよう、日々スタッフたちと共にミーティングを重ねております。まだまだ未熟な宿ではございますが、あたたかいお言葉を励みに、これからもスタッフ一丸となって努力してまいりたいと思います。
松葉ガニは11月6日に解禁となります。ぜひ次回は冬の皆生温泉をお楽しみいただければ幸いです^^よゆの様とまたお会いできる日を楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/8/25
きつこさん
投稿日:2015/8/11
海水浴が楽にできるようにと泊まることにしました。朝から車を置かせていただいたり、うきわに空気をいれたり、外のシャワーやタオルを借りられたり助かりました。水着でチェックインしてお風呂にもいけました。料理も山陰の食材を少しずつ味わえて、大変おいしかったです。接客も丁寧で気持ちよく過ごせました。
ただ、露天風呂が狭いことと、シャワーのホースに黒カビが少しついていたことだけが残念でした。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
きつこ様
先日はご来館いただきましてありがとうございました。また嬉しいメッセージもお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
>朝から車を置かせていただいたり、うきわに空気をいれたり、外のシャワーやタオルを借りられたり助かりました。水着でチェックインしてお風呂にもいけました。
⇒海水浴シーズンにはよくお問い合わせをいただいておりますが、やはりみなさま海でゆっくり楽しまれたいことと思いますので、チェックイン前・チェックアウト後の海水浴も可能でしてシャワーもお貸ししております。
ぜひまたお会いできますことを楽しみにしております。
追伸:お兄ちゃんお受験がんばってくださいませ。
若女将
返信日:2015/8/25
けいちゃんさん
投稿日:2015/8/10
到着予定時間が大幅に遅くなったにもかかわらず、部屋食の際の心遣いが嬉しかった。
料理も最高!!
スタッフによるコンサートがとても温かかった。
また、是非、機会を見つけ行きた〜いです☆
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
けいちゃん様
前回に続きまして、このたびもご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。お元気そうな笑顔が拝見でき、とても嬉しかったです^^ロードバイクでの大山一周、本当に素晴らしいですね!夕食後のフォークソングライブもお楽しみいただけたようで何よりです。
オール5点の評価、大変励みになります!これからもスタッフたちと共に良い宿づくりに努めてまいりたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
若女将
返信日:2015/8/25
ko0913さん
投稿日:2015/8/10
同僚(男性3名)と私(女性)で利用しました。
女性は私ひとりだったので、少々手狭な部屋があてがわれても
文句は言うまい、と思っていたのですが、
むしろ男性陣3人の部屋より広いほどの部屋でびっくり。
広いだけでなく清潔で、文句なしでした。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
ko0913様
先日は素泊まりプランにてご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
同僚の方々とのご宿泊でございましたね。お部屋の清潔感などお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しいです。清掃スタッフも励みになると申しております。
今回はビジネス専用の素泊まり・街側客室でのご宿泊でしたが、ぜひ機会がございましたら、眺めの良い海側の客室にて、お食事もお楽しみいただければ幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
若女将
返信日:2015/8/25
yamaちゃんさん
投稿日:2015/8/9
全体的に良く、寛いで過ごせた。
夕食は美味しく、特に魚が鮮度良くおいしかった。
従業者によるミュージックライブもおつなものであった。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
yamaちゃん様
先日はご遠方よりお越しいただきまして、ありがとうございました。ご夕食は特に魚の鮮度が良く美味しかったとのお言葉、料理長の姫路はじめ調理場のスタッフに伝えましたところ、喜んでおります。境港はじめ近隣日本海の旬のお魚をご提供させていただいております。
ぜひ次回は、当館のイチオシ「アワビの踊り焼き」をお召し上がりくださいませ。館内の生け簀から活きたまま目の前で焼かせていただいております。yamaちゃん様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
若女将
返信日:2015/8/25
sachikaさん
投稿日:2015/8/7
先日、夫婦での日本一周旅行の最後に宿泊させていただきました。食事がとても美味しくて、お造りは新鮮だし、お肉は良いお肉を食べさせていただき、朝食も大変豪華で本当に大満足です。夜はギターで社長の森進一も聴かせていただき、楽しい夜でした。目の前が砂の海水浴場なので、今度は家族で泳ぎにも行きたいと思います。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
sachika様
先日はご遠方よりお越しいただきまして、ありがとうございました。
日本一周旅行の最後のご宿泊とお伺いし、旅の締めくくりをどうかごゆっくりお寛ぎいただければ・・・と考えておりましたが、こちらのクチコミを拝見し安心いたしました。今年の夏は約1ヶ月間ほぼ毎晩フォークソングライブを開催しましたが、夕食後にみなさまと素敵なひとときを過ごさせていただくことができ、社長も私も感謝の気持ちでいっぱいでございます。盛り上げていただきまして、ありがとうございました。
はい、ぜひ来年はご家族のみなさまで海水浴をしにいらしてくださいませ^^sachika様のまたのご来館をお待ちしております!
