宿・ホテル予約 > 富山県 > 立山・黒部・宇奈月 > 宇奈月・黒部 > お酒のお宿喜泉のお知らせ詳細

宿番号:323502

大好評ガイド付き早朝散策&季節の地酒【新幹線駅までの送迎あり】

宇奈月温泉
北陸自動車道黒部ICから車で約20分富山地方鉄道宇奈月温泉駅より徒歩約10分

お酒のお宿喜泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【7月11日限定】地酒を楽しむ..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2015年7月11日(土)〜

    更新 : 2015/6/13 21:56

    富山地酒を楽しむイベントプランです。
    特別ゲストに日本酒ブームの火付け役”上杉孝久氏の参加決定!
    地元の蔵も参加いたします。

    ★日本酒プロデューサー上杉氏が誘う富山地酒の楽しみ方
    <時間>
    18:00〜20:00
    <地酒>
    富山の5つの蔵の地酒を上杉氏が解説し、楽しみ方をご紹介。
    お料理の間、オススメされたお酒を楽しんでいただきます。

    ※上杉氏のプロフィール
    日本酒アカデミー及び東武カルチュアスクール講師
    ジザケジャパン株式会社取締役
    日本地酒協同組合専務理事
    有限会社佐奈井代表取締役
    池袋東武百貨店和洋酒売場の中に「BAR楽」を開店
    また、研を競い、美味を争う百花繚乱のデパ地下催事において、日本酒の新しいスタイルの試飲販売方式を編み出し、若い女性のマーケットを創造するなど、日本酒販売の革命児とも称されている。
    ライフワークとして酒造好適米よりもはるかに安い飯米を使用した、低精米の純米酒の開や、全く新しいコンセプトの日本酒開発を消費者および各酒蔵と取組んでいる。
    また、日本酒をさらに理解してもらうために、酒販店、飲食店、国内外の消費者に対して日本酒セミナーや講演を年100回以上行っている。上杉謙信、鷹山を祖とする上杉伯爵家の分家である上杉子爵家の9代目当主。


    ★地酒を引き立てるお料理。コンセプトは黒部峡谷を食べる!

    <お料理>
    日本一深いV字峡で知られる黒部峡谷。
    四季の営みは毎日素晴らしく、雨の日はたっぷり雨にうたれ、晴れの日は燦々と太陽に照らされ、たくさんの植物や生き物を見ることができます。
    少しでもその自然を感じていただきたいという思いから、今回は『黒部峡谷を食べる』をコンセプトに、野草や山菜、川魚などを使ったお料理をご用意いたします。富山地酒とのマッチングをお楽しみ下さい。
    お品書きは近日ご紹介いたします。


    ★地酒を楽しんだ後はつべつべ美肌湯

    お肌にやさしい、無色透明アルカリ性単純温泉で、温泉成分の炭酸水素イオンが「デトックス」や「アンチエイジング」を期待できます

    <その他のプラン内容>
     チェックイン15:00
     チェックアウト翌日10:00
     夕食は、地酒を楽しむイベントで召し上がっていただけます。
     ご朝食は会食場にて、ハーフバイキングです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。