宿番号:323666
山形国際ホテルのお知らせ・ブログ
9/13の誕生花
更新 : 2021/9/13 15:43
じゃらんNETをご覧のみなさま、こんにちは!
本日は、9/13の誕生花を紹介します(^▽^)
9/13の誕生花はタマスダレという花です!
タマスダレ(玉簾)は、ヒガンバナ科タマスダレ属の多年草です。原産地はメキシコであり、6月〜9月に6枚の真白な花弁の花を上向きに咲かせます。葉が長細いのが特徴です。原産はメキシコですが、名前の由来は、小さな白い花を玉に例え、更に葉が集まる様子を簾に例えた事からあえて和名で名づけられています。日が当たる頃に開花し、夕方になると閉じてこれが2,3日続きます。つまり花1輪はわずか3日ほどしか咲きません。しかし、球根から次々に花茎が出てきて別の新しい花が咲くため、初夏から初秋までを花を楽しむことができますよ♪
はなことばとしては
・汚れなき愛
・潔白の愛
・期待
・便りがある
があります!!
花1輪が3日しか咲かないという事で、貴重であり、那覇が咲く事への期待も出できますね!!
関連する宿泊プラン