若女将
返信日:2015/8/25
マメ太郎さん
投稿日:2015/8/6
初めて母を連れて家族旅行でした。
メインは海水浴でしたが、70代の母に楽しんで貰いたく口コミで探していました。目に付いたのがフォークライブでした。フォークソングが大好きで私が小さな頃からいつも口ずさんでいて私も大好きだったのですぐに予約しました。
当日は海水浴の為お昼前に到着しましたが
心良く駐車場や着替え場所を提供して頂き海水浴を楽しみました。
部屋は海が一望でき清潔で静かでした。
お風呂は少し小さいですが清潔で気持ち良かったです。ドライヤーも風力が強い物も置いていて良かったです。夕食の30分前でしたが追加料理も受けて下さり、ですが宿泊の料理だけで品数が多く食べきれない程でした。刺身も鳥取和牛も全て美味しかったです。フォークライブは歌詞カードを配って頂き母も私も楽しく唄わせて頂きました。書き足りない位にありがとうございました。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
マメ太郎様
先日はご来館いただきまして、ありがとうございました。また、あたたかいメッセージをご投稿いただき心より感謝申し上げます。フォークソングライブがあることもご予約の決め手だったのですね!「皆生進一」こと、当館の社長も大変喜んでおります(笑)お料理もお造りや鳥取和牛はじめご満足いただけたようで何よりです。
>お風呂は少し小さいですが清潔で気持ち良かったです。ドライヤーも風力が強い物も置いていて良かったです。
⇒ありがとうございます。とても励みになります。
W君もお元気でいらっしゃいますでしょうか^^ぜひまたみなさまとお会いできますことを楽しみにしております!
若女将
返信日:2015/8/25
シューくんさん
投稿日:2015/8/3
おもてなし・料理・温泉のどれをとっても満足でした。
浴場は小さめでしたけれど、湯加減が丁度良く長くつかり疲れをとることができました。
(塩の湯ということで、チャレンジしてなめてみましたが、本当に塩の味がしますね。)
料理も、鮑の踊り焼きが美味しくてバターとの兼ね合いが最高でした。
追加でモサエビの塩焼きを注文しました。これも美味しかったです。
次に宿泊するときは、夏が旬である岩ガキを食べたいと思います。
社長さんのミニライブも、自分の年代にとっては懐かしい曲で楽しむことができました。
また、泊まりたいと思います。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
シューくん様
このたびもご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
おもてなし・お料理・温泉すべてに満足とのお言葉本当に嬉しいです!
>浴場は小さめでしたけれど、湯加減が丁度良く長くつかり疲れをとることができました。
(塩の湯ということで、チャレンジしてなめてみましたが、本当に塩の味がしますね。)
⇒ありがとうございます。仰る通り、当館の大浴場のウリは広さではなく源泉掛け流しの気持ちよさです!何度もご来館くださるお客様も、その気持ちよさをお喜びいただいている方が多いように感じます。
また、お料理では当館1番の名物である「アワビの踊り焼き」や旬の「モサエビ」もお楽しみいただけたようで何よりです。ぜひまたシューくん様ご夫婦様とお会いできますことを楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/8/25
kさん
投稿日:2015/8/3
7/23〜2泊3日でお世話になりました。
毎年この季節になると家族全員こちらに来るのが楽しみで今年も大満足でした!
