宿番号:323462
スマイルホテル宇都宮東口のお知らせ・ブログ
真岡市「SLキューロク館」
更新 : 2022/1/19 14:54
皆様こんにちは!
今回は宇都宮市から車で約1時間ほどの場所にある「SLキューロク館」をご紹介します。
「SLキューロク館」は栃木県真岡市の真岡鉄道真岡駅すぐ横にあります。施設の名称は、館内に展示している9600形蒸気機関車が大正時代の代表的な蒸気機関車の一つであり、太いボイラー、短い化粧煙突、低い二つのドームにかたどられた雄姿で、「キューロク」の愛称で多くの人々に親しまれたことから「SLキューロク館」と名付けられたそうです。
こちらには2台の蒸気機関車が自走できる状態で保存、展示されており、週末や祝日には1日3回自走運行を行っております。短い距離ですが実際に走る姿は迫力満点です!
また別途料金を払うと運転台に乗車して運転体験もできるそうです。私が見学に訪れた時は年配の方が運転体験を行っており、実在の運転手かと見間違うほどでした。
また真岡鉄道は週末、祝日にC1266という蒸気機関車の「SLもおか」を結城駅から茂木駅間
1往復運行しています。蒸気機関車に揺られてビールを飲みながら車窓に流れる里山の風景を眺めるのもよいのではないでしょうか。(残念ながら2月3月は運行を休止しています)
栃木県にお越しの際はぜひ足を運んで見て下さい。
近くで見る自走するSLは迫力満点です!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン