宿番号:323462
スマイルホテル宇都宮東口のお知らせ・ブログ
ドイツに負けない!?「日本ロマンチック街道」
更新 : 2009/3/17 15:31
みなさん、こんにちは!もう春だって言うのに肌寒い日が続きますね。。。
体調管理には十分お気を付けください。
さてさて、今日は「日本ロマンチック街道」の紹介をしたいと思います!
お車で栃木に来られたことのある方はご存知かもしれませんが、日光〜宇都宮間で一度は目にしているハズなんです。お気づきになられましたか?
「これ、一体どこまで繋がってるの〜??」と不思議に思われた方もいらっしゃるかも。
みなさん、どのくらいあると思いますか??
・・・正解は、長野県上田市〜軽井沢〜群馬県草津町〜沼田市〜栃木県宇都宮市の全長350kmもあるんです!
ドイツ本家の「ロマンティック街道」とは姉妹街道なんだそうです。びっくりしました(笑)
名前の由来は、「沿線の自然が日本において、最もドイツ的自然環境を持っているから」なんですって!素敵な名前ですよね。
この「ロマンチック街道」は、高速道路、世界遺産の土地日光、カーブが連続するワインディング・ロード、あふれる大自然、湖沼、田園地帯、おいしいお蕎麦や、産地直送の農産物、などなど魅力満載のドライブコースはカップルや親子で楽しめること間違いありませんよっ!
そして、毎年4月下旬から10月中旬にかけてステッカーラリーが実施されているんです☆
春の行楽に、ドライブに、ちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか??
■第20回日本ロマンチック街道ステッカーラリー開催■
日本ロマンチック街道をPRしようと、第20回日本ロマンチック街道ステッカーラリーが(主催:日本ロマンチック街道協会)4月下旬〜10月下旬に開催されます。
各市町チェックポイントでステッカー(有料)を集め、ラリー帳(無料)に貼っていく本イベントは、完走者には完走記念品のほか、抽選で豪華商品(ドイツ旅行!)が当たりますので、ぜひご参加ください。
○日時 4月下旬〜10月下旬
○場所 長野県上田市〜軽井沢〜群馬県草津町〜沼田市〜栃木県宇都宮市の全長350kmスカイブリッジ遊歩道、さざなみ児童公園など
○問合先 日本ロマンチック街道協会事務局
TEL0279-88-0800
写真は、日光市中禅寺湖から臨む夕焼け空です。本当にキレイですよ☆