2日目は丸1日海で遊びましたが目の前なのですぐ戻れて便利ですし旅館の方の対応も凄く丁寧で行き届いてると思います。
今年はちょうど泊まりに行った日に鮎の掴み取り体験があり、子供達は大興奮でとってました(笑)
とった鮎は次の日の朝食で頂きました!
食事も朝夕ちょうどいい量ですし、今年は特に子供の苦手な食べ物は伝えてなかったのですがちゃんと別の物に代えられていました。
来年も行くのが楽しみです!!
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
k様
いつも当館をご愛顧いただきまして、ありがとうございます!
私どもも、k様みなさまとお会いできるのが毎年楽しみでございます^^
すぐ目の前が海水浴場ですので、とても便利だと多くのお客様よりお喜びのお声を頂戴しております!また、今年から開始したイベント「鮎のつかみ取り体験」も、おかげさまでお子様連れのお客様をはじめ大好評でございました。k様のお子さまもみなさまお楽しみいただけたようで何よりです。1週間に3回程度の開催ですが、ぜひ来年もチャレンジしていただけると嬉しいです。私たちスタッフも、またk様とお会いできますことを楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/8/25
ぴょんさん
投稿日:2015/8/1
のんびり温泉旅行を楽しみたく、菊乃家さんを選びました。
部屋は海側でしたので日本海の景色と、夜には2分間の打ち上げ花火も楽しむことが出来ました!
食事は贅沢な部屋食を楽しめ、事前にお伝えしていた苦手な食べ物を除いたメニューで大変ありがたかったです。
個人的な事情から今回はせっかくの温泉を楽しむことができず部屋風呂だったのであえて評価は3にしていますが、景色も良いということなのでまたリベンジしに来たいです!
若女将をはじめスタッフのみなさまもとても感じがよく、細やかな心遣いのおかげで心からリラックスした時間を過ごせました。
お部屋でののんびりした時間や食事を楽しむ旅行にはピッタリの宿だと思います。
少し大人な恋人旅行や、家族旅行にはオススメです!私自身、また鳥取へ来た際には利用したいです。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
ぴょん様
先日はご遠方よりお越しいただきまして、誠にありがとうございました。嬉しいメッセージもお寄せいただき、感謝の気持ちでいっぱいです^^特にお部屋からの海の景色、海の幸や鳥取和牛を中心としたご夕食、接客サービスに大満足のご評価をいただきまして、とても励みになります。
>個人的な事情から今回はせっかくの温泉を楽しむことができず部屋風呂だったのであえて評価は3にしていますが、景色も良いということなのでまたリベンジしに来たいです!
⇒次回はぜひご利用いただいてからご評価いただけましたら嬉しく思います^^源泉掛け流しの温泉はお肌がツルツルになったと好評です!ぜひまた鳥取へお越しの際は遊びにいらしてくださいませ。
若女将
返信日:2015/8/25
ばにおさん
投稿日:2015/8/1
この度は、大変お世話になりました。
きめ細やかなサービスでとても心地の良いお宿でした。浴衣を選べるのいいですね!
お部屋はオーシャンビューで、目の前が海で素敵です。水着持ってくればよかった。
お風呂は源泉掛け流しで、お肌がスベスベで気持ち良かったです〜。
女湯は2階なので見えないのですが、男風呂の外温泉は海側から見えてないのかな?と言っていました。
食事はお部屋で頂きました。たくさんの種類がありお味も大満足です。鳥取ワインも美味しく頂きました。用意してくださったスタッフの方もとっても感じが良かったです。
打ち上げ花火を部屋から見られたりと久しぶりにゆっくりとした時間を過ごせました。
帰り際は車の窓を拭いて頂き、境港への道案内もありがとうございました。
次回は冬に伺いたいと思います。その際はまた宜しくお願い致します。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
ばにお様
先日はご遠方よりお越しいただきまして、誠にありがとうございました。客室係はじめ、嬉しいお言葉にスタッフ一同感激しております!
