宿・ホテル予約 > 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 山形 > 山形国際ホテルのブログ詳細

宿番号:323666

【朝食口コミ4.8】エリア唯一の地下駐車場【山形駅東口徒歩5分】

JR山形駅東口徒歩5分/高速バスターミナル隣接徒歩1分/山形道山形蔵王IC車で10分/地下駐車場は乗用車70台

山形国際ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 山形の郷土料理『芋煮』

    更新 : 2021/9/7 8:09

    じゃらんNETをご覧の皆様こんにちは!
    9月に入り、山形の朝晩はだいぶ冷え込むようになりました。
    この時期は服装が難しいですね・・・何年たっても悩んでしまいます。

    山形の秋を代表する味覚である、郷土料理『芋煮』についてご紹介いたします。
    芋煮のその発祥は諸説ありますが、江戸時代までさかのぼり、京都や大阪と結ぶ最上川舟運の最終地であった山形県中山町といわれています。当時は通信技術が発達していなかったため、荷物が到着する正確な時間がわからず、また、川下から川上へと舟を動かすための風を待たねばならないなど、とにかく待ち時間が長かったそうです。そのため船頭たちが京都から運んできた棒鱈と、中山町で収穫された里芋とを鍋に入れ、河原の松の枝に鍋をかけ、煮て食べていたということです。
    9月には大鍋を使った日本一の芋煮会が例年開催されていますが、コロナの影響で中止になっています。また大きな鍋をみんなで囲める日が来るといいですね!

    山形国際ホテルでは、朝食で『芋煮』を出しています!
    ご宿泊の際は、ぜひご賞味くださいませ(^^)/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。