宿・ホテル予約 > 新潟県 > 上越・糸魚川・妙高 > 糸魚川 > ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣のブログ詳細

宿番号:323343

信州白馬と、海の町糸魚川の間。姫川渓谷にひっそりと佇む隠れ宿。

ハイクラス

姫川温泉
糸魚川ICまで約30分  白馬村まで約40分  長野ICまで約70分  安曇野ICまで約70分

ホテル國富(くにとみ) 翠泉閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 冬のある晴れた日、新潟日本海で見る夕日は素敵♪

    更新 : 2023/1/13 7:19

    冬の日本海側は、関東のように晴れることが少ないのですが、冬の晴れた日は大気中の塵が少なく透き通った空を見ることができます。
    そんな日に夕日に巡り会えたら、きっと素敵なことが起こる予感を感じられずにはいられませんよね。滅多に晴れることがない日本海だからこそ、冬に見れる夕日は貴重な体験と言えるでしょう♪

    それではみなさん、新潟の海岸線は、何kmあるかご存知ですか?
    調べてみると、新潟の海岸線は全長634.9kmもあるんです!!ビックリですよね!!

    そして、新潟の海岸線には『日本海夕日ライン』があります。
    『日本海夕日ライン』は新潟県の海岸線を南北に縦貫する延長約337kmの道路で新潟県が観光振興を目的に指定したもので、国道や県道・市道の他、臨港道路も含まれているそうです。

    また、夕日関連では、夕刻に日本海に沈む夕日が観賞できるビューポイントとして、日本海夕日ライン沿線に所在する道の駅や都市公園、駐車場などを『日本海夕日ステーション』として指定しているんですょ♪
    ・諸上寺公園(村上市岩船)
    ・越後七浦観音(新潟市西蒲区間瀬)
    ・野積河川公園(長岡市寺泊野積)
    ・新潟県柏崎マリーナ(柏崎市東の輪町)
    ・柏崎国民休養地(柏崎市大字青海川・大字笠島)
    ・船見公園(上越市中央)
    ・道の駅能生〈マリンドリーム能生〉(糸魚川市大字能生小泊)
    指定箇所には、道路沿いにサインポールが設置されているそうです。
    因みに糸魚川市内では『道の駅能生(マリンドリーム能生)』が指定されています。

    どこで見ても海に沈む夕日は、とてもきれいです(^^♪
    是非、一度、夕日をじっくり見に来てはいかがですか?
    ただし、天候によっては全然見れない日もございますので、時の運ですよね♪
    運試し!幸運の夕日を見れるとイイですね♪

    それでは、いつもの件で

    姫川温泉 ホテル國富翠泉閣の温泉の純粋なお湯につかり、
    心にぬくもりを満たしてみませんか?
    普段よりも、大きな浴場季節感あふれる景観は、
    日常の入浴よりも心を落ち着けてくれます。
    目を閉じればお湯があふれる音が聞こえるばかり。
    五感で、全身で、大地の恵みを存分に味わっていただければと思います。

    それでは、皆様
    姫の川のそばにある隠れ宿、美肌の湯に、お越しくださいませ。
    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。