お部屋からの海の眺めをお楽しみいただけたようで何よりです^^約1ヶ月間毎晩上がっていた花火もお部屋からご覧いただいたようですね。数分間ですが、毎晩上がりますので、それを楽しみに毎年お越しくださるお客様も多いのですよ。また、当館の大浴場は、規模はさほど大きくございませんが、ばにお様のように源泉掛け流しの泉質の良さをお喜びいただいております。ぜひ松葉ガニの季節にも遊びにいらしてくださいませ。またばにお様とお会いできますことを楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/8/25
さとちゅーさん
投稿日:2015/7/30
0歳と2歳の子供を連れての旅行で予約しました。小さい子供がいるためビーチと宿が近い、着替えやシャワーが利用できる宿を探して、こちらに決めました。
海水浴後はラッシュガード+ショートパンツ着用のまま部屋まで行き、部屋でゆっくり着替えができたのでよかったです。[こんな格好のままで大丈夫かな?という感じでしたが、、]
チェックアウト後も館内の脱衣場・浴場を貸していただきサッパリしてから出発できて最高でした!赤ちゃん連れでもこれなら安心です\(^o^)/
お風呂にはベビーバス、ベビーチェアもあり(男湯にもチェアがあったそうです)子連れに優しい!
食事も朝夕、部屋食にしていただき周りを気にせず食べられました。量もおなかいっぱいになりました。まめ椅子や食事マットも貸してもらえます。
お部屋はオーシャンビューで子供たちも喜んでいました。
とにかく子連れでもゆっくりできてオススメです。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
さとちゅー様、先日はご来館いただきましてありがとうございました。お部屋からの海の眺めはとても素晴らしい!とみなさま感動されています。海水浴場も目の前ですし、みなさま大変便利だと喜んでおられますよ^^
>チェックアウト後も館内の脱衣場・浴場を貸していただきサッパリしてから出発できて最高でした!赤ちゃん連れでもこれなら安心です\(^o^)/
お風呂にはベビーバス、ベビーチェアもあり(男湯にもチェアがあったそうです)子連れに優しい!
食事も朝夕、部屋食にしていただき周りを気にせず食べられました。量もおなかいっぱいになりました。まめ椅子や食事マットも貸してもらえます。
⇒ありがとうございます。赤ちゃん連れのお客様にも大変喜んで頂いています。次回はぜひ当館一押しのアワビの踊り焼きのついた会席をお召し上がり頂ければ嬉しいです。ありがとうございました。
若女将
返信日:2015/7/31
せーちゃんさん
投稿日:2015/7/28
菊乃家さんに初めて宿泊したのは、子供が小学校低学年の頃でした。
お部屋から見える素晴らしい景色、鳥取の海と山の幸がたくさんのお料理、そして社長さん・若女将さんをはじめ従業員の皆さんの心温まるおもてなしが嬉しくて、毎年のようにお世話になっています。
お料理は、食べられないものをお伝えすると配慮して下さり、別メニューで美味しく頂きました。ありがとうございました。
夜に行われるフォークソングライブは、私達親子の旅行の楽しみの一つになっています。子供はライブでいろんな曲を知ったそうです。
今回も子供との素敵な思い出がたくさんできました。
本当にありがとうございました。
また宿泊させて頂きます。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
せーちゃん様、先日はご来館いただきまして、誠にありがとうございました。5点満点の評価とっても嬉しいです!いつもせーちゃん様とお嬢様にお会いできるのが私たちスタッフにとっても楽しみでございますよ^^お嬢様本当に大きくなられましたね!
フォークソングライブにもご参加いただきまして、ありがとうございます。私もピアノで参加するようになってから6年近く経ちます。団塊の世代のみなさまは「懐かしかった」と仰っていますが、お嬢様の世代のお客様にとっては、昔の素敵な曲を知る機会になりますね。ご家族の素敵な思い出づくりの1ページになれることは私たちにとって何より嬉しいことです。
ぜひまたせーちゃん様、お嬢様とお会いできますことを心より楽しみにしております。暑い日が続きます、くれぐれもご自愛くださいませ。
若女将
返信日:2015/7/31
サニーさんさん
投稿日:2015/7/26
到着時から、出発時まで、心のこもった送迎、滞在中の接客、おもてなしに久し振りに心地よい、満足の行く宿でした。特別プランだったこともあり、最上階の特別室(風呂付)、二面の大きな窓が長く伸びる弓ヶ浜、日本海に面し眺望抜群、素晴しい夕陽も見えて幸いでした。食事も特選会席と言うことで、内容も充実。イセエビの刺身、あわびも大きく柔らかく肉厚、のど黒塩焼き、無理を言って取り入れてもらった岩ガキ、白いかなど食材も新鮮で美味であった。料理を出すタイミングもとてもよく、美味しい食事を堪能することが出来た。家族風呂(貸切風呂)があればさらにいいのにな〜という感想を持った。どちらかというと、辛口のコメント、評価をするのだが、今回は多くの点でいずれも予想を上回るもので大満足でった。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
サニーさん様、先日はご来館頂きましてありがとうございました。また、素敵なメッセージをお寄せ頂き、涙が出るほど嬉しいです。お客様からのあたたかいお言葉ほど励みになるものはありません!客室係も大変喜んでおります!
