宿・ホテル予約 > 新潟県 > 上越・糸魚川・妙高 > 糸魚川 > ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣のブログ詳細

宿番号:323343

信州白馬と、海の町糸魚川の間。姫川渓谷にひっそりと佇む隠れ宿。

ハイクラス

姫川温泉
糸魚川ICまで約30分  白馬村まで約40分  長野ICまで約70分  安曇野ICまで約70分

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 1月8日『今日は何の日?』だったでしょう♪

    更新 : 2023/1/8 7:19

    今年はこんなに雪はありません。

    1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号がスタートしました。「平成」は最初の年号「大化」以来247番目の元号で、初めて政令により新元号が定められたそうです。
    そして「平成」から「令和」へと新元号が定められました。今年で令和も5年目。

    そして、来週末は、成人の日(せいじんのひ)です。日本の国民の祝日の一つ。
    ハッピーマンデー制度により、1月の第2月曜日があてられるようになり、今年は1月14日(月)が成人の日となりました。昨年は1月8日(月)が成人の日だったんですよ。
    因みに 平成11年(1999年)までは『1月15日』だったそうです。

    そう言えば、私の成人式はまだ1月15日でした。。。この質問で、何歳以上か分かってしまいますね。

    今年はこんなに雪はございません。。。
    寒い冬を満喫するには温かい温泉ですよね。
    旅先の温泉地で温かい温泉に浸る。
    温かい温泉に浸かって、気持ちも体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
    寒い冬には、『ほっ』とのんびり温泉に浸かるのもイイですよ。

    それでは、いつもの件で
    寒い日には、保温力バッチリのあぁったかぁ〜い姫川温泉と会席料理♪

    姫川温泉 ホテル國富翠泉閣の温泉の純粋なお湯につかり、
    心にぬくもりを満たしてみませんか?
    普段よりも、大きな浴場季節感あふれる景観は、
    日常の入浴よりも心を落ち着けてくれます。
    目を閉じればお湯があふれる音が聞こえるばかり。
    五感で、全身で、大地の恵みを存分に味わっていただければと思います。

    それでは、皆様
    姫の川のそばにある隠れ宿、美肌の湯に、お越しくださいませ。
    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。