宿番号:323383
門前の湯のお知らせ・ブログ
恒例「大地の芸術祭」2024開幕!
更新 : 2024/7/17 0:25
じゃらんユーザーの皆さま こんにちは!
蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょう?
さて、今年も 越後妻有地域(十日町市・津南町)を舞台にした世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」が13日(土)に開幕しました。
今回は夏から秋にかけて、全87日間の日程で行われます。
今年は、全311点の作品が公開され、そのうち新作や新展開の作品は85点、作家は41の国と地域から275組が参加します。
今回の大地の芸術祭は、これまで以上に体験型や遊べる作品が増え、音や光を感じたり、実際に作品に触れられたり、五感を使って楽しめる作品が多くなっています。
パスポートは越後妻有里山現代美術館MonET、まつだい「農舞台」、十日町市総合観光案内所(十日町駅西口内)、松代・松之山温泉観光案内所(まつだい駅内)、津南観光協会など越後妻有地域の現地販売、または公式ホームページからのオンラインなどで販売しています。
多くの方にお楽しみいただければ幸いです。
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024
■開催期間:7月13日(土)〜11月10日(日)全87日間
※火・水曜定休、一部作品施設は定休日が異なる
※8月12日(火)、13日(水)は一部作品・施設を特別公開
■開館時間:10:00〜17:00、10・11月は10:00〜16:00
※作品によって公開日・公開時間が異なる場合あり
■作品鑑賞パスポート:一般4500円、小中高2000円、小学生未満無料
■問い合せ:TEL025-761-7767(大地の芸術祭の里」総合案内所)
14