サニーさん様には、当館の「最上級」の会席をお召し上がり頂きました。特に館内いけすから活きたままお出しする地物のアワビ、脂ののったノドグロは当館のお料理の中でも高い評価を頂いております。
また、この季節は海側客室の窓から見える夕景も絶景ですよね!(ブログや動画サイトなどを通じて美しい景色もご紹介しておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ^^)ぜひまたサニーさん様とお会いできますことを楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/7/27
harutyannさん
投稿日:2015/7/26
子供が小さかった頃から、夫婦ふたりだけの旅行になった今でも十数年毎年お世話になっています。
子供が一緒だった頃は、とにかく玄関から砂浜まで1分かからないくらいで、浮き輪やボートやパラソルをかかえていても全く苦にならない距離です。また、チェックイン時間前でも、更衣所を用意してくれているのでたっぷりと子供を楽しませることが出来ました。玄関の前に囲いのある広めのシャワー場があるのも便利でした。
夫婦ふたりだけの旅行になってからは、落ち着いた雰囲気と、おいしい料理、そしてスタッフのみなさんのあたたかい笑顔にふれるため、毎年、癒やしのひと時をもとめて、利用させてもらっています。
個人的には、上品な女将さん、今は子育て中でお手伝いをされている美人の元若女将、そして思わず家につれて帰りたくなる、かわいい若女将に会うことがひとつの目的にもなっています。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
harutyann様、いつもご来館いただきましてありがとうございます!また、とてもあたたかいクチコミをお寄せいただきまして、スタッフたちと感激しながら拝見いたしました。私が若女将修行を始めるずっと前から長年にわたり当館をご愛顧いただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
harutyann様が仰るように、旅館の玄関からビーチまで本当にすぐ近くですので、みなさまお部屋で水着に着替えてそのまま海水浴を楽しんでいらっしゃいます。「こんなに近くなんだ!」と初めて来られた方は驚いておられますよ。チェックイン前・チェックアウト後にもゆっくりと海水浴をお楽しみ頂けますし、また、ビーチサンダルや空気入れの貸出も喜んで頂いています。
こちらこそ、harutyann様ご夫婦にお会いできることが夏の楽しみの一つです^^ぜひまた来年もお会いできますことを楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/7/27
海岸さんさん
投稿日:2015/7/17
到着予定時刻よりかなり早く到着してしまったにもかかわらず、ホールスタッフの方のテキパキとした対応でスムーズにチェックインができたこと、夕食時には今回が退職記念旅行ということでサプライズの記念写真を撮影していただいたこと、室内に備え付けのスタッフの皆さんの手作りの観光紹介冊子や、夕食後には社長と若女将によるフォークコンサートの開催などなど、気配り心配り一杯のおもてなしに幸せなひと時を過ごさせていただきました。食事も上品な味付けで品数も多くこれまた大満足でした。またぜひ泊まりたい思い出深い宿となりました。有難うございました。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
海岸様
この度は数ある宿のなかご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
当館へお越しくださるお客様には心身ともにお寛ぎいただけるようにと
誠心誠意で日々スタッフと努めさせていただいております。
そんななかお客様からこんなにも嬉しいお言葉を頂きまして皆で感動しております!!
