宿・ホテル予約 > 新潟県 > 上越・糸魚川・妙高 > 糸魚川 > ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣のブログ詳細

宿番号:323343

信州白馬と、海の町糸魚川の間。姫川渓谷にひっそりと佇む隠れ宿。

ハイクラス

姫川温泉
糸魚川ICまで約30分  白馬村まで約40分  長野ICまで約70分  安曇野ICまで約70分

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日本神話の恋物語と糸魚川

    更新 : 2014/9/17 21:42

    写真はかつてこの地を治めた、奴奈川姫の伝説を漫画に書いた本です。
    この地に伝わる奴奈川姫と出雲の大国主命運命的な恋を
    とてもわかりやすく、ドラマチックに書いてあります。

    絵がまたイイんです。70〜80年代にかけての女性漫画界の豊饒さを感じさせる
    繊細なタッチで描かれております。

    たぶん糸魚川でしか手に入らない貴重な漫画です。
    お越しの際にはぜひ読んでみてください。
    売店で販売もしておりますよ♪


    古事記にもこの奴奈川姫と大国主命の恋愛を記した一節が残されており
    二人の間には男子が生まれるのですが、それが諏訪神社の祭神としても有名な建御名方命です。

    当館ではそんな神代の恋の伝説にちなみ
    女性大浴場を「奴奈川の湯」・男性大浴場を「八千矛の湯」としているのです。
    「八千矛」(やちほこ)とは、たくさんの武器を意味しており
    そこから転じて、武力に秀でた大国主命を指す言葉になったそうです。

    当館の温泉につかることで、伝説の二人にあやかり男女の仲が深まって欲しい・・・
    そんな思いがこめられているのです。

    その思いが通じたのかどうか、当館はご夫婦・カップルのお客様にも人気なんです。
    ぜひ、皆さんも日本神話の恋の地へお越しになってみませんか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。