宿番号:323462
スマイルホテル宇都宮東口のお知らせ・ブログ
時の征夷大将軍も訪れたパワースポット
更新 : 2021/8/27 5:28
皆さんこんにちは。
今回は宇都宮市馬場通りにある宇都宮二荒山神社をご紹介します。
当館から車で南に6分の場所にある神社で正式名称は二荒山神社ですが、日光の二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)との区別のために宇都宮二荒山神社と呼ばれています。古くは宇都宮大明神などとも呼ばれていましたが、現在は通称として「二荒さん」とも呼ばれています。
東国を鎮めたとする豊城入彦命を祭神として崇敬されており、武徳にも優れていたことから藤原秀郷、源頼義、源義家、源頼朝、徳川家康など著名な武将らも戦勝祈願したと伝えられています。
来年の大河ドラマ(鎌倉殿の13人)の登場人物にも所縁がある場所となっておりますのでオススメの場所となっています。
階段を上った先に荘厳な佇まいの拝殿があります。
開門時間は午前6時から午後6時までとなっておりますのでご注意ください。
関連する周辺観光情報