お越しになった際にお疲れになられているとお聞きしまして急いでお部屋をご準備させて頂いたスタッフ、写真を撮りにあがったスタッフ、食事をお出ししたスタッフ、調理場スタッフ、その他皆で嬉しく拝見させていただきました。
またこちらへはどうかお気軽に遊びにいらして下さいませ。
この度は誠に有難うございました。
皆生菊乃家 若女将
返信日:2015/7/21
にゃんだぁさん
投稿日:2015/7/16
この旅館かなり気に入りました。
何故なら、到着してからのおもてなしから
和みのわ、会話のわ、が旅行の楽しみに華を添えて頂きました。
料理のタイミングも良かったし、社長さんのライブも心地よすぎて、最後は転た寝してしまいました。
最後のお見送りに後ろ髪引かれつつ、また来ようと約束しました。
若女将さんをはじめ、皆さま本当にありがとうございました。
また、利用させて頂きます。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
にゃんだぁ様
この度は数ある宿のなかご宿泊賜りまして誠に有難うございました!
こんなにも嬉しい沢山のお言葉を頂いて、スタッフ一同感激しております!!
コースターへとっても素敵なイラスト付きの温かいメッセージを書いてくださり
こちらもスタッフ皆で拝見させていただいておりました。
この度は本当に有難うございました。
是非是非、またこちらへはお気軽に遊びにいらして下さいませ。
この度は誠に有難うございました!!
皆生菊乃家 若女将
返信日:2015/7/21
yoyoyo61616さん
投稿日:2015/7/8
空きがあるとのことで、オーシャンビューの部屋に変更していただき、眺めが素晴らしく良かった。接客も食事も申し分なし。特に朝食は豪華で○
夕食も内容は満足だが、混んでいたのか、メインの鍋までの時間が少し空いたので、盛り上がりに欠けて残念。それを除けば、総合的に○の評価。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
yoyoyo61616様
この度は数ある宿のなかご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
またクチコミ投稿へもご協力も頂きましたこと重ねて感謝申し上げます。
海側のお部屋の眺めは本当に素晴らしいですよね。接客や食事についても
温かいお言葉を頂戴しまして本当に有難うございました。お鍋をお持ちするのが
遅くなりましたようで申し訳なかったです。お客様のお食事のペースによくよく合わせるように改めて担当係りと話し合いを早速に致しました。
この度は誠に有難うございました。長雨も続いておりますしどうぞご自愛下さいませ。
皆生菊乃家 若女将
返信日:2015/7/9
みーくんさん
投稿日:2015/7/4
女将さんをはじめ従業員皆さんの挨拶気配りが嬉しかった(^o^)
宿泊費以上に、料理も品数もそうですが質が良くて味もとても美味しく非常に良かったです。エレベーターも常に上階と下階に止まっていて利用するにも便利でした。女将さんはじめ従業員一人ひとりの気配りがすごく嬉しく気持ち良かったです。朝出発時、車の窓を拭いて頂いたのには感動しました。ただ気付いた事があるので参考にして頂きたい事がありました。チェックアウト前なのに風呂の掃除をするのはどうかと。ゆっくりとしたい時、風呂好きのものにしたらぎりぎりまで入っていたくて、家内は脱衣場で着替えてると男性従業員が失礼しますと言って入ってきて家内がいる事が解ると出ていかれたみたいですが、良い思いはしませんね。それと自前の洗面具を持った従業員さんの入浴も、一階露天風呂の天井より二階露天風呂より雫がポタポタと鍾乳洞の柱みたいになってそこから雫がポタポタと落ちてきて頭に。天井壁も剥がれていて残念に思いました。以上です。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
この度は数ある宿のなかご宿泊賜りまして誠に有難うございました。
当館は源泉掛け流しの泉質の良さを活かす為毎日お湯をいったん抜き清掃を行っています。そのため朝は9時半から清掃開始ですが、ただ、朝の終了時間をきちんとお伝えできてなかっこと、そして女性大浴場での脱衣場でのスタッフの注意不足について、心よりお詫びを申し上げます。私共では従業員の入浴は原則行っておりませんが確認しましたところ当日は特別に入浴を許可した従業員がおりました。早速に今後このようなことがないように注意徹底した次第です。二階露天風呂の底裏と天井壁の一部剥れについては仰られる通りでございます。実はいずれも修繕計画に入っておりますが工期の関係でまだ取り掛かれておりませんでした。少しでも早めにできるよう改めて考え直してまいります。
この度は貴重なご意見を誠に有難うございました。頂いたご意見を励みに皆で精進してゆきたいと思います。
返信日:2015/7/6
かずさん
投稿日:2015/7/2
3月に長男の卒業祝いで使わせて頂きとても良いお宿だったので、今回は母のお誕生日の御祝いに宿泊をさせて頂きました。当初予約をしていたお部屋ではなく、最上階の日本海側の眺めの良い広い部屋へと変更をして頂き、ありがとうございました。
お食事は、夕食・朝食ともお部屋に用意して頂き、見た目も良くボリュームもあり大変美味しく頂きました。
お風呂は源泉掛け流しで、お肌がスベスベになり気持ち良かったです〜。
沢山のおもてなしを頂き、社長さん若女将さんスタッフの皆様ありがとうございました。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
かず様
この度は3月に引き続き、重ねてのご利用を賜りまして誠に有難うございました!
朝お見送りしながら、またお逢いしたいなあと想うお客様の笑顔はとても印象に残っています。そんななか、またこんなに比較的すぐにお越しくださったときには、お迎えする私達にとっては格別の喜びがあります。
源泉かけ流しの温泉、新鮮な泉質の良さをおっしゃって下さってとても嬉しいです!!(涙)
ただいまお風呂の満足度向上についてスタッフ皆で色々と取り掛かり始めているのですが
せっかくの皆生温泉の源泉掛け流しの素晴らしさを、もっともっと発信していこうとしているところです。
こちらこそ、この度は誠に有難うございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております!
皆生菊乃家 若女将
返信日:2015/7/6
J.Tさん
投稿日:2015/6/25
刺身の醤油が関西人には、からかった。薄口も用意しといてください。
オフシーズンなのか、ばたばたせず妊婦の妻ものんびり過ごせました。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
J.T様、先日はご遠方よりご来館いただきまして、ありがとうございました。ごゆっくりおくつろぎいただけたようで何よりです。お醤油の件につきまして、当館の料理長は関西で修行を積んでおります。また、関西方面よりお越しのお客様がたにもお喜びいただいておりまして、「からい」というお声を頂戴したのは初めてでございました。J.T様のお口に合いませんでしたようで残念です。次回はJ.T様には違うお醤油をお出しさせていただくようにご対応させていただきます。またのお越しをお待ちしております。
若女将
返信日:2015/6/28
papiさんさん
投稿日:2015/6/25
毎年、母と兄弟夫婦で親睦旅行に行っています。今回は皆生温泉にしました。口コミ情報を参考にこちらを選びました。到着すると、若おかみと従業員の方々が出迎えてくれました。館内説明の後、部屋へ案内してもらいました。私は神経質なほどキレイ好きなので、ホコリや汚れがないか、すぐにいろんな所をチェックしました。結果は・・・合格!実に清掃が行き届いていました!過去に宿泊料金が高い割りに、清掃が不十分で不快な思いをした旅館などがありましたが、ここは従業員の方たちの細やかな神経が感じられました。接客態度もよく心地よかったです。窓から海が一望に見えて気分爽快になりました。大浴場の温泉は少しぬるめに感じましたが高齢者にはちょうど良いかも。食事は味、量とも十分でした。ひとつだけ!浴場のシャワーはよく出たがカランからのお湯の出が少し悪かったように思いました。最期に!若おかみは口コミどおりの超美人でした。これダメ?
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
papi様、先日はご来館いただきましてありがとうございました。とても嬉しいクチコミのメッセージをお寄せいただきまして、感激しております。こちらこそ、papi様みなさまと楽しくお話させていただけたこと大変印象に残っております。HPなどもご覧くださり、ありがとうございます。
清潔感にも大満足のお言葉、清掃スタッフにも伝えましたところ喜んでおりました。お客様のあたたかいお言葉は何よりも励みになります。また、お部屋からの海の眺めは絶景だとみなさまからお声を頂戴しております。特にこの季節はお天気が良ければとても美しい夕陽・朝日がご覧いただけます。カランのお湯に関しましては、すぐにというわけにはいきませんが、今後の課題とさせていただきたいと思います。ぜひまたお会いできますことを心より楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/6/28
横浜Fマリノスさん
投稿日:2015/6/13
この度は、大変お世話になりました。
口コミ評価の高い、皆生菊乃屋さんに宿泊して正解でした。到着から出発までの接客、オーシャンビューの部屋など、気持ち良く過ごすことが出来ました。ただ、夕食については菊乃屋さんおまかせのプランだったので、かなり期待していたのですが、少し期待外れでした。ボリュームは丁度良かったのですが、時期的にお造りのメインが白イカだと、勝手に思い込んでいた事もあったのですが、全体的に不完全燃焼でした。平日の宿泊だったのですが、社長と若女将のライブが聴けたのは、ラッキーでした。(若女将の歌声も聴きたかったです)チェックアウト時、以前ギターを弾いていた事を話したら、社長から名刺を頂き、恐縮してしまいました。出発前には、道案内までして頂きありがとうございました。本当に癒された1日でした。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
横浜Fマリノス様、嬉しいクチコミをお寄せいただきまして誠にありがとうございます。以前ギターをされていたとのことで、チェックアウト時に楽しくお話させていただけたことを社長も喜んでおりました。(私、歌はまだ自信がありませんので・・・練習しておきますね!)お料理に関しては、白イカメインだとご期待していらっしゃったのですね。ご期待に添えず申し訳ございませんでした。横浜Fマリノス様のお申し込みいただいた「お料理内容おまかせ」プランは、その日の仕入れ内容等によって変更いたします。旬の食材をお出しするようにしておりますが、この日は偶々白イカ以外の食材だったようです。(牡蠣のアレルギーでいらっしゃった為、岩ガキもお出しすることができませんでした。)ご心配な場合はお品書き例が記載されているプランをお申し込みいただくことをおすすめいたします。ぜひまたお会いできますことを楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/6/15
だいさん
投稿日:2015/6/12
彼女と泊まらしていただきました。
素晴らしい部屋、料理、サービス大変満足しました。
特に夕食も満足しましたが、朝食はバランスといい大満足でした。
すべて星5つも行きたかったんですが
お風呂に関しては露天風呂がもう少し大きければよかったかなと思いました。
美人若女将姉妹さんをを筆頭にみなさんよく頑張ってられるなと感じすごくよかったです。
またぜひ泊まりに行こうと思っております。
みなさん、頑張ってください。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
だい様、先日はご来館いただきましてありがとうございました。お料理に大満足とのことで、料理長はじめ調理場スタッフも大変喜んでおります。朝食は境港産のベラガレイをはじめバランスのとれた内容と好評です。また、今の季節は、お天気が良い日は海側客室から綺麗な夕陽や朝日もご覧いただけますので、みなさま感動しておられます。
励ましのお言葉まで頂戴し、おかげさまで今日からまたスタッフ皆で頑張れそうです^^お客様からのあたたかいお言葉は何より励みになります!!まただい様とお会いできますことを楽しみにしております。
若女将
返信日:2015/6/15
マー君さん
投稿日:2015/6/9
最近は夫婦で旅行に行ってもホテル泊まりが多かったのですが、今回の山陰の旅は久しぶりの和風旅館を探しました。
皆生菊乃屋さん、とても良いお宿でした。社長や女将、スタッフの皆さんの笑顔や接客に我々夫婦の気持ちが癒され、美味しい食事に満足し、優しい温泉に体力が回復した感じでした。朝、宿を出るとき、夫婦ふたりをとても優しい気持ちにさせてくれたお宿でした。旅行の思い出は宿でこんなに違うのか、と改めて思ったことでした。
皆生温泉 皆生菊乃家からの返信
マー君様、先日はご来館いただきましてありがとうございました。すべての項目で5点の最高評価をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。6・7月限定のカップルプランでのご宿泊でしたね。ご結婚記念日のお祝いのご旅行とのことで、ごゆっくりお楽しみいただけたようで何よりです。社長女将はじめ、スタッフ一同あたたかいメッセージをお寄せいただき大変喜んでおります。
来月11日は海開きで、目の前の海が海水浴場になります。ちびっこ広場開催期間は毎晩数分ですが打ち上げ花火も上がりますし、これからの季節もとてもおすすめです。ぜひまた遊びにいらしてくださいませ。マー君様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
若女将
返信日:2